パスワードを忘れた? アカウント作成
5121 story

ユーザの声援でClubIBM、新体制で継続へ 34

ストーリー by Oliver
お客本位 部門より

cooper曰く、"終了するはずだった ClubIBM が、存続を希望する多くの会員の意見を受けて、2004 年 3 月 1 日より仕切り直しすることになったようです。新会員制度の詳細は 2003 年 7 月末までに決定するそうですが、それに先駆け、2003 年 4 月中にお客様アンケートを実施するとのこと。なんだか、事業部長須崎さんの文体がちょっぴり熱を帯びてて、逆に引いてしまうのですが、意外と愛されてたってことですか"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 意外と愛された (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2003年02月28日 8時49分 (#269456)
    別れ話を持ち出して、愛を確認したかったのかな?
  • 愛~☆ (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2003年02月28日 9時44分 (#269477)
    PC事業部長としてビジネスマン冥利に尽きるのではないでしょうか。
    この時代に、アツい声を送ってくれるアレゲな方々も強い味方となるでしょう。

    で、このような声明文と終了即新体制を打ち出せるIBMの反応の良さもなかなかのものです。

    # 大小かかわらず、強い会社にはそれなりの理由と人があるのか。
    • by cyber205 (4374) on 2003年02月28日 11時33分 (#269540) ホームページ 日記
      以外とIBMが好きな人って多いかも。
      個人的にも、ThinkPad好きだし、親にはAptiva買わせてたような。
      でも、新規会員募集は、もうしてないのか…。

      ビジネス向けへのシフトは、以前からかなり本格化してたし、
      一般向けの製品はどんどん切られているようですけどねぇ…。

      # ハード屋より、今はソリューションカンパニーなんだろな、やっぱ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        > ビジネス向けへのシフトは、以前からかなり本格化してたし、
        > 一般向けの製品はどんどん切られているようですけどねぇ…。

        IBMって名が示す通り、一般向けなんて一時的な浮気なんです。
        とか言ってみる。
      • by Anonymous Coward
        IBMの方と仕事したことありますが、大企業なのにフットワークが軽いんですよね。
        富士通ともやったけど、大違い。
        一部署レベルの話か全社レベルかは分かりませんが。

        's/以外/意外/'かな?

        • Re:愛~☆ (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2003年02月28日 16時51分 (#269706)
          確かにフットワーク軽い人多いですね。
          ウチはIBMの2次店なんですが、1次店は単に伝票通るだけで、サポートとかは直接やってくれますし、エンドユーザの所へ出向いたりする時も(頼めば)ホイホイ付いてきてくれますし。

          何より良いのは、担当者が抱え込まない事。
          社内でより適切な部署があればすぐに連携取ってくれますし、連絡の仲介だけじゃなくて直接連絡させてくれる。
          他社では結構こういうのは少ないですね。
          連携はさせるけどオレを通せみたいなのばっかりで、よく知らないのに絡んでくるから話が遅く/怪しくなっちゃうんだよなぁ。

          親コメント
      • あぁ・・・
        「意外」→「以外」の誤字(誤用?)を見るたびに、違和感と共に無力感を覚えてしまうのは私だけなんでしょうか(誰だよ

        や、親コメントがtypoなのか本気(?)なのかは関係なく
        最近は手書きの文章でも「以外にもしっくりくる」とか書いてく
  • 説明請う (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年02月28日 14時24分 (#269631)
    > なんだか、事業部長須崎さんの文体がちょっぴり熱を帯びてて、逆に引いてしまうのですが

    引いてしまう、というのは具体的にどういう意味なのでしょうか?
    また、引用先の文面を読んでみましたが、熱を帯びていたという
    表現には違和感を感じます。
    顧客・ユーザへ向けたメッセージという面を考慮すると、誠意を
    感じる妥当な文面だと私は感じました。
    • by cooper (4658) on 2003年02月28日 18時35分 (#269815) 日記
      「引いてしまう」は文字通りなんですが、「違和感」で置き換えられますね。

      今回頂戴いたしましたご意見により、いかに弊社および弊社製品を思っていただいて いるのかをあらためて痛感いたしました。この体験をこれからの運営に活かし、 誠意をもって取り組んで参りたいと存じます。

      という部分が「ちょっぴり熱を帯びて」るんじゃないかと感じたところです。
      --

      -- cooper

      親コメント
      • Re:説明請う (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2003年02月28日 18時52分 (#269823)
        非常に適切なレベルの「熱の帯び方」でしょう。

