パスワードを忘れた? アカウント作成
4447 story

MPEG-4, DivXをリアルタイム圧縮/伸張できるDSP 24

ストーリー by Oliver
家電プレーヤに組み込み希望 部門より

Anonymous Coward曰く、"ZDNNの記事によると、日本テキサス・インスツルメンツがVGAサイズの動画を毎秒30fpsで圧縮/伸張できるDSPを発表したとの事。ZDNNの記事では、MPEG-4が取り扱えることを見出しにしているが、記事を見てみるとDivXやWMV、M-JPEG(モーションJPEGのことか?)も取り扱えるらしい。
ノイズ除去など画像加工フィルタはついてないかもしれないが、自宅のPCで36時間かけてDivXエンコードしてる作業が短縮できるようになれば嬉しい。ただ、このDSPの狙いは携帯電話やビデオカメラに内蔵する点にあるようだが。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 詳細は (スコア:3, 参考になる)

    by deleted user (3598) on 2002年12月04日 11時14分 (#211851)
    ニュースリリースは これ [tij.co.jp] ですね。

    で、日本国内で開発したっていうことなのでちょっと調べてみたら、
    確かに 日本語の情報しか見当たらない(12/4現在) [google.com] です。
    カメラつきケータイやムービーケータイは日本が出所だっていうのがよくわかりました。

    --
    =^..^=
    Enjoy Computing, Skiing, as much as Horse Racing.
    • Re:詳細は (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2002年12月04日 14時09分 (#211918)
      TIっておいしい開発ネタはTI本体が行って、日本TIはローカルで
      ウケそうなものしか開発できないようです。このチップに入っている
      54xのDSPも日本TIが開発したもので、携帯でヒットした低消費電力DSPですし。
      んなわけで、いかにも携帯、デジカメ、デジタルビデオ等、
      小型家電マンセーな日本に焦点を絞ったチップですね。

      とゆーか、日本TI必死です。なに作ろうとしてもTI本体から
      「TI本体で開発しろ」と言われているようですから。

      と、あくまでも推測です。
      親コメント
      • by deleted user (3598) on 2002年12月04日 15時47分 (#211958)
        > とゆーか、日本TI必死です。なに作ろうとしてもTI本体から
        > 「TI本体で開発しろ」と言われているようですから。
        ネタの出所 [zdnet.co.jp] によると、
        「デジタルカメラやカメラ付き携帯電話などの分野では、
        CCDやレンズといったキーデバイスを日本メーカーが製造していることから、
        世界のTIの中で東京を開発本部に選んだとしている。」
        ってことなので、TI本体で開発しているのに違いない :-p
        --
        =^..^=
        Enjoy Computing, Skiing, as much as Horse Racing.
        親コメント
  • by Kow (2603) on 2002年12月04日 10時51分 (#211847) ホームページ 日記
    いつか出ると思ってたけど、これで中国あたりがDivX民生機を出すかもしれませんね。
    そうなったらハリウッドはどうするんだろう?
    個人的には(ソフトウェア的に)DivXは面白いのでどうなるか興味あります。
    • by Kow (2603) on 2002年12月05日 19時19分 (#212661) ホームページ 日記
      なんか別のタレコミともかぶるけど、某千と千尋のDivXとか出てそう。

      #誰か持ってるでしょ?
      親コメント
    • by ramsy (8353) on 2002年12月04日 14時15分 (#211923) ホームページ 日記
      MPEG-4 & DivX codec readyな組み込み用なら、 SigmaDesigneのchipがすでにあるんですけど…
      Xcardに使っているchipがそうなんですが、 HollyWood Plusに比べて設計がよりSTB向けになっています。
      --
      # rm -rf ./.
      親コメント
      • Re:DivX (スコア:3, 興味深い)

