パスワードを忘れた? アカウント作成
3582 story

OSDNの月間ページビューが1000万を突破 55

ストーリー by kazekiri
なんか実感ねーな 部門より

本日(8/8)、 OSDNジャパン、月間累計1000万ページビューの大台を越えるという リリースをOSDNジャパンから出しました。7月の月間PVがOSDNサイト全体で 初めて1000万を越えたというリリースなのですが、よく読めばこの Slashdot Japanだけで1000万の大台を越えたということも分かると思います。 14か月でこの大台に到達したのも皆様のおかげです。ありがとう。そして、これからもタレコミと辛口の意見/暴言/ジョーク... をよろしく。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by fut (9276) on 2002年08月09日 0時28分 (#142539) ホームページ 日記
    記念に編集者揃いぶみですね。豪華総出演、おめでとうございます。
    • by Anonymous Coward
      そうかなあ? yourCatさんの独占状態に見えるが。

      (アレゲ祭りかな?)
  • by nasb (3002) on 2002年08月09日 1時36分 (#142600) 日記
    何書けばいいのか困ったけど、まあ「おめでとう」と言いつつ、
    あとは/.jに関する思い思いのネタを各自適当にふっときゃいいのかな。

    とりあえず、自分的に感慨深いのは、読者が増えてきたこと。それを最も感じ
    るのが、9/11の記事がもうすぐ殿堂落ちしそうなこと。その他の記事のタイト
    ルを見てみると、「ああ、こんなネタでも300越えるぐらい裾野が広くなった
    んだ」と。
    • by Anonymous Coward
      でも、「もっとも多くの人が読んだ記事」の方からは当分落ちそうにありませんね。>911

      和塩のPV(?)がいまだにトップを保っていたりするのを見ると、/.Jが株を上げるにはオリジナルのネタや新鮮なネタが必要なんだなあと思うわけで。ベタですが。
      • by G7 (3009) on 2002年08月11日 0時15分 (#143779)
        >/.Jが株を上げるにはオリジナルのネタや新鮮なネタが必要

        スラド「J」のタレコミにせよコメントにせよを読んでいて思うんですが、
        良くも悪くも「現実への追随」的な文章が主流なんですよね。

        主張とか欲望(笑)とかを叩きつけるような文でないと、上記引用の意味での「オリジナル」には
        なりえない(現実の追随なら他所のNewsサイトだって「同じ」ことが出来るのだから)でしょうから、
        そういうのももっと増えて欲しいな。

        やっぱり日本人は臆病が多いのか(笑)、価値観の多様を認める系の発言をしていつつも
        実際にはほんとに多様になることに対してビビってる感じですね。
        価値観が「穏当なところ」に収斂するのを期待してる感じが強い。
        #それこそその傾向は偏向モデレの跳梁跋扈にも見て取れますし;-P。偏向モデレはしばしば「保守的(すぎ)」です。

        欲望(笑)を実際に叩きつけ合うという状況に、なかなかならない雰囲気というか…

        (情報が)新鮮であるってことは、時としてギャンブルである、ということですよね(笑)。
        少なくとも現実の追随たる「報道」みたいな方面では、本物(ないしは本職)のNewsサイトに勝てるわけでも無さそうだし。
        親コメント
  • by LightSpeed-J (4514) on 2002年08月09日 1時52分 (#142616) ホームページ
    最近,荒れてきた気がする.
    ちょっと前の良さは失われてきたかな.
    --
    -- LightSpeed-J
    • Re:でも (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2002年08月09日 11時09分 (#142827)
      モデレートの質が落ちてる、っつーかバラツキ過ぎるかな。
      私は自分がメタモデされることを考えてモデレートするように
      留意しているので、あまり反射的なモデレートはしていない
      つもり・・・だけど・・・(^^;

      「このモデはどう考えてもおかしいぞ」っつーときに限って
      メタモデすらできなかったり(既にその日のメタモデ済ませた
      後とか)、その一方でモデ権限が回ってきたときには積極的に
      モデレートしたいコメントがなかったり。

