パスワードを忘れた? アカウント作成
6246 story

カルフォルニアでWindows返金請求に成功 127

ストーリー by Oliver
抱き会わせ分離手術 部門より

winrefund曰く、" 本家にも掲載されているが、 Linux Journalに「Getting a Windows Refund in California Small Claims Court」というHOWTO記事が掲載された。これはSteve Oualline氏が未使用のMicrosoft Windows XPを返品して、簡易裁判所経由で199ドルを獲得することに成功し、その体験に沿ったHOWTOとしてまとめたもの。1999年のWindows Refund Day (ZDNet-1, ZDNet-2)を思い出すが、今回の件はひょっとしたら運動を再度盛りあげるきっかけになる?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ちなみに (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年07月31日 16時56分 (#369696)
    1999年当時のWindows Refund Dayの時に日本語サイトを作ったのが 今の2ちゃんねる管理人ひろゆき。
  • by Anonymous Coward on 2003年08月01日 6時36分 (#370093)
    例えばWindowsをプリインストールしたマシンを販売するとするよね。
    で、それにバンドルされるソフトってあるでしょ。あれ、バンドルする
    にはMicrosoftの許可が必要な上に、諸々の権利をMicrosoftに
    持ってかれる事に同意しなきゃならない
    んだって。例えば
    同等の機能をMicrosoftが実装して次期Windowsに載せても、権利侵害と
    して訴える事はできないという契約を結ばねばならないんだと。
    そしてそんな契約がある事自体、外に漏らしてはいけないんだ。
    • by Anonymous Coward on 2003年08月01日 7時59分 (#370101)
      >同等の機能をMicrosoftが実装して次期Windowsに載せても、権利侵害として訴える事はできないという契約

      契約?プリインストールではOEM販売になるのに誰が誰と契約するんですか?もしかすると、それは現実の話ではなく、あなたの空想世界の中のお話ですか?

      何でも空想で判断せずに、世の中の仕組みを知った上で批判したり、失望したりしてください。
      親コメント
  • $199って高くない? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年07月31日 16時15分 (#369666)
    もし日本でも2万4000円キャッシュバックされるのなら、帰ってきた金でOEM版買えば1万くらい安く手に入る気が(XP Home Editionの場合)
    #FDD程度のおまけも付くし(笑)
  • 日本でもそんな運動がありましたね。 [linuxmafia.com]

    あの運動、その後どうしているんでしょうか。どなたかご存知ありませんか? 
  • まとも (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年07月31日 16時10分 (#369662)
    思うに、ハードとソフトが一体化した製品である家電品であれば、OSもハードウエア向きにカスタマイズすることが普通だから、こういうことはできないと思うけど、PCの場合はハードウエアにどんなOSを載せても良い、そういう製品である、というものだから、これは当然の判断だと思うな。たとえば、デフォルトでのっかっているのがWindowsではなくても、同じことだと思う。

    実に当たり前でまともなことと思いますが、それを通すのに苦労したんだね。
    • Re:まとも (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2003年07月31日 16時21分 (#369671)
      載っているのがWindows以外だと客のサポートが簡単にできないってのもありますけどね。ソフト面に関して無保証なら売りたいところだろうけど、自分の責任でできない変な客に電話かけられてもよくわからないOSだと困るってこともあるだろうな。

      PC=Windowsと思っている人、かなり多いですから。

      でも、BTO販売でOSは外して買いたいのでAC
      親コメント
      • Re:まとも (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2003年07月31日 18時36分 (#369764)

        ハードウエアを生産して販売する側からすると、どうやっても「無保証」ってわけにはいかないんですよ。製造物責任法がありますから。

        ユーザさん側で独自にインストールされたOSで何らかのトラブルが発生した場合、製造者(メーカー)は自分自身に誤りがないことを証明しなければならなくなりますが、他の機械類と違って「細部まで正確に決められた標準仕様」が存在しませんから、客観的な証明手段が無いということになります。

        そこにうまくはまりこんできたのがMicrosoft Windowsという存在で、製造者は「第三者の製造物であるWindowsが問題なく動く」ことを自社の正当性を証明する手段にしているわけです。メーカーがことごとくWindowsをプレインストールしていることにはこういう側面もあるわけです。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      OSを含めたセットでこの値段だからとか言われて少ししか引かれないような気も。
      パソコンの通販でもキーボード抜きでも数百円しか引かれなかったりしますし。
      • Re:まとも (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2003年07月31日 16時57分 (#369697)
        元場合、当初、$10の返金を受けたが、会社が$10の根拠を示せなかった (MSとの守秘義務契約) のと、別途、新たなるWindowsのライセンスを販売すること価格は$199だ、と言い張ったので、$199の返金が認められたそうな。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        キーボードは単体で買っても数百円だろ
      • by Anonymous Coward
        製品に占める原価の最も大きい部品がWindowsだと聞いたことがあるけど。
  • by Anonymous Coward on 2003年07月31日 16時09分 (#369661)
    日本だとパソコンの一部みたいな解釈だからムリかね。
    • http://www.linuxmafia.com/refund/japan/winrefund.html

      日本で通用するかどうかはともかく。
    • by Anonymous Coward
      BTOでない商品に

      「プレインストソフト要らないのでプレインストソフト返品するからその分返金しろ」
      「キーボード要らないのでキーボードを返品するからその分返金しろ」
      「マウス要らないのでマウスを
      • by nmir (6309) on 2003年07月31日 17時42分 (#369734) ホームページ 日記
        最近は携帯電話でも、機種変更などをした時に不要になりがちな、
        充電アダプターや台座を、無しにする替わりにキャッシュバック。
        なんて事が、知らない間に出来るようになってる(ドコモだけ?)
        ので、その内メーカー製パソコンもそうなるかもわかんないすよ。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年07月31日 17時24分 (#369715)
    返金不可のWindows返金制度

    http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/1909.html [hotwired.co.jp]

    あとアメリカではゲームソフトを返品できると聞いたことが
    あったのですが、ソースが見つかりませんでした。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...