パスワードを忘れた? アカウント作成
9151 story

ELECOMがLogitecを買収~ブランドは継続 92

ストーリー by wakatono
パソコン本体以外はなんでも扱いそうだ 部門より

secpapan 曰く、 "ITmediaの記事によると、エレコムロジテックを買収するとのこと。
エレコムのニュースリリースによると、ファブレス企業であるエレコムにとってファクトリーであるロジテック買収は、流行り廃れが激しいストレージ分野において必要戦略のようです。また買収後、ロジテック・ブランドは残すとのこと。
ロジテック・ブランドには幅広く根強いファンが居ますから、ソレを見込んでの買収劇と思われます。今後も魅力的なデバイスを提供して頂きたく思います。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2004年11月03日 0時21分 (#647033)
    多分、丸紅の再編によるものだとおもいます。
    丸紅自体がPC市場からの撤退ということで、先にメディアビジョンがなくなったわけですが、今回はロジテックをエレコムに買収してもらったという感じじゃないでしょうか?
    最終的にはソフマップもどこかに買収される可能性が高いと思います。

    #かなりまずいのでACで
    • by Anonymous Coward on 2004年11月03日 7時39分 (#647120)
      > 丸紅自体がPC市場からの撤退ということで、

      0を一つ入力し忘れただけでここまで影響があるんですね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2004年11月03日 9時20分 (#647137)
        >0を一つ入力し忘れただけでここまで影響があるんですね。

        いや、本当に引き金はまさにその件らしいです。
        そろそろ、丸紅としてもPC市場のファイナンスから手を引きたかったみたいだし、社長だか幹部が変わって、本格的に撤退&再編の動きが加速したようです。
        丸紅自体、結構PC系の筆頭株主になっていたりするので、まだまだまだまだ動きはありそうです。(汗)
        親コメント
  • by Elbereth (17793) on 2004年11月03日 1時19分 (#647071)
    他レスでもいくつか指摘されてますが、ルーターのバックドア事件で、エレコムの企業姿勢というのはよく分かっているわけですが、両社を適当に分析して将来を憶測してみます。
    基本的に企業のサイトからの情報だけ分析なのでツッコミどころ多いでしょうが。

    エレコムは社員数約280名。で、全国各地に支社・営業所が分散していますし、扱っている商品の内容からしてもほとんど営業やら総務やらサポート部門やらの人員が占めていて技術者は少ないのではないかと推測します。多くて1~2割? ま、ホントに憶測の域ですが。何とも本社が大阪なんですね。

    対するロジテックは、東京に本社、大阪に販売推進センターなる支社があり、長野の伊那に工場があって社員数140人。技術者と工場で生産に携わっている人を合わせたら多分エレコムと同数かそれより多いのではないでしょうか。でもこっちもあくまで推測。

    ロジテックが吸収された後どうなるか。

    • 本社は多分しばらくは大阪のままではないか。
    • ロジテックブランドは存続と発表されているし、製品内容はあまり重ならないので開発体制は分離したままではないか。現状で製品開発は別に問題があるわけでもなく、うまくいってるのをわざわざ引っかきまわす必然性が少ない。もし仮にエレコムとロジテックで技術者や商品開発部門を混ぜるにしても、直近の話ではないでしょう。
    • 経営面では当然統合されるでしょう。どうでもいいけど。
    • そんなわけでロジテックがエレコム色に染まることはすぐにはなさそう。
    • ロジテック吸収によってエレコムが問題のある製品を作らなくなるか、という点については上記と同様に多分しばらくは無理。
    • サポートに関しては両社とも特に悪い評判を聞いたことがないし、自分もやられたことないので、いいんじゃないでしょうかとしか言いようがないです。


    何にしても、Laoxの件とかゲートウェイ再上陸とかライブドアに楽天に、ソフトバンクもエロゲー関係切捨て、コンプマート再編とかいろいろとPC業界はまだまだ話題てんこ盛りですね。
    • by primavera (9253) on 2004年11月03日 10時12分 (#647145)
      >現状で製品開発は別に問題があるわけでもなく、
      >うまくいってるのをわざわざ引っかきまわす必然性が少ない。

      そこをわざわざ引っかき回すというのが「カイシャ」というやつでして・・・。

      #今回の件がどうなるかは全く分かりませんです、はい。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年11月03日 2時30分 (#647090)
      > 経営面では当然統合されるでしょう。どうでもいいけど。

      どうでもよくはありません。

      技術職に対し理解のある経営陣ばかりではないので、(むしろ少ない)この再編劇で
      技術者に理解のある幹部が追い落とされる可能性は否定できません。

      そうしたら、何もしていないのに評価が下がったエンジニアはより自分を評価してくれる
      会社に転職してしまうことでしょう。

      それでも「どうでもいい」と言えますか?
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年11月03日 17時10分 (#647230)
      > サポートに関しては両社とも特に悪い評判を聞いたことがないし

      ロジテックは、電話かFAXでしかサポートしてません。
      いまどきメールぐらい使わせて欲しい。
      で、俺はバグ報告のために、何度も長野までFAX送ったよ。
      電話代も馬鹿にならないし、私としては良い印象がないです。
      親コメント
  • logitec≠logitech (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年11月02日 23時47分 (#647014)
    今まで勘違いしていたんだけど、logitec(今話題になっている会社)とlogitech(日本ではlogicool)は別の会社なんだね。

    ロジテック(logitec) [logitec.co.jp]
    logitech(logicool) [logicool.co.jp]
  • by maimi09 (20395) on 2004年11月03日 18時42分 (#647272) ホームページ 日記
    私的には・・
    エレコムって、OEM製品をパッケージに詰めて売るだけオイシイ商売 しているところでしょう。
    というイメージしか持っていないような。