      今、モデ権限持ってるのでAC。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      あやしい系の人 [blackbass.ug.to]が言う言葉を借りると、「二チャンコロ」が荒してますよね。
      あいつらなんとかならないのか?
      • Re:でも (スコア:2, おもしろおかしい)

        by TCHIGUILA (7899) on 2002年08月09日 9時43分 (#142786) ホームページ 日記
        「ニャントロ」が荒らしている、と空目。
        --
        ちどりの「ち」きっての「き」…
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        むしろ過剰反応して長文を続けるスラド民がまいっちゃう。
        正当性を主張しつづけるのもほどほどにね。
        • by G7 (3009) on 2002年08月09日 14時01分 (#142983)
          >正当性を主張しつづけるのもほどほどにね。

          反2chな人が主張してるのは、しばしば正当性というよりも「正統性」だと思う。
          血統(もちろんそんなものは幻想なのだが:だからこそ痛いのだが)を誇るみたいな感じでさ。
          親コメント
  • 誤解してました。 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2002年08月09日 9時31分 (#142778)
    「オープンソース開発者とIT技術者のために先進的なテクノロジーの議論と情報提供のための場を与えているニュースサイト」だったと知り、軽い眩暈が・・・
    いや、ただの夏バテですけど。
    • by rohi (5663) on 2002年08月09日 11時30分 (#142835)
      雑誌ファンロードの表紙タイトルの上にある、
       "コミックからSFまで、〇〇〇〇××××マガジン"
      と同じようなもんですね。
      親コメント
    • # 別に親コメントの AC さんにいうわけではないですよ・・・

      >「オープンソース開発者とIT技術者のために先進的なテクノロジーの議論と情報提供のための場を与えているニュースサイト」

      スラドはこれに則った上でさらにモデレートという仕組みがあって、論拠もなくただ攻撃的なことをいうだけ、嘲笑してみせるだけ、みたいなゴミ発言は排除する方針があります(明確な判断基準が設けられているわけではないですが)。

      いわゆる”ネタ”発言すべてが議論のために建設的でないとは思いませんが、その辺りの認識もなく”ネタ
      • >さらにモデレートという仕組みがあって、論拠もなくただ攻撃的なことをいうだけ、嘲笑してみせ
        >るだけ、みたいなゴミ発言は排除する方針があります

        それは主催者の(自由参加してる参加者の、かどうかは別問題であるのが問題なのだが)理想ですね。
        現実は、
        (#142827)
        >モデレートの質が落ちてる、っつーかバラツキ過ぎるかな。

        のほうが近いかな。

        >そういう認識を持っていない人にまで、安易にモデレータ、メタモデレータ権限がまわるところに、最近疑問を感じて

        自由参加な場に対してあーゆーメカニズムを投入したのだから、その疑問(つーか疑念)は晴らしようがないでしょうね。
        選考無しでKGB(笑)の隊員を決めるようなものですから。

        で、自由のほうが俺は尊いと思うので、結局はモデレには期待できないんだよね。
        少なくとも、モデレータの匿名性の解消か、(日本の裁判みたいに)メタモデの迅速化を図るか、
        どっちかをしないと何時まで経っても変なシステムのままでしょうね。

        蛇足:友人はスラド(のUI)を見て「レコンポーザーのようだ」と言っていた。いや、音楽畑にそういう名前の痛いソフトが有ってですね…うぷぷ…
        親コメント
      • #142778 の AC です。

        いや、ネタじゃなくマジでちょっとショック(というと言い過ぎだけど)だったんです。
        /.は紛れも無く「アレゲな人々が集う雑談サイト」であって、オープンソースとか先進的テクノロジーとかいう方向性ってのはそこに集うアレゲな人々が醸し出す副次的なものだと思ってたんですよ。

        「アレゲな人々」=「オープンソース開発者とIT技術者のため」とか、
        「(アレゲな人々の)雑談」=「先進的なテクノロジーの議論と情報提供」という枠は全く認識してませんでした。
        ましてやニュースサイトだとは全く思っていなかったし(苦笑)。
        そういう人々が多いのも議
        • by Anonymous Coward on 2002年08月09日 18時20分 (#143169)
          誤解を解いておこう。