          「今回頂戴いたしましたご意見により、いかに弊社および弊社製品を思っていただいて
           いるのかをあらためて痛感いたしました!!!!!社員一同涙を流して~」

        なら引いても可。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      至極普通のビジネス文書と読みました。
      どのあたりが熱いのか、どのあたりに引いてしまったのか不思議に思いました。
      煽りではなくごく素朴な疑問として私も伺いたい次第です。
    • by Anonymous Coward
      一生懸命な人を茶化すような風潮がありますよね。 悲しいというか、さびしいというか。
  • by ted21century (11877) on 2003年02月28日 12時23分 (#269572)
    方針見直しがそんなに簡単なら,ClubIBMなんかよりも,止めてしまった製品の復活を望む声が多いThinkPadユーザ [thinkpad-club.com]です。PC110とかs30とか...

    #X31まだかな~。
    • by Stahl (7211) on 2003年02月28日 13時36分 (#269612)
      1サービス部局の廃止/存続と生産ラインの廃止/存続というのではその実行面での難易度、コストという点でどえらい差があるように思えるけど…
      親コメント
      • ですね。
        特にサービスではなく製品の場合、ワールドワイドで販売できるようなものに注力する傾向にありますから、世界中のユーザからの要望でも無いと難しいかも。

        # 復活じゃなくてPC110の後継製品が出て欲しいなぁと思ってるAC

  • by Anonymous Coward on 2003年02月28日 6時01分 (#269430)
    こんな事業部長須崎さんの率いるクラブらなら、ユーザとしてぜひ
    応援したくなってきます。

    まぁ、お金を払っていない非関係者だからそういえるのかもしれないですが。
  • IBMはそのプライバシーポリシー [ibm.com]において、
    もしも、お客様が、個人情報が、本来の目的を越えてお客様へのご連絡に使われることを望まない場合は、お客様のご希望を尊重します。
    としています。ところが、ClubIBMがなくなれば、要望を受け付ける主体が消滅します。つまり、ClubIBMは個人情報をいかようにも扱うことができます。一応事業の合併・吸収について
    事業を売却、買収、吸収、又はその他の手段により再編する場合があります。 このような場合には、現実の買主あるいは買主となりうる者への個人情報の開示、あるいは売主からの個人情報の受領が伴うことがあります。 このような取引においても、 IBM は、個人情報の適切な保護に努めます。
    ということは書いてあるのですが、努力規定にしか過ぎません。ClubIBM事業廃止の理由は「努力にもかかわらず」事業資金難ということですから、それを理由に個人情報を売ったとてこのプライバシーポリシーに反したことにはなりません。

    そこで、猪突猛進なanonymous君が、「個人情報をどうするつもりなのですか?」とClub IBMについてのお問い合わせ [ibm.com]ページのフォームから問い合わせたそうですが、15日経過した今日現在も何も回答がないそうです。

    Club IBMが存続するということならともかく、新会員制度というのはあくまで新制度のようなので、状況は変わってないようですしね。
    --

    --
    office
    • ところが、ClubIBMがなくなれば、要望を受け付ける主体が消滅します。つまり、ClubIBMは個人情報をいかようにも扱うことができます。

      は?
      リンク先のプライバシーポリシーは「日本IBM」という会社のポリシーであって、無くなるのはその「日本IBM」の一サービスだけなんだが、そこんとこわかってる?
      要望を受け付ける主体は「日本IBM」であってClubIBMじゃない(窓口は現状ClubIBMかもしれんがね)。
      ClubIBMが無くなっても「日本IBM」が「日本IBM」の主張するプライバシーポリシーにおいて個人情報保護に努める/お客様のご希望を聞くのは当然でしょ?

      努力規定にしか過ぎません。C

      • いやはや。大企業と個人が争そったさまざまな事例を見れば、これぐらいの曲解を企業が主張しうることなど当然予測されうることなんですけどね。

        (私が想像するに)質問した意図は「そんな曲解はしません。」という言質がほしいわけなので、IBMはそう答えればよいだけ。実に答えやすい質問。(つか、戦略として失敗している質問ではないかと思う。ホントに猪突猛進だ。)

        で、その単純な言質すら与えないってことは、何を意味するか?
        --
        --
        office
        親コメント
    • (スコア:-1, 日本語読解能力不足による言いがかり)

      というのが欲しいと思う今日この頃...

    • ちょっと仕事でかかわってますが。訴訟大国に親会社があるからなのか、あそこはプライバシーポリシーとかキッチリやってる気がします。

      疑ってかかる姿勢も大切だけど、バランス良くね。
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...