パスワードを忘れた? アカウント作成
6364 story

次版TurboLinux発表、コードネーム「Suzuka」 154

ストーリー by Oliver
大きな野心 部門より

tux曰く、"「LinuxとWindows XPの使いやすさは僅差」では盛んに議論が行われていますが、日本からLindowsに対抗すべく「Turbo Linux Workstation」がポリシーとターゲットを変え、「Suzuka」として発表されました。
スクリーンショットを見るとアイコンとフォントがLinuxと思えないほど(笑) 美しくLindowsよりはるかにWindowsっぽい感じです。詳細はMYCOM PC WEBの記事を参照。機能、ソフト共に盛り沢山です。"

現在、β版のダウンロードが可能になっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • お試し中 (スコア:2, 参考になる)

    by ken-w3m (14150) on 2003年08月20日 17時10分 (#382256) 日記
    インストール完了しました。
    まだ書いてる途中ですが、ダウンロードサイトの重さに耐えかねた人、インストールまでしたくない人はレビュー [homelinux.org]をどうぞ。
  • KDE + Keramic (スコア:2, 参考になる)

    by deleted user (9994) on 2003年08月20日 17時49分 (#382301) 日記
    デスクトップのアイコンはCrystalかな。
    タレコミ子はアイコンに感動しているようですが、KDE3.1には標準で入ってません?
    うちではRH9をKDE + Keramic + Crystalで使ってますからそのスクリーンショットは壁紙以外見慣れた光景です。
    一見するとリンク先の記事のスクリーンショットの中で独自のアイコンはインストーラくらいじゃないですかね。
    RHのBluecurveのように独自のウィンドウ装飾を用意していたら「おおお!」と思ったでしょうけど、自分としては「ふーん。」くらいの感想しか出ませんでした。

    TL8Wは標準がKDE2だから、見た目がやっと他に追いついたってとこでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2003年08月20日 18時38分 (#382336)
    > スクリーンショットを見るとアイコンとフォントがLinuxと思えな
    > いほど(笑) 美しくLindowsよりはるかにWindowsっぽい感じです。

    デスクトップ PC に関しては、とりあえず Windows に追い付け追い越せっているのを目標に掲げることが妥当なのでしょうが、Windows っぽいデスクトップ以外のアプローチっていうのは現実的ではないのかと、いつも考えてしまいます。

    Linux で Gnome 系のデスクトップを永らく使っていると、最近の Windows ライクなデスクトップに、なにもそこまで Windows を真似なくともと、少なからず違和感(いや、なんて言うか…疎外感かなぁ)を感じます。その Gnome だって、Red Hat Linux 8.0/9 になったら、なんだかよくわからなくなってしまった。
  • by Anonymous Coward on 2003年08月20日 16時35分 (#382232)
    記入したメールアドレスに「本物のダウンロードサイト」
    をメールで連絡するようです。

    一歩退いてしまいました。
  • by Anonymous Coward on 2003年08月20日 16時40分 (#382237)
    うーん、スクリーンショット見た感じでは最近のKDEと
    印象がほとんど同じなんですがねぇ・・・
    何か特別にいじってるのかな?フォント以外に。

    何にせよ、RedHatでない日本語の使えるデスクトップ環境が
    増えるのは歓迎!
    Turboよ!aRts が安定させてくれー。
    # ノイズ乗りまくりなのよ。nForce2で。なんでかねぇ?
    • by zeissmania (3689) on 2003年08月20日 17時02分 (#382250)
      >ノイズ乗りまくりなのよ。nForce2で
      こっちのドライバ [nvidia.com]は使ってみました?
      けど、2.6.0-testでは使えない模様。
      どなたか2.6.0系でこのドライバ使えるようにする方法ご存じなら教えて下さい m(_ _)m
      親コメント
      • 一晩掛かって、ダウンロードして、先ほどインストール完了しました。
        XFree86の"nv"ドライバの方で、XF-5200に対応のパッチが当てられているようで、インストール時には"Nvidia unknouwn"とかの表示にはなりますがテスト表示は問題なく、また実際にブートしてからもちゃんとXが起動しました。
        ブートメッセージを見た感じでは、かなり2.6.0-test3にパッチを当てているようです。SWSUSPは本家には取り込まれていないはずなのに、入れられているみたい。
        親コメント
    • 昨日見て今タレコもうと思ったら。。。
      もうだめぽ。
      サンプリングレートを48000に固定したら?(nForce2はしらんけど)
      ===#brotherトリップ推奨委員会
  • そうかなぁ? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年08月20日 16時50分 (#382244)
    > スクリーンショットを見るとアイコンとフォントがLinuxと思えないほど(笑) 美しく 明らかにKDE/Gnomeが使いそうなアイコンじゃない? BlueCurveでもこんな感じだったと思うけど。
    • by tux (14291) on 2003年08月20日 17時06分 (#382255)
      タレコミ者です。アイコンに関しては言葉たらずでしたね。

      MacOSXとWinXPを両方使いながら常々「XPもOSXぐらい綺麗にならないかな~」
      と思ってたもんで。Suzukaを見て純粋に「(OSX並に)美しい」と思ったんですよ。
      #これならクリエイティブな作業もやる気が出そう。

      フォントや全体の雰囲気とうまくマッチしていて、
      トータルで「美しいデスクトップ」って事でひとつ。(^^;)
      親コメント
    • Re:そうかなぁ? (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2003年08月20日 17時15分 (#382263)
      昨年の12月にRed Hat8を入れてからのLinuxユーザーなのですが、Red Hatのデフォルトで入っているアプリの多くがアンチエイリアスに対応していたため、それ以来、アンチエイリアス対応のアプリでないと、使えないくらいなのですが、ほかの環境では、そうではないのでしょうか。アンチエイリアスなデスクトップにしていない人を見るたびに、「なんで、使わないの?」と思うくらいです(もちろん、人により、事情はあるでしょうが)。
      今後、デスクトップとして売り出すのは、アンチエイリアスがあたりまえだと思っているし、既にそういう流れだと思っていたのですが、そうではないのでしょうか。
      親コメント
      • Re:そうかなぁ? (スコア:2, 参考になる)

        by masaru (2119) on 2003年08月20日 19時19分 (#382354) ホームページ
        アンチエイリアスを する・しない の設定なのですが、アンチエイリアス処理をすると描画が遅くなったり見づらくなったり、せっかく利用しているフォント (TLゴシック常用漢字) にビットマップフォントが収録されているので、 TrueType フォントの SBIT を使う embeddedbitmap の設定をしました。 embedded bitmap を使いたくない方は、 ~/.fonts.conf か /etc/fonts/local.conf に以下の内容のファイルを作ってください。

        <fontconfig>
        <match target="font">
          <edit name="embeddedbitmap" mode="assign">
            <bool>true</bool>
          </edit>
        </match>
        </fontconfig>
        親コメント
      • by SteppingWind (2654) on 2003年08月20日 19時01分 (#382347)

        freetype2が原因なのかfontconfigが原因なのか, はたまた私の設定が間違っているのか分からないのですが, ヒラギノTrueTypeフォントをmozilla-firebird等で使った場合, ヒントの処理が適切ではないらしく, 特にかな文字の円弧部分等が削れてしまうといった現象が発生しています. 例えば半濁点の○の上下が削れて, 見間違えではなくて濁点に化けてしまうなんてことが起こっているわけです.

        こんな状態なので, 基本的にはアンチエイリアス好き人間なのですが, まだ完全に移行するにはきついかと思っています.

        あと, 使用するディスプレイによっては, フォーカスが甘くてアンチエイリアスが必要ない(私が前に使っていた10年物のT560iJがそうでした)なんてこともあるかもしれないです.

        親コメント
        • hinting (スコア:2, 参考になる)

          by uni (661) on 2003年08月21日 0時23分 (#382534)
          日本語フォントはヒントを無効にしたほうが綺麗に表示されるような気がします。英字でもヒントを無効にしたほうが、字形が正確に出るので好きです。
          うちの ~/.fonts.conf はこんな感じです。

          <?xml version="1.0"?>
          <fontconfig>
              <match target="font">
                  <edit name="rgba" mode="assign"><const>rgb</const></edit>
                  <edit name="hinting" mode="assign"><bool>false</bool></edit>
                  <edit name="autohint" mode="assign"><bool>false</bool></edit>
              </match>
          </fontconfig>

          # 環境は Debian sid なのですが、最新版の libfreetype6 は日本語フォント用のパッチが外れているらしく、
          # レンダリング結果が美しくないので、 2.1.4-2 で hold しています。
          親コメント
          • by SteppingWind (2654) on 2003年08月21日 1時35分 (#382580)

            やってみたら大分見やすくなりました. ありがとさんです.

            ただ, 今使っている液晶ディスプレイ(L985EX)だと, フォントのエッジ部分に擬色が出るみたいなので, もう少し工夫してみます.

            親コメント
            • by uni (661) on 2003年08月21日 21時40分 (#383105)
              # L985EX ですか…。いい液晶使ってらっしゃってうらやましい…。

              えーと、それは擬色ではなく、
              <edit name="rgba" mode="assign"><const>rgb</const></edit>
              で、subpixel antialiasing (ClearType の真似) を指定しているからです。
              この行を削るかコメントアウトすれば、エッジの色は見えなくなりますが、滲みは強くなります。

              サブピクセルの並び順が rgb ではない時は、 bgr, vrgb, vbgr のどれかを指定してみて、美しく見えるものを選んでください。

              # 追い詰められてきたので、激しく現実逃避中
              親コメント
  • 「Windows ネットワーク」のアイコンにドキドキ。

    なんだか、Linux のデスクトップで SMB でファイル共有が流行るって構図を想像してしまったのですが、これってやっぱり悪いジョークなんでしょうかねなんて (^_^;

    --
    むらちより/あい/をこめて。
  • by numa (4467) on 2003年08月22日 23時16分 (#384127) ホームページ 日記

    タレコミで参照されている MYCOM PC WEB のページには, なぜ横井さんのお見合い写真が貼ってあるのでしょうか.

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...