          ・ OSDN が活動を通して広げていこうとしているのはオープンソースそのものではなく、オープンソース文化である。
          ・ 上記の構成要素の一つに、自由な議論と報道の文化[オープンソースジャーナリズム]というものがある。みんなで寄って集ってニュースを作り上げていこうと言う活動である。
          ・ slashdot はそのうち、[ハイテクヲタのためのニュース]をメインのネタとして取り扱うところである。
          # ま、実際モノが上がった順番とは違うが、後付けでもいいだろ(^^;

          ok ?
          まだ分からなかったら左上のリンクリストにある about us 読め。
          親コメント
  • 生態系?にメスを入れる国勢調査 [playonline.com]
    みたいのがあるとちょっと興味あふれるかも。
    ##横軸はカルマとかかな。。
    --
    −・・ ・   ・ −・−・ ・・・・ −−−
    手垢で汚れた少年漫画とソースの香りがいい感じ
  • OSDN のアンケートに答えたら、Tシャツをもらいました。Tシャツにはこんな言葉が書かれていました。

    don't blame me, it's a hardware problem.

    何か有名な言葉なのでしょうか。それとも、文章通りの意味しかないのでしょうか。

    また、ほかにバリエーションがあるのでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2002年08月09日 6時24分 (#142698)
    Slashdot Japanは好きですが、親元のOSDNって見たことないです。
    そのうち組織名も「Slashdot」になったりして。TLJ社みたいに。
  • by Anonymous Coward on 2002年08月09日 12時03分 (#142853)
    /.-jも質が落ちて来たな。
    • Re:昔はよかった (スコア:2, 参考になる)

      by rohi (5663) on 2002年08月09日 12時27分 (#142875)
      一般的には裾野が広がったという言葉で表現するみたいです。

      全体の底上げを自然にまかせるか、古参からの上質な書き込み増
      が必要ですね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2002年08月09日 12時47分 (#142911)
      昔からこんなもんだったんじゃん?
      少なくとも一年前とレベルにそう差があるようには思えん。
      数は増えたみたいだけどな。
      親コメント
      • Re:昔はよかった (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Gul Dukat (6449) on 2002年08月09日 15時07分 (#143018) 日記
        数が増えた分、スレッドに枝葉の話が多くなりましたよ。
        で、面倒になって途中で読むの止めることが多くなったな。
        そういう自分もオフトピックな話題にレスしたりしてるけど、書き込む
        時に自らオフトピックを設定できないものかなぁとおもうことしばしば。

        ためになる話でもオフトピックはオフトピック。5ポイントのモデレート権だけで
        オフトピック付けまくるのもなんかもったいないし。
        そう思ってたら前回は一つもモデレートしなかった。
        親コメント
        • by parsley (5772) on 2002年08月09日 15時50分 (#143036) 日記
          >そういう自分もオフトピックな話題にレスしたりしてるけど、書き込む
          >時に自らオフトピックを設定できないものかなぁとおもうことしばしば。

          「スコアの +1 ボーナスを使わない」
          の位置づけで、-1できるのはいいかもしれない。
          (「オフトピック」など色つけてしまうと、一人ネタ増加してしまうかもしれないので禁止のままで)
          --
          Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
          親コメント
          • by Gul Dukat (6449) on 2002年08月09日 17時20分 (#143113) 日記
            > 「スコアの +1 ボーナスを使わない」の位置づけで、-1できるのはいいかもしれない。

            よいですなぁ、それ。スコアを下げるためにアノニ使いたくないし。

            > (「オフトピック」など色つけてしまうと、一人ネタ増加してしまうかもしれないので禁止のままで)

            そうですね。投稿者が決めることじゃないですな。
            親コメント
        • by Anonymous Coward
          すぐに話の分裂しちまうスレッドなんかやめて2chみたいに一本にした方がいいな。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...