パスワードを忘れた? アカウント作成
11826 story

日亜化学が青色LEDの404特許を放棄へ 101

ストーリー by Acanthopanax
過去へ 部門より

jerry曰く、"Yahooニュース(共同通信記事)によると、日亜化学工業と中村修二教授が裁判で争った(昨年1月和解)、青色発光ダイオード製造に関する「404特許」について、同社は権利を放棄することを明らかにした。この特許に基づく製造方法は現在ほとんど使われておらず、日亜化学も使用していないという。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • つまるところ (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Tsukitomo (22680) on 2006年02月12日 6時32分 (#881950) 日記
    使い道が

    404 Not found.

    だったわけですね。

    # 早い者勝ちなのでID。
    --
    Your 金銭的 potential. Our passion - Micro$oft

    Tsukitomo(月友)
  • 日曜の夕方だ (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年02月12日 16時03分 (#882092)
    LED 特許一つで顔色変わる 青くなったり赤くなったり 歌丸です
  • by sakipapa (29809) on 2006年02月12日 12時24分 (#882024)
    科学技術振興機構のサイエンスチャンネルで 青色発光ダイオード開発物語 [jst.go.jp]という番組が試聴できる。

    もちろん中村氏の名前が出ることはなく、赤﨑(崎)勇博士の業績の紹介..(ry
  • というかねぇ (スコア:3, 参考になる)

    by Futaro (2025) on 2006年02月12日 9時15分 (#881974) ホームページ 日記
    裁判しているあいだに、台湾製とかの青色LEDとか、日亜製よりも安くてとりあえず使える品質のものが、たくさん出てきてますからね。日亜そのものが大丈夫かどうか、って感じもありますし。
  • そう言えば (スコア:3, 参考になる)

    by tal0n19e (27449) on 2006年02月12日 9時18分 (#881977) 日記
    以前どっかで読んだ気がするのですが、中村教授は既に新しい結晶の作り方を発見し、そっちの方が安価で低消費電力で高輝度のものが作れるって書いてあったような…

    # ACで投稿すべきだっただろうか…
    --
    Life's just one big hack.
  • by Anonymous Coward on 2006年02月12日 12時34分 (#882028)
    日亜化学で青色ダイオードを開発した研究者が
    裁判したけど、あの人、ホリエモンを絶賛してたなぁ

    でこの裁判で思ったこと

    1、一人だけで研究開発したわけでもないのに第一にんしゃだけが
      開発した技術を 俺のものだ!!といったこと
      (会社の設備、開発費用の提供、助手を含む技術検証研究者そっちのけ)

    2、意外と開発した研究者のその後が大きく好転しないこと

    電線製造で特許をとった人(金属電線と被覆、そして外皮を効率よく纏め上げるより線工法)を身近に知っていましたが、会社のためだと言ってたなぁ
    • by xan (25964) on 2006年02月12日 16時09分 (#882096) 日記
      >1、一人だけで研究開発したわけでもないのに第一にんしゃだけが
      >  開発した技術を 俺のものだ!!といったこと

      これって、日本の開発者の地位向上のために裁判しましたとか言ってたと思いましたけど。実際、うちの会社も特許譲渡の際の報酬が引き上げられました。儲かったら還元するよ程度ですけど。

      >電線製造で特許をとった人(金属電線と被覆、そして外皮を効率よく纏め上げるより線工法)を身近に知っていましたが、会社のためだと言ってたなぁ

      私は自分のためにやってますね。会社のため、で出す特許は商品開発系(アプリケーション側)が多くなりがちで、そればっかりやってると基礎部分が疎かになり、基礎特許が切れる20年後に会社の首が絞まることになります。

      企業の中で研究をする意味は、“儲かる見込みさえあれば金・設備・人脈をふんだんに使える”ことだと思ってます。個人じゃ無理な研究も、上を説得できさえすれば可能です。結果的に会社に貢献することになるかもしれませんが、あまり会社会社で頭を使ってると雑音が多すぎて良い研究ができないですよ。何を作りたいかのビジョンは、自分で持ってないと。会社側からはアレしろコレしろとか言ってくるんですけど、実際ものになった技術を見渡すと開発者が片手間に始めたものばっかりです。
      親コメント
    • Re:そういえば、 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年02月12日 13時46分 (#882051)
      会社のためって言うと社畜っぽく聞こえちゃうけど、実際に技術者だろうと営業職だろうと、一人で会社を動かせるはずはないんで、自分のことだけ主張してちゃダメだわな。
      大きな貢献をしたものに対する特別な報酬ってのは必要だろうが、バランスを無視してしまうと不幸が訪れる、と。
      親コメント
  • by parsley (5772) on 2006年02月12日 9時44分 (#881989) 日記
    特許権を放棄すると和解金を払わなくて済みますか?

    現物支給ってことで。
    --
    Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
    • Re:特許権を放棄 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by joecool (4644) on 2006年02月12日 14時50分 (#882064)
      と言うよりも、「404特許」を放棄することによって、仮に日亜が「404特許」を使った製造を行っていたとしても、将来これにに関連する係争を未然に避ける事が出きて、しかも無料で使い続けられる保証が得られる、と考えるのが正解なのではないかと・・・。
      親コメント
  • by nekomimi (13206) on 2006年02月12日 15時01分 (#882067)
    おそらく製造特許だったのかな、と想像します。
    製造特許で取ったなら、他の製造方法を開発されれば終わりでしょ。
    モノが新規であるなら、物質特許とかパラメータ特許で押さえとかなきゃいけなかったのでは?
  • by Anonymous Coward on 2006年02月12日 6時25分 (#881949)
    一番はじめに2000万くらいポーンと払っておけば
    問題無かったかも知れないのにね
    • 人間関係 (スコア:3, 参考になる)

      by ktxg7 (21705) on 2006年02月12日 13時10分 (#882041)
      そもそも件の係争って、中村教授と日亜の新(当時)社長がめちゃくちゃ仲が悪い。
      実はただそれだけですから…。

      やはり、人間関係は重要だ
      親コメント
      • Re:人間関係 (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2006年02月12日 19時59分 (#882203)
        そこで、クリーとかが学会経由で中村氏をスレイブとかいって焚きつけたわけで。
        親コメント
    • Re:それなりの報酬 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年02月12日 10時33分 (#881997)
      200億でも足らないとか言ってる人間が、2000万程度で満足できるのかしら?
      親コメント
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...