パスワードを忘れた? アカウント作成
12667 story

独占的企業同士のPDFを巡る争い 163

ストーリー by yoosee
ユーザ的には便利で安い方が嬉しいので微妙なところ 部門より

sato_rue曰く、"ITMediaの翻訳記事によると、現在β2テスト中のOffice 2007に搭載されている機能を巡って、MicrosoftとAdobeが対立しているという。
対立しているは、現在の Office2007 β2 に搭載されているPDFの保存機能について。 Adobe が Microsoft に対し、この機能を有料で別途提供するように要望しているが、Microsoftはこれを拒否し、機能の削除に止めているという。上記記事によれば Adobe は、『特にMicrosoft Officeで文書をPDFとして保存する機能について、Microsoftが価格を引き上げなければ独禁法訴訟を起こすと脅した』という。だがそれはそれで、 Adobe がPDFに対する独占的立場を利用した振る舞いに思えるのだが、どうだろうか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by shunta (5526) on 2006年06月05日 1時14分 (#953671) 日記
    愛用しているOpenOfficeやNeoOfficeには当然の様にPDF保存機能
    が付いています。GhostscriptでもPDF保存の方法があります。

    つまりこの話題は『非商用は良いけど、商用で勝手にPDF作成機能
    を付けちゃいかん』ということなのでしょうか?
    --
    ----------- 一生勉強を続けなきゃ!
  • by Anonymous Coward on 2006年06月05日 1時42分 (#953698)
    タレコミのリンク先よりも,続報 [itmedia.co.jp]の方が状況がわかりやすいかと思う.

    「MicrosoftがOffice2007にPDF作成機能を付けた」

    「Adobeが文句を言った」

    「MicrosoftはPDF作成機能を外したが,無料ダウンロードで追加できるようにする予定」

    「Adobeは『無料ダウンロードじゃなく,有料で販売をしろ』と文句を言っている」

    「Microsoftは,Adobeの言ってるような有料販売にするつもりは無いので,ここで交渉決裂」

    ってことらしいから,要はAdobeが「お前が無料で配布したら,うちの商売あがったりじゃねーか」って文句を言ってるだけだよねぇ.

    しかし,問題の中核は昔のNetscapeと「WindowsへのIEバンドル」ってのに似た構図に思えるのに,Adobeにあまり共感できないのは何でだろ?社風?Acrobatが高価すぎ?NetscapeみたいにMicrosoftへ対抗して無料配布を開始して,ボロボロになるまで戦えば「またMicrosoftのせいで…」って共感が生まれるのかなぁ?
    • by baka_gahaku (4542) on 2006年06月05日 2時55分 (#953742) 日記
      Acrobat製品は、値段も機能もピンキリで、Officeから書き出せる機能の違いでグレードが変わったりする。
      (もちろん値段も変わる)
      参考:グレード別機能のページ [adobe.com]

      これが標準で(Acrobatと遜色ない)書き出し機能が付いちゃったら、Adobeの商売は確かに上がっちゃう。
      だから、とり合えず文句言っておくか、見たいな感じじゃなかろうか?
      アドビスキーの俺から見ても、今回のは、ただ単純に利益を追求してるだけに見えて、印象悪いけどね。

      #蛇足だけれども、続報のリンク先は、Japan.internet.com経由の記事なんだけども、相変わらず、英語の原文に比べて日本語の翻訳記事が少ない(3センテンス足りない)。
      #全文翻訳しないってのは、Japan.internet.comの得意芸だな。
      親コメント
    • クレクレ (スコア:3, おもしろおかしい)

      by gendohki (16311) on 2006年06月05日 7時43分 (#953780)
             |
         \  __  /
         _ (m) _ピコーン
            |ミ|
          /  `´  \
           ('A`)
           ノヽノヽ    Adobeが無料でOfficeSuiteを作って配布すれば良いんだ!
             くく
      --
      「なんとかインチキできんのか?」
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年06月05日 1時58分 (#953709)
      Macromediaを吸収して、充分に独占的地位を築いている事が一目瞭然で、
      裁判が長引いたところで体力的・政治的に妥協を迫られる事があっても、
      ボロボロになって衰退するイメージが浮かばないからじゃない?
      そういう意味では、MS VS Oracleに似ているかも。
      訴訟の行方で、ユーザー置いてけぼりにしても商売が成り立つ
      強者の論理というか。
      親コメント
  • by sladoslado (28918) on 2006年06月05日 19時37分 (#954208)
    Adobe社は大口顧客ユーザ?を対象に最近有料アン
    ケートを行いました、アンケート該当者がアンケートに
    答えるとQUOカードで2000円でした。

    で、その内容ですがその殆んどは新MS OfficeにPDF作成
    機能が付いたとした場合をいろんな細かいケースと価格
    で条件分けし、全てのパターンに対して答えるというも
    のでした。
    #似て非なるパターン多くて面倒だった。

    ちなみに私は全てのパターンで
    ・もうMS OfficeでできるならAcrobatは更新しない
    ・AdobeReader8でPDF作成機能が付けば更にAcrobatは不
     要(アンケート内でそう言ってました、搭載予定と)
    と回答してあげました。

    Acrobat機能の9割はPDFに変換してるだけですので、う
    ちの場合。

    そして上記の様に答えたのは私だけではなかったとこの
    記事を読んで妙に納得しております。
  • オッホン! (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年06月05日 0時50分 (#953655)
    キミタチ、いつも私の事を「PDFじゃなくWORDで送ってくる機械オンチ」とか言っていたが、
    私には分かっていたんだよ!結局WORDファイルが一番確実なフォーマットになる時代が来るとね!

    #(いやいや、地殻変動が起きるにしてもWORDって事はないっすよ部長!)
  • 独占禁止法? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by rail (29920) on 2006年06月05日 1時06分 (#953663) 日記
    AdobeがMicrosoftを独禁法で訴えるってのがちょっとよくわからない。
    有料化しないと機能搭載しちゃ駄目、と言ってるAdobeが訴えられるならわからなくもないんだけど。
    別にMicrosoft側は独占してるわけでもないと思うんですが違うんでしょうか?

    しかし、PDF作成機能が有料だったらそもそもOfficeじゃなくてAcrobat使って作成する気がする。
    そう考えるとやっぱり独占してるのはAdobe側じゃないのかな・・・。

    #TeXとdvipdfがあれば今のところいいやと思ってるのでID
    • Re:独占禁止法? (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年06月05日 1時58分 (#953710)
      MSがofficeにpdf出力を追加して価格据置だとacrobatという商品の価値が無くなるってことですね。
      Adobeから見ると不当廉価だろ、うちのacrobat潰すのが目的なんだろと。
      だから、とりあえず価格上げろゴラァと。(妄想で後述)

      一方のMSは自社製品に付加価値つけるなゴラァといわれても困ると。
      (というかofficeは基本機能は既に飽和してるから何か追加しないとユーザーは買わなくなる)

      #で、ここからが勝手な妄想&予想
      #製品出した後に痛くも無い腹探られて行政命令の形でMS負けたら二度とpdf出力は実装できなくなるよと。
      #公正取引委員会は面子や法律を適用した問題からAdobeがOKというならOKでいいよとは言わないでしょう。
      #それだと流石にやり過ぎなのでofficeにバンドルするpdf出力プログラムうちから買ってくれよと(笑
      #その分ちょっとだけoffice値上げしてよと(笑

      #adobeとしてはMSの過去の所業から、MS独自拡張なpdf作られて世に出回る危惧もあるのかな?とか。
      #世の中にそんなものが溢れたらAdobeはpdfの規格がコントロール不能になる可能性もあるし。
      #そういう危機意識もあるんじゃないんでしょうか。
      親コメント
    • Re:独占禁止法? (スコア:4, すばらしい洞察)

      by KUSANAGI Mikan (4522) on 2006年06月05日 1時34分 (#953691) 日記
      Adobeの言い分は、オフィススイート製品として圧倒的なシェアを持つMS-OfficeにPDF出力機能を無料で付けることによって、PDF出力製品市場で公平な競争ができなくなると言うことでしょう。

      以前、WindowsにIEを標準搭載することが同様の理由で問題になったような気がします。
      親コメント
    • Re:独占禁止法? (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年06月05日 8時56分 (#953795)
      OS及びPDFのベース文書を作成するOfficeを、実質的に独占している状態のMSが、
      その独占的なOffice上に、他社であるAdobeが開発・市場に投入しているAcrobatの機能を無償で提供するのは、
      独占的立場を利用した排他的行為であり独占禁止法に違反している
      ということだと思います。
      WindowsMediaPlayerの同梱問題と同じだと思います。

      もしAcrobatが圧倒的なシェアを持っていて独占的な利益を得ていれば独占禁止法の対象になりますが、
      PDFは規格はオープンにされており、実際にたくさんの選択肢があります。
      それに対しMSが「無償で」基本機能として実装することは
      他の選択肢をユーザーから排除するに等しい動きになりますでしょ。
      親コメント
    • by chess (7856) on 2006年06月05日 1時44分 (#953703)
      > しかし、PDF作成機能が有料だったらそもそもOfficeじゃなくてAcrobat使って作成する気がする。

      単なるAcrobatではWordのしおりが付加されませんし、またAcrobatに添付されている
      しおり作成ができるword-pdf変換はちょっと複雑な文章を変換しようとすると帰ってこなくなるんで、
      まったくもって使い物になりません。なので結構切望しています。

      えっ?そんな100ページ以上、100以上のオブジェクトの図入り文書をpdf化するほうが悪いって?
      親コメント
      • Re:独占禁止法? (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2006年06月05日 3時08分 (#953744)
        >えっ?そんな100ページ以上、100以上のオブジェクトの図入り文書をpdf化するほうが悪いって?

        MS-Word で作ることが豪気ですね。
        親コメント
        • by saitoh (10803) on 2006年06月05日 10時12分 (#953824)
          この春に、220ページA4の文書をword2003/Acrobat7でPDFに変換しようとしましたが、メタデータつきでは変換できませんでしたよ。正確に