パスワードを忘れた? アカウント作成
5659 story

小惑星サンプル回収探査機を積んだM-V-5の打ち上げ迫る 51

ストーリー by Oliver
旅はこれから始まる 部門より

kamuy 曰く、 "ISAS から。「ちっちゃい体でサンプルリターン」な萌える衛星として話題になりました「MUSES-C」を積んだM-Vロケット5号機ですが、いよいよ明日打ち上げられます。すでにSACニュースの方では文字・写真中継も始まっており、打ち上げ間近な雰囲気を盛り立てて(?)います。
打ち上げ予定時刻は「5月9日(金)13時29分25秒」(JST)。一応ライブ中継も予定されておりますが、いかんせんH-II等とは規模が違いますのでどの程度の帯域が確保されているのか、接続可能なユーザ数は満足にあるのか、そもそも当日の負荷に耐えられるのか、気になるところではあります。
ともあれ、ルナ・ツー確保のためにも頑張って頂きたいところです。"

追記:打ち上げは予定通りに行なわれ、30分後に姿勢確立と太陽電池パドルの展開が確認され、打ち上げはロケットの改良の成果もあり、完全に成功した。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • プロジェクトX (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2003年05月09日 9時18分 (#312108)
    すみません、オフトピですが、SACニュースの「プロジェクトX」(NHK)に関する話で、プロジェクトXに関するNHKの回答

    >NHKの答えは「これはフィクションですので」というものだったとか。

    に反応してしまいました。

    そうか、これまでの話は、すべてフィクションだったのか…
    実在の人物・団体をは一切関係が無いのか…
    • 成功の定義 (スコア:3, 参考になる)

      by miyachi (13667) on 2003年05月09日 10時29分 (#312147)
      同じくSACニュースで探査主任の川口教授の説明から、

      > 今回の探査機は大きく4つの新しい技術開発要素があり(中略)
      > そのどれが成功しても大きな成果だ。
      > だから成功かどうかについては、加点法で考えて欲しい。

      同じく的川教授の補足から、

      > おそらくMUSES-Cのサンプル回収が最終的に失敗した場合、
      > メディアは「小惑星探査機失敗」と報じるのでしょう。しかし、
      > 実際には技術試験要素が非常に強く、その一つ一つが成功した
      > だけでも大きな成果であるということなのです。

      と言うことを無知無理解なマスコミに惑わされることなく認識しましょう!
      より詳しくはSACニュース [sacj.org]を参照して下さい。

      個人的にはかなり無茶な事にチャレンジしようとしていると理解してます。
      でも無茶ではあっても成功の可能性は決して低くは無いとも思います。
      1つでも多くの結果(成功した結果も失敗した結果も)が得られることが
      それぞれ成功と言えるのではないでしょうか。

      それにしてもプロジェクトXは酷かった、、、
      フィクションにしてももうちょいマシなストーリーが書けると思うのだが。
      放映の数日後に打上げがあるMUSES-Cは絶対に最後に出てくると思って
      いたんですがねぇ。
      親コメント
      • 今回のミッションの場合、途中途中の目標に成功しなかったとしても、その過程で得る物は非常に大きいと思いますよ。

        今回のミッションは非常に斬新で成功する方が稀なもの(残酷な物言いですが)だと個人的には思ってるのですが、成功させるための研究や技術的な蓄積、そして運用中や実験自体のデータは誇れるものが沢山あると思うのですが。

        下手すれば、一回で成功するよりも最初は失敗した時の方がより多くの物を得られるのではないかと迄考えてます。

        # 怨むべくは「失敗」したばあい、頭の固い財務相の役人が
        # 再トライするだけの予算を出すかどうか難しい事ですね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      Xファイルだったのか....

      しかし、「さきがけ」「すいせい」「ジオット」が出てこないハレー彗星探査の番組って何なんでしょうね? ソ連の「ベガ」だけってこと?

      #それとも、グレゴリィ・ベンフォード/デイヴィッド・ブリン作のフィクションを放送したのだろうか。
    • by Anonymous Coward
      >そうか、これまでの話は、すべてフィクションだったのか…
      >実在の人物・団体をは一切関係が無いのか…

      フィクションだからといって実在の人物・団体とは「一切」関係がないわけではないと思います。
      実在の人物、団体を参考に構成されたフィクションというのもありますよね。

      # 電波●年とか・・・?
  • by YF19 (12943) on 2003年05月09日 10時13分 (#312141) 日記
    ルナツー確保っても、別に衛星軌道に小惑星を乗せるわけでもないと思うんだけど

    ま、実際に乗せようとした場合、どのくらいの推力がいるんだかね、ガンダムのルナツーの規模だと
    • by kiyotan (3912) on 2003年05月09日 10時44分 (#312158) 日記
      とりあえずサンプル確保して
      鉱物いっぱいなら地球の近くに
      持ってきて採掘しましょう。
      の第一歩なら間違ってないんじゃないですか?

      現在のレベルですと多分こっちに持ってくるための
      燃料の方が鉱物資源よりずっと価値高そうですが。

      #「行けアクシズ!忌まわしい記憶とともに」は
      #どれくらい燃料必要なんだろうと考えてしまった。
      #核パルスエンジンだね、まずわ。
      --
      Kiyotan
      親コメント
    • by halo (12510) on 2003年05月09日 11時04分 (#312174) 日記
      千里の道も一歩から、ということなんでしょう。塵も積もれば…じゃないよな、まさか。

      設定上、ルナツーは小惑星ジュノーを持ってきたものだったはずです。ジュノーの質量や軌道要素などについては、例えばこちら [nasa.gov]をどうぞ。どのくらいの推力が必要かという計算は私の手には余りますので、どなたかぜひ。
      親コメント
    • 小惑星確保の前に,月面に恒久的な基地建設を。。。
      んで,月面基地からマスドライブ使って小惑星確保の資材を投入。。。
      親コメント
    • by kota128 (6016) on 2003年05月10日 1時39分 (#312857)
      実は日の丸を搭載していて、探査のついでに旗を立ててくるんですよ・・・とか言ってみる。

      #領有できないのは知ってるけど、マジで旗とか撃ちだして立ててくれないかな~♪
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        お子様ランチにのっているくらいの
        小さい旗でもいいから、プスッとたてられたら
        将来、観光名所になる?
    • by Anonymous Coward
      ルナ・ツーってナニ?
      • by Anonymous Coward
        > ルナ・ツーってナニ?

        二番目の月。
        #なんとなくAC
      • by Anonymous Coward
        "Luna"は、the Moonの別の呼び方。the EarthをTerraと呼んだり、the SunをSolと呼ぶのと同じ。
        そのtwoだから、第二の月。

        ガンオタにもガンオタをからかう根暗にも疲れたのであえてマジレス
  • 人工衛星と宇宙船 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年05月09日 10時47分 (#312162)
    そろそろ宇宙船とか、探査機とか呼んでもいいと思うのですが、なぜ
    「衛星」なんでしょうね。

    もはや別の惑星に行って帰ってくるものは衛星ではないと思うのですが。
    • 申し訳ありませんでした。私の認識不足でした。
      今回のMUSES-Cは明らかに「宇宙機」・「探査機」ですね。
      さすがに「宇宙船」とまでは云えないかもしれませんが、どう考えても人工衛星ではないです。

      タレ込み記事、適宜修正願います。
      --
      -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
      親コメント
    • どんなに極端な軌道でも、太陽中心なら人工「惑星」ですが、地球中心なら人工「衛星」ですね。

      それに人がのってなければ、宇宙「船」でないと思うのですが、どうなんでしょう。
      • by Anonymous Coward on 2003年05月09日 12時20分 (#312228)
        特定の天体に対して永遠に落下しつづけるなら衛星とか惑星でしょうけど、
        地上から打上げられて、さらに自己の推進力エンジンにて他の天体に行き、
        さらにそこから推進力エンジンにて地球に戻ってきて、地上に落ちてくる予定です。

        それに「無人船」という船も存在するので、人が乗ってないから「船」ではない
        というのも理由付けとして弱いでしょう。

        他の天体に行って、何かを探査するだけなら探査機で、今回は目的地から
        モノを採取して運んで戻ってくるので、「宇宙船」と言ってもいいと思います。
        親コメント
      • >それに人がのってなければ、宇宙「船」でないと思うのですが、どうなんでしょう。

        「宇宙船」は「spacecraft」の訳語ですが、元の英語は無人機でも使われます [google.co.jp]ので元来は問題ないはずです。
        • 「宇宙船」は「spacecraft」の訳語ですが
          「宇宙船」の場合"spaceship"の方がより適切と思われ。"spacecraft"には「{宇|航}宙機」という立派な訳がある。
          • なるほど。「spaceship」は知ってますが、あんまり現実の人工衛星や探査機には使わないのでは。どちらかというとSFの世界か、「未来の宇宙旅行」といった話題で出てくるようなイメージがあります。

            「{宇|航}宙機」もメディアにはめったに登場しな
  • by misty_rc (2036) on 2003年05月09日 13時18分 (#312267) 日記
    先ほどまでデモ映像が流れてましたが13時に
    なってから突然沈黙。再度接続したら

    SERVER ALERT
    server has reached its stream capacity

    だそうです。やっぱ耐えられんか、、、
    今もかわらないね

    #あとで再放送を見るかな
    • こちらも同じく。
      WindowsMediaPlayer用(Narrowband)は、見られますね。ライブはこれで我慢しよう。
      親コメント
    • by kamuy (1690) on 2003年05月09日 15時02分 (#312334) ホームページ 日記
      SACニュース [sacj.org]の方でも「打ち上げは完全な成功」(No.724)と報じられておりますが、ライブ中継 [isas.ac.jp]の方も再放送が始まっております。搭載カメラからの画像もあるようですので、生中継を見られなかった皆さん、改めてチェックです。

      #私は、今日はさっさと上がって、自宅でゆっくり見るつもり(笑)

      取り敢えずは、往路の無事を願いつつ。
      --
      -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        搭載カメラが最後置いていかれるのがちょっと切なかったりするのはナゼ?(ToT)
    • by Anonymous Coward
      RealPlayerが沈黙したので人が流れてきたのかな。バッファリングが0%から進まない。

      P2P技術で少しずつ帯域を出し合って負荷分散、みたいな技術が早く普及して欲しいものですね…。
  • WMP は順調に見えてます。実況も開始されてます。いまは、
    射場の映像が中継されてます。

    いま、花火をあげたところです。
    --
    life is too short to hate each other.
  •  MUSES-Cは「はやぶさ」と命名されたそうです。(読売新聞 [yomiuri.co.jp])

     鳥の隼のように、難しい飛行を成し遂げて、無事成果を持って帰る事を祈念します。

    #「はやぶさ」という乗り物で有名なのは、例えば旧日本陸軍の一式戦闘機「隼」ですかねえ。
    #あとは寝台特急「はやぶさ」とか。
  • LIVEの映像を見ていると
    オネアミスの翼を思い出した。
    (http://www.gainax.co.jp/anime/honeamis.html)
    打ち上げの軌跡がラストシーンにダブって。

    この計画に参加している人は
    とっても楽しんでるでしょうね。
    うらやましい。
  • by Anonymous Coward on 2003年05月09日 14時38分 (#312318)
    http://www.asahi.com/science/update/0509/002.html 末尾に(05/09 13:32)とある記事だと、小惑星は火星と木星の間にある となっていますねぇ。もうしばらくしたらこっそり書きかえられちゃうでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2003年05月09日 20時20分 (#312601)
    「マイナスイオン」だったりして

    体にいいのでAC


    p.s.キセノンだそうです
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...