        by Kow (2603) on 2002年12月04日 14時59分 (#211939) ホームページ 日記
        いえいえ、民生用だったらデコードだけでいいのでそのチップでもいいですね。
        新しく出たチップで海賊DivXががんがん出回った時にDivX民生機が出てきたりしたら
        (いろんな意味で)おもしろそうだなぁ。
        親コメント
      • by ramsy (8353) on 2002年12月04日 14時17分 (#211924) ホームページ 日記
        ってあああああっ。圧縮機能はないんだった。 早とちりごめんなさい。
        --
        # rm -rf ./.
        親コメント
        • by Anonymous Coward
           年末特別予算(笑)が余ったらXCard買おうかと思ってた輩です。
           PC用カードとして早期製品化してくれるベンダがあると嬉しい限り。
           DivXの為にAthlonMPとかPen4を2MPで回してる人結構多いと思うので、資源節約にも良いかなぁなんて思ったり。
          • by Y.. (7829) on 2002年12月04日 17時30分 (#212012) 日記
            >DivXの為にAthlonMPとかPen4を2MPで回してる人結構多いと思うので、資源節約にも良いかなぁなんて思ったり。

            CPU使いまくるのはエンコードよりもフィルタリングだと思うのだが…
            親コメント
  • > 自宅のPCで36時間かけてDivXエンコードしてる

    一体なにを。。。
    24時間テレビでもエンコードしてるんでしょうか。

    あんまり高性能じゃないPCなのかな。
    --
    [udon]
    • by Kow (2603) on 2002年12月05日 12時03分 (#212475) ホームページ 日記
      2時間くらいの動画をMPEG2で再圧縮かけようとしたときも
      70時間って出ましたな。
      当然ソフトウェアエンコードですが。
      3年くらい前です。
      えぇ、ハードウェアエンコーダ買いましたよ。
      7時間って出たときは感動しましたよ。
      (70時間は「OK」ボタンが押せませんでした。。。)
      親コメント
    • Re:所要時間 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2002年12月05日 6時36分 (#212370)
      AthlonXP 1900+ですが、aviutlでwavelet系NR、時間軸系NR、
      簡易クロスカラー低減、ドット妨害除去なんかをかけようとすると
      80時間コースとか出てくれたりします。

      #勿論やりません
      親コメント
  • by snaga (1064) on 2002年12月04日 1時19分 (#211674)
    同じような話が以前あった気がするのですが、コレ [impress.co.jp]は出荷されたのでしょうか? DVカムとかに組込みLinuxなんかと組み合わせてアドオンして、ハードウェアでエンコーディングしてそのままストリーミング中継できるようなユニットを期待してたのですが…。
  • とか思ってみたり。無理でしょうけど。
    実際のところ、どれぐらいアルゴリズム違うんだろう。
  • by Anonymous Coward on 2002年12月04日 13時54分 (#211912)
    すげー、画期的だ。
    毎秒30コマずつ加速するんか?

    #30frame/s^2という解釈で。
    • Re:毎秒30fps (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Y.. (7829) on 2002年12月04日 14時22分 (#211927) 日記
      いや 1秒間に 30fpsの情報を処理できるって意味では?

      まだわかりにくいな…

      30fpsのソースならリアルタイムエンコードできて、60fpsのソースなら再生時間の倍の時間がかかって、15fpsのソースなら倍速で…
      ってことだろ?

      # たぶん
      親コメント
      • Re:毎秒30fps (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2002年12月04日 14時48分 (#211937)
         確証無いけど元AC。
         タイトルの「VGAを毎秒30フレームでMPEG-4圧縮/伸張」は的確だと思います。VGAサイズの動画を1秒間に30frame圧縮出来るぞ、と。
         なのに何故fpsに毎秒を付けるかZDNN...
         よくある「電圧が流れる」といい勝負。

        #件のDSPは欲しいですよ、正直。
        #PCIカードでも単体レコーダ w/Etherでも。
        親コメント
    • Re:毎秒30fps (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2002年12月04日 14時41分 (#211934)
      以前、「毎秒XX MFlops」って言い方に突っ込んだ同僚が
      「最後のsは複数形のsだ」(FLoating OperationSね) と切り返されたことがありました。

      でも今回の言い訳には苦しい。

      # 同僚が見てるかもしれないのでAC
      親コメント
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...