パスワードを忘れた? アカウント作成
7751 story

SCOへの資金提供におけるマイクロソフトの影を投資会社が認める 48

ストーリー by Oliver
ハロウィーンのおばけ 部門より

Anonymous Coward 曰く、"投資会社BayStar CapitalからSCO Groupへの5000万ドルの投資には、Microsoftからの紹介者が関与していたと関係者が述べ、Linuxのライバル2社の間につながりがあることを認めたそうです。
このことに関して、アナリストは「Microsoftの幹部レベルの人間がSCOを操っていたことを示す決定的証拠はない。しかしながら、MicrosoftがSCOの資金調達にやや見苦しい形で関わっていたという証拠は現に存在する」と述べています。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 本家記事 [slashdot.org]と記事中で一次ソースとして提示されているBusinessWeek onlineの記事(英語) [businessweek.com]へのリンクです。

    最近の関連記事
    --
    _.. ._._._ _... ._._._ ._. ._._._
    物は試しだ。コメントのしきい値を2にしてごらん
  • by Anonymous Coward on 2004年03月15日 17時49分 (#514697)
    ITmediaには、速報 [itmedia.co.jp]および詳細記事 [itmedia.co.jp]が
    掲載されています。

    信憑性は別として、こういう話が出てくるということは、
    裏で手を回してたたきつぶしたいほどLinuxの市場規模が
    大きくなってきた証左でもあるのでしょうけど。
  • 米国ねぇ (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2004年03月15日 18時10分 (#514723)
    Microsoftという会社のやりそうなこと、と言う前に、イラク戦争でも見たように、そしてまたエンロン疑惑とかでも見たように、米国という国は、おかしくなっているように思う。

    ウォーターゲート事件でも、不祥事が起こればそれなりの追求がされ「裁き」もちゃんとあった。こういう問題が起こるたび、「公正な国」というイメージがすごくあったんだが(実態がどうであるか、ということは置いておいて)。

    いまは、問題が起きても取り繕うことさえせず、追求も裁きもない。そういう自分たちを恥ずかしいとも、誰も言わない。

    良い国になったもんだねぇ。米国という国はさ。
    • by Elbereth (17793) on 2004年03月15日 19時22分 (#514770)
      最近の若者は云々というのは数千年昔から言われているそうです。
      親コメント
      • Re:米国ねぇ (スコア:1, 興味深い)

        by chocopa (14067) on 2004年03月15日 21時26分 (#514841)
        古代エジプトの文字を解読する鍵になった、
        ロゼッタストーンにも「近頃の若いもんは・・・」と
        書いてあったそうです。

        でも、アメリカも日本も恥を恥と思わなくなったことには
        同じく心配しています。
        親コメント
        • by Formula (6605) on 2004年03月15日 22時22分 (#514870)
          ロゼッタストーンって法文が書いてあるんじゃなかったでしたっけ?
          http://www.moonover.jp/bekkan/hiero/rosetta2.htm
          どこらへんを意訳すると「近頃の若いもんは・・・」の意味になるんでしょうか?
          親コメント
        • by Gill (2958) on 2004年03月15日 22時46分 (#514881)
          ロゼッタストーンは公文書みたいなものでしょうからぼやきのようなものはかかれていないと思いますが…
          ピラミッドの中の落書きに…って話は聞いた事がありますけど…
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            「近頃の若い者は」でぐぐると、
            ・古代ギリシャの文献にも書いてあった
            ・古代エジプトの{ロゼッタストーン,パピルス,ピラミッドの落書き}にも…
            ・古代メソポタミアの粘土板にも…
            と諸説出てきて、どれももっともらしく語っていて面白いで
      • by Anonymous Coward
        つまり数千年前からこの世は悪化の一途を辿っているというわけですね。
        • by Anonymous Coward
          > つまり数千年前からこの世は悪化の一途を辿っているというわけですね。
          アメリカは数千年前には…
          インディオがいたか。
          • by Formula (6605) on 2004年03月15日 22時30分 (#514873)
            インディオってのはアメリカを「発見」した人たちが
            そこをインドと勘違いしたから、原住民をそう呼んでしまっただけです。
            ですから「発見」以前にインディオがいたってのは変です。