    最近は(インターネットなどの情報公開や価格競争などの影響があったのか知りませんが)昔ほどボッタクレじゃないみたいだけど・・・
    十数年ぐらいむかしは・・・
    フェライトコアなどイロイロな品物が、製造元が設定している希望小売価格の2~3倍の値段でパソコン屋に並んでいるように思えるのがエレコムのパッケージだったのを覚えてます。
    (昔はマイコン/パソコン関係なんかは、ブームといっても今みたいにお客がたくさん居たわけでもなかったですし、そう売れるもんじゃなかったですから、しょうがないのかもしれませんが)

    もちろん供給している商品の多さではエレコムは目立つものがあります。
    什器一面エレコムなんていう芸当が出来るのでお店では目立つ存在でもあります。

    どうしても、パッケージ詰めが得意のイメージが パッケージだけが得意(サポートに不安があるかも) のように思えてきてしまうし・・・
    人に聞かれた場合は「値段が高いのでエレコムはやめたほうがいい。」とアドバイスを入れてしまいます。

    さて、ロジテックのイメージほうにも話をむけて
    ロジテック(むかしは関東電子のブランド名でしたね)は、周辺機器を中心にした品揃えで、最近では特にストレージ絞ってきて専門色を打ち出しつつあつように思えてていて、それなりにブランドイメージを評価できるように思う。
    ただ、店頭の価格をみるとロジテックは割高感がどうしてもあって、IOやメルコなど他社製品のほうに目が向いてしまいがちな傾向があるのですが・・・

    #うう。貧乏人の愚痴タレモードになっているので、この辺で終わりに・・・
    --
    大槻昌弥(♀) http://www.ne.jp/asahi/pursuits/ootsuki/
    • エレコムは商社と思わないと。
      個人的に避けてるけど、ロジテック製品が購入対象から外れるのは痛いなあ。
      親コメント
      • エレコムの製品を選んでいた人はロジテックにエレコムのシールを貼った製品(そういう品物もカタログに掲載されていたわけで・・・)を買っていたわけで、買収で製品の選定には何の変化もない。

        でもエレコムが嫌いな人は、エレコムシールのないロジテック製品を買っていたわけで、ロジテックがエレコムに買収されると選定対象のメーカが一つ減ってしまう。

        普通なら、買収先があるのは倒産よりましなはずなのですが・・・
        エレコムが買収するとなると、そうは思えない貧乏な消費者の心理か。

        #「気に入らない/己の選定基準に該当しない」ならば買わないのがQAというもの
        --
        大槻昌弥(♀) http://www.ne.jp/asahi/pursuits/ootsuki/
        親コメント
  • by johnsco (22457) on 2004年11月02日 23時52分 (#647015)
    この件 [srad.jp]は絶対に忘れられません.以降,御社の製品は一切買わない(積極的によけています)ことにしています.
  • by steel (18750) on 2004年11月04日 9時55分 (#647502)
    両者のネガティブなイメージを消すために、
    2つ足してオリジナルブランド立ち上げてしまえば。
    ロレコックとか
  • Logicool (スコア:0, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年11月02日 23時38分 (#647007)
    マウスのロジクールは社名変更するのかねぇ?
    • Re:Logicool (スコア:2, 興味深い)

      by shn (7678) on 2004年11月02日 23時44分 (#647012) ホームページ
      日本ロジクールとロジテック株式会社はもしかして別物?

      会社概要:
      ロジテック株式会社 [logitec.co.jp]
      日本ロジクール [logicool.co.jp]

      ウーン紛らわしい
      親コメント
      • Re:Logicool (スコア:4, 参考になる)

        by AquatiQ (15616) on 2004年11月03日 0時14分 (#647029)
         米 Logitech が日本へ進出した時、日本には既にロジテック(Logitec)と言う周辺機器メーカーが存在したので、仕方なく日本法人の社名とブランドを「ロジクール(Logicool)」にしたと言う話を聞いたことがあります。
        親コメント
      • Re:Logicool (スコア:3, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2004年11月03日 0時16分 (#647030)
        別会社 [hatena.ne.jp]←はてなダイアリーがよくまとまってた
        米ロジテックが日本進出するときに
        既に「ロジテック」という会社があり、知名度があったので
        「ロジクール」というブランドを作った
        …ってことらしい
        (実は昨日知った)
        親コメント
      • ロジクールがロジテックの子会社ということは、エレコムから見ると孫会社になるんですね。ウチのマウスにはロジクールじゃなくてロジテックのロゴがついてます。
        # キーボードは使い捨てるけどマウスはいいものを長く使いたい

        エレコムの商品にはあまりいい思い出がないのでロジテックブランドの先行きは少し心配ですが、中の人たちにはがんばってほしいところ。
        # ブランド力も確かに高いけど、技術力も大いに活用してくれると
        # うれしいなぁ<エレコムのエライ人
        --
        yp
        親コメント
      • slashdot.jp [srad.jp]と slash.jp [slash.jp]
        の違いを議論してるようなことでっか?

        ##外したのでID
        --
        −・・ ・   ・ −・−・ ・・・・ −−−
        手垢で汚れた少年漫画とソースの香りがいい感じ
        親コメント
    • Re:Logicool (スコア:1, おもしろおかしい)

      by docile-jp (16652) on 2004年11月02日 23時46分 (#647013) 日記
      PC Watch の記事によれば
      http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1102/elecom.htm

      ロジテックおよびロジテックブランドは、国内においてはそのまま存続させ、

      ということなので、Logicool はそのままなんじゃないかと。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年11月03日 0時09分 (#647024)
    ロジテックの製品は結構好きだったのにな。
    これで二度とここの製品を買うことはないだろう。

    なんとなくアキアがカシオに買収されたのを思い出した。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...