パスワードを忘れた? アカウント作成
5480 story

オンラインストレージサービス悪用・著作権侵害で逮捕 177

ストーリー by yourCat
消費者の権利をはき違えるな 部門より

highness曰く、"オンラインストレージサービスを悪用して音楽ファイルを権利者に無断で公開していた少年が逮捕された (JASRACの発表ZDNNの記事)。この少年、NTTコミュニケーションズのオンラインストレージサービス「シェアステージ」で、市販CDから作成したMP3を公開していたとのこと。"

同じくシェアステージでゲームボーイ用ソフトを公開していた男性も罰金30万円の略式命令を受けている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by harux (9573) on 2003年04月11日 16時30分 (#296789) ホームページ 日記
    (1)
    例えばね、何人かで金を出し合って、CDを買って、順番に聞くのは著作権法上OKなんでしょうかね。

    OKじゃないと、同居人が買ってきたCDを聞けなくなるし、たぶんOKなんだろう。

    (2)
    そこで、そのCDをコピーして、それぞれが聞くのはどうなのだろう?
    共有とは言え自分の財産のコピーなのだから、OKなような気がする。

    (3)
    となると、ネット上のファイルシェアも、金を出し合って、元のCDを買う、というような形式だとOKになるのじゃないでしょうか?

    という論理だと、シェアがOKになるので、たぶん(2)のところがNGなんでしょうけど、
    これどういう法文に基づいているのでしょう?
    詳しい人、HELP!
  • この間、友人に50M程度のファイルを送る際、困りました。
    CD-Rに焼くのももったいないし、FDはそんなにないし…。
    という時に使うものなのね。

    不特定多数に公開したのが犯罪になるわけだ。

    そもそも犯人達は、いったい何の目的で公開したのだろう?
    単なる自己満足かな?
    約180ものゲームボーイソフトを公開していた男性も、なに考えてたのかな?
    --
    jmz
  • # 便乗オフトピック
    オリバー日記に地上の星をoggで転送してもらった話がありましたが [srad.jp]、「ネットワーク送信可能な状態にすることを禁じる」ってのは法律的に有効なんでしょうか?

    もっとも、デジタルデータを売ってる時点でネットワークで送信可能なんじゃないかって考え方も無くは無いですけど。。
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...