            「発見」以降であっても変は変ですが。
            親コメント
            • インディオは語感の通りスペインやポルトガル系に占領された
              現地人です。ネイティブアメリカンはどちらかっていうと
              インディアンって呼ばれてました。
    • by STnet (19911) on 2004年03月15日 23時41分 (#514912)
      MSがSCOに資金提供していたとして、それは不祥事なんでしょうか?競争相手の足を引っ張るために取りうる手段を使っただけだと思いますけど.
      ま、MSセコイなとは感じますが.
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        競争相手に対して対抗手段をとることはなんら問題ないが
        表沙汰にできないような形ならスキャンダラスでしょ、やっぱ。
        違法な方法ならもちろん、違法でなくとも道義的に問題あればね。
        • by Anonymous Coward
          本当に表ざたにならないつもりだったと思う?
          MSは表ざたになってもOKなのよ。要は企業の決裁権限をもっているような素人のおっさん連中に「あーLinuxは訴訟を抱えているんだねぇ」という断片的な情報だけアピールできればいいんじゃないの。
          よしんば「MSが金を」という情報が出てきても、結局「ややこしいことになってる」だけ周知できりゃいいわけで。
          そこさえ強調しとけば、所詮素人。いくら技術的にどうだろうが、1社に金をはらえば丸く収まるMS製品のほうが「ややこしくない」からそっちに流れますわな。
          別に一般ユーザが
          • by Anonymous Coward
            >別に一般ユーザが騒ごうが、MS製品は事実上「確実に」売れるわけで、ちょうちん持ちの雑誌やマスコミも、宣伝費をばらまきゃ或る程度黙らせることが出来るし。日経ダイヤモンド1面トップにさえならなきゃOKOK

            あまりにもMSに対して失礼だし、馬鹿にしすぎなのでは。
            そんな甘い考えでここまでやってこられたと思うのですか。
            • by Anonymous Coward
              思いますよ。
              それに馬鹿にしてるわけでもないでしょう。
              商売がうまいってことなんだから。

              #別AC
              • by Anonymous Coward
                一般の人間は、あなたほどコンピュータに詳しくは無いですが、
                あなたよりは、社会的事件や問題を知り、考える能力がありますよ。
              • by Anonymous Coward
                本当に考える能力があるのならここまで独占状況になってないわな(笑)
              • by Anonymous Coward
                10の機能がある商品と1の機能しかない商品があれば考える能力のある奴だって前者を選ぶに決まってるだろボケ。

                # 価格とかの要因もあるがとりあえず置いておく。

          • by Anonymous Coward
            >要は企業の決裁権限をもっているような素人のおっさん連中に
            >「あーLinuxは訴訟を抱えているんだねぇ」という
            >断片的な情報だけアピールできればいいんじゃないの。

            「あー、Microsoft って Dirty なんだねぇ」
            という、断片的な情報がアピールされる危険もあるわけですが……
            • by Anonymous Coward
              M$がダーティって、それはもう、羞恥の事実だと思いましたが。
            • by Anonymous Coward
              元ACです。
              無論そうしたブランドイメージに関するリスクも考えているはずですが、「一部のマニアからダーティといわれている」という事は何の抑止力にもなりませんね。よって危険と言うには少々弱いかと。
              無論、評判によって大手の出資者がこぞって手を引き、会社自体が危うくなる場
              • by Anonymous Coward
                「弱肉強食」そんな当たり前のことを何度も何度も偉そうに述べられてもねえ。
                "俺って斜に構えててカッコイイ"とか思ってます?
              • by Anonymous Coward
                わかった、わかった……(-_-;
                1行追加して書き直すよ。

                >要は企業の決裁権限をもっているような素人のおっさん連中に
                >「あーLinuxは訴訟を抱えているんだねぇ」という
                >断片的な情報だけアピールできればいいんじゃないの。

                企業の
      • by Anonymous Coward
        裁判でSCOが敗訴すれば、詐欺まがいの請求をしてきた連中が刑事責任を問われることになるだろうし、
        そうすれば、犯罪者に荷担してたってことでスキャンダルに十分なるんじゃないでしょうか。
        • by Anonymous Coward
          >> 裁判でSCOが敗訴すれば、詐欺まがいの請求をしてきた連中が刑事責任を問われることになる

          え、そうなの?裁判でSCOが敗訴したとして、民事で逆に賠償させられる可能性とかはあると思うけど、SCO側が嘘を
          • by Anonymous Coward
            偽証罪とか、法廷侮辱罪とかはあるかもね。
            • by Anonymous Coward
              法律用語を使うのならちゃんと勉強してからにしようね。(w

              #/.Jってどうしてこう「しったか君」が多いのだろう…。
              • by Anonymous Coward
                >#/.Jってどうしてこう「しったか君」が多いのだろう…。

                なんとかMSを悪者にしようとして中途半端な知識を無理矢理総動員しようとするからでしょうな。

      • by Anonymous Coward
        と言うより、米国では裁判費用を利害が一致した者に提供を受けるとか、裁判で勝った時の賠償額を担保にほとんどギャンブルみたいに提供を受けるってのは珍しくも無いのでは?

        昔何かで「裁判費用提供願う。勝てば倍返し」みたいなの見て呆れたような。
        でも、成功報酬で受ける弁護士自体がそんなもんって言えばそんなもんか。

    • by Anonymous Coward
      エンロンって会長などが起訴されていたと思っていたんですが、結局見逃されたんでしょうか?
      (おかしくなっている、と指摘の後に不祥事後の追及に関して記述されてあったのでエンロン事件ではその後の追及が不十分だったと読めたので。)
    • by Anonymous Coward
      巨悪とそれに対抗する勢力が拮抗しているのが米国なのではないかと勝手に思ってます。確かに9.11以来今に至るまでおかしな状態になってますけど、それをひっくり返そうという勢力も今力を増してきているんじゃないかと。
      • by Anonymous Coward
        阪神大虐殺、オウムのテロが起きた9年前と比べたらそりゃ良いだろうよ。
        • by Anonymous Coward
          >阪神大虐殺

          これは、何のことでしょうか?

          >オウムのテロが起きた9年前と比べたらそりゃ良いだろうよ。

          これを言い訳にして日本政府は、太平洋戦争を起こした軍事政府に近い状態になってますが良いですか?
          • Re:米国ねぇ (スコア:0, フレームのもと)

            by Anonymous Coward
            >阪神大虐殺

            これは、何のことでしょうか?
            当時の総理大臣が数千人の被災者を見殺しにした事でしょ?
            自衛隊をさっさと派遣したり、米軍の支援の申し出を蹴ったりしなければ助かった命もあっただろうに。
            • by Anonymous Coward

              自衛隊をさっさと派遣したり、米軍の支援の申し出を蹴ったりしなければ助かった命もあっただろうに。

              今でもたまに取り上げられますが、このパターンは、阪神大震災の他に日航機墜落(御巣高山の方)でもありましたね。
              米軍の夜中でも救助隊のヘリ降下をやるとの申し出を蹴った結果、縄張り争いの末に地元消防団が陸路から翌

              • by zasha (14341) on 2004年03月16日 12時13分 (#515201) ホームページ 日記
                日航機・御巣鷹山墜落の事故処理におけるごたごたと比較されてるようですが、事故機が医療用ラジオアイソトープ運搬便&劣化ウラン錘の燃焼により、放射能汚染あるいは被毒を懸念したため、という説があります。

                一応、参考ページ [geocities.co.jp]。
                # トンデモではないと思う
                --
                ---- 何ぃ!ザシャー
                親コメント
            • by Anonymous Coward
              >阪神大虐殺

              へぇ。あなたの業界ではそう呼ばれているんだなぁ。被災地域に住む人間としてこういう書かれ方はむなっくそ悪いですね。

              政府や行政の対応が決してほめられるものでなかったことは確かですが、阪神大震災まで軍備強化のための
          • by Anonymous Coward
            > これを言い訳にして日本政府は、太平洋戦争を起こした軍事政府に近い状態になってますが良いですか?

            最近では軍事政府の暴走でなく、まんまと旧ソ連の罠にかかっただけと言う評価も多数出ているのですが…
            それと同じ?
            では罠にかけているのは、今回はやっぱり中国ですかね?
    • by Anonymous Coward
      日本もドコモしょせんは一緒
      為政者に都合の良い民主主義と拝金主義にまみれた資本主義社会の末路
      アクメツしますか(w
      • by Anonymous Coward
        >日本もドコモしょせんは一緒

        日本 ×ドコモ→○au
        米国 ×ドコモ→○シンギュラーまたはベライゾン
        欧州 ×ドコモ→○ボーダフォン

        一緒にするな(ワラ
  • by Anonymous Coward on 2004年03月16日 20時28分 (#515592)
    コメントが少ないのは、「やっぱり」と思ってる人が多いからでしょうか。
    • by Anonymous Coward
      多いなら多いで、
      「「やっぱり」と思ってる人が多いからでしょうか」
      と言えてしまいますなw
      答えは自らのうちにあり。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...