パスワードを忘れた? アカウント作成
731 story

犯罪級SPAM生成ソフトが販売中止へ 19

ストーリー by Oliver
懲りない人々 部門より

pierre 曰く,"以前の記事で出ていたSPAM生成ソフトが、8月をもって販売を中止する模様です。このページの中ではいろいろと言い訳しているのが見てとれますが、サーバ管理者の立場から見て気になる個所が、「ドコモ業務妨害うんぬんについてですが、インターネットサービスを行う会社として1ユーザーあたり十何通かのメールが増えた(毎日ではありません!!たった一回!)ということで業務に支障をきたすような会社があるでしょうか?」の部分。この会社(?)が製造していたソフトはメールアドレスを総当りで生成する仕様のハズだから、User unknownなメールが山ほど出るわけで、この主張は全然ダメでしょう。他にもツッコミどころは満載なのですが、とりあえず寝言は寝て言えって感じ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • また、か (スコア:3, すばらしい洞察)

    by nekonyan (3158) on 2001年08月06日 22時02分 (#11969) 日記
    1999年の暮れにBBS Writeが槍玉に挙げられましたが
    ネットランナーとかいう雑誌のネタにできて満足したのか
    その後はその手の追求劇はパタッと止んでしまいました。

    今度は携帯電話利用者という新勢力を加えてまた事を起こしたようですが
    再び新聞雑誌で悪の大ボスをやっつけたという記事になり
    民衆の怒りのはけ口となった後は同様に何も残らないのではないでしょうか。

    「例え自分が販売停止しても効果はない」と述べるこの業者の言い分は
    もっともな意見であり、個人情報を割り出して嫌がらせするのではなく
    真に効果的な対策を探るべきではないでしょうか。
  • 嫌がらせは外道 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Max (2524) on 2001年08月07日 7時09分 (#12041) ホームページ 日記
    だけど、このソフトの作者は自分の作ったツールこそがその嫌がらせの道具だってことに気がついてないんでしょうか。

    >「例え自分が販売停止しても効果はない」と述べるこの業者の言い分は
    >もっともな意見であり

    おいおい、現状の事実と当事者の「言い訳」をごっちゃにしちゃイカンですよ。

    で、件のサイトの記述見てると
    >>ちなみに当社ホームページはヤフーなどの検索サービスへの登録はしていません。

    だと。ロボット型の検索エンジンってのを知らぬらしい。
    中にはrobots.txt無視する奴も居るし。こういうのは言い訳にもならぬ。
    --
    -- (ま)
  • Re:けど (スコア:3, 参考になる)

    by Dot.Zeile (1169) on 2001年08月08日 15時31分 (#12358) 日記
    >最近の大手ISPだと大量のSPAM出したら専用線接続さえ強制解約にしてるところもあるみたいだけど。
    >営業に泣きつかれたらしいけど法務が頑として復活を認めなかったそうな。

    そりゃあいい話だなあ。世の中にはそういうところもあるのね。そういうところへ乗り換えるのも手だな。(現用中のISPに不満があるので。)
  • と、このソフトの発売元のトップページに書いてあるが、
    本当にどこにもないソフトウェアになってしまったな。(藁
    --


    .::.:... .::....: .::...:: .::.:.:: .::..:.: .:::..:.
    I 1 2 B H4[keR. :-)
  • by soramine (1131) on 2001年08月07日 10時37分 (#12057) 日記
     こちらの販売業者さんは、一日に数百件の不要なメールマガジンが流れ込んで仕事にならなかったそうですが、もし、全国にある数百社の企業が一日に一度、メールを送信したら同じ事のような気もするのですが……。

     しかし、弊社社長のように、広告を安い費用で大量の人に見せたい(それがメールでSPAMと呼ばれる迷惑行為であることを、いまだに理解しているフシがないのが困ったところですけれど)という需要がある限り、供給が減らないわけですから、本当に困った状況ではあります。

     ボクのない頭で考えられる対処とすれば、

    「教育・啓蒙」(送らないようにさせる)
    ・SPAMは、費用対効果の面から見て効果が悪いことを認識させる
    ・SPAMは、企業の信用を落とすことを認識させる

    「携帯会社の対応」(送られた場合の対処)
    ・サーバーレベルでの抑制
    ・告発や、送信元の公開

    「その他」(場合によって)
    ・踏み台(不正中継)サイトを減らす

     現実で対処ができそうなことからやっていくことが大事なのかもしれませんですの。

    # ということで、まずは社長に歯止めをかけることですが……いつまで留めていられるかどうか……

    --
    -------- SORAMINE Yukino
  • >少なくとも一業者を見せしめにしたところで効果はないことを
    >事実であると認定したわけですね。

    /.Jはネットでの裁判所ではないので、(そいうものはこちらへどうぞ(ぉ)いちいちやることはないと思いますが、懲りないSPAMMERの足を少しでも鈍らせるために、今回のようなことは全く無意味ではないと思います。
    そうしないと某社のシャチョーさんのようにSPAMがネット時代の必須ツールだなどという勘違いな論理がいつまでもまかり通ってしまいます。

    ヘッダに書かれているX-Mailerフィールドを見てると、バカSPAMを出してくるのに使われるソフトのいくつかがわかりますが、そこがツギの標的になるかも(ニヤリ
    --
    -- (ま)
  • 需要と供給の構図ですが、この社長さんは自分自身の潜在的需要としてSPAMのような宣伝メールが欲しいと思ってるから供給しようとするわけですね。
    もはや

    ・SPAMを求めている需要など無いのだ

    というのを*具体的*に社長さんに知ってもらうしか。
    一度どこかでSPAMにさらしてさしあげるしかないのか。

    --
    -- (ま)
  •  以前変更したアドレスにテレクラもどきスパムが来るようになったので再び変更してからおおよそ2ヶ月経ちますが、まだ一度も来てません。コレ、全然売れなかったんじゃ…(笑)?

    #例えば、8文字で全パターン生成したら26×(26+10+3)^7で、え~と…4940316240444通り(!)ですな。
    #実際はよくある名前+記号+番号ぐらいしか試さないかもしれないけど、それでも複数の文字長で試すだろうから少なくはないハズ。
    #中には独自ドメインでadminを発信者にしてるまっすぐなお方もいらっしゃったから、こんだけ送ればさすがに追求は免れんでしょう。

  • by hmr (4234) on 2001年08月07日 2時15分 (#12025) 日記
    ドコモだって悪い
  • by ryo (74) on 2001年08月07日 3時05分 (#12029) ホームページ 日記
    ドコモが一番リスクないもんね
    ユーザーが被害で、スパム発信側がリスク&リターン(あるのか?)、ドコモはたんにウマーですがな、業務妨害云々いうけど、パケット課金してるし、責任転嫁におもえちゃう。
    エラーメールに関してはドコモが送信元に請求するとか如何?
  • Re:けど (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2001年08月07日 5時17分 (#12037)
    でも、SPAM側にばりばり業務妨害で訴訟は 乱発して欲しいよね。 通常のISPでも、abuse対策は結構悩ましいからね。 まあ、最近の大手ISPだと大量のSPAM出したら 専用線接続さえ強制解約にしてるところも あるみたいだけど。営業に泣きつかれたらしいけど 法務が頑として復活を認めなかったそうな。 それくらいドコモも強い態度に出て欲しいよね。 注目されてるんだから。
  • by nekonyan (3158) on 2001年08月07日 8時34分 (#12046) 日記
    > おいおい、現状の事実と当事者の「言い訳」をごっちゃにしちゃイカンですよ。 少なくとも一業者を見せしめにしたところで効果はないことを 事実であると認定したわけですね。 「たかがメールが1通増えたぐらいでガタガタ言うな」 というあちらさんの論理には閉口しますがね。
  • 販売中止についての内容は、もうどうしようもないものですね。 企業のプレスリリースで感嘆符は使わないで欲しいものですが。
    びっくりしたのは、そこからリンク貼られている先。 「最終販売について」って、まったく反省してないのでは? 今回のことが良い宣伝になったと思っているのでしょうね。
    ※あえてリンクは貼りません

    ただ、この会社に抗議して脅迫メールとか出した人達もどうかと思いますが。やってることがたいして変わりませんよ? わかっていますかね?
    --
    タブレット中毒者。
  • by a_k (4173) on 2001年08月07日 23時14分 (#12223)
    >ヘッダに書かれているX-Mailerフィールドを見てると、バカSPAMを出してくるのに使われるソフトのいくつかがわかりますが、そこがツギの標的になるかも(ニヤリ X-Mailerに自分の名前出すようなSPAM作成ソフトじゃ、まだまだ二流ってことですね。 (それとも、ヘッダもSPAMメールの宣伝がわりって認識なのかな?)
  • by a_k (4173) on 2001年08月07日 23時18分 (#12225)
    >ドコモが「自分たちも被害者だ」とかいったとか言わないとか。ウハウハ儲けてるだろうが。 マスコミ集めての、田中康夫知事とドコモ社員の会話、笑えました。 田中「え!? 今言いましたよね。マスコミの皆さん聞きましたか? 被害者だって。」 ドコモ「ですから、私どもも…ごにょごにょ」
  • by Anonymous Coward on 2001年08月06日 23時45分 (#12001)
    i-modeの新規アドレス(20桁ランダム)を生成可能です。(送信は絶対にしないでください!)
    簡単なボタンクリック操作だけで英数字と記号を組み合わせたメールアドレスを自動生成し、10万通のダイレクトメールをなんと数十分で自動送信開始!(送信は絶対にしないでください!)
    だって。送信するなって言って責任を逃れてるつもりなのかな。これじゃ拳銃売って撃つなってのとかわらんね。言ってる事がとにかく自分勝手な子供っぽくて驚くね。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月07日 17時01分 (#12130)
    どうも、この業者さん
    自分がされた嫌がらせと、
    自分が売っていたソフトが
    全く同質のものであることを
    理解できないほど頭の不自由な方のようですね。
    お気の毒なことです。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月07日 17時47分 (#12144)
    ドコモが「自分たちも被害者だ」とかいったとか言わないとか。ウハウハ儲けてるだろうが。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月07日 23時11分 (#12222)
    MSX関係の会社かと思ってしまいました すみません、ゴミですね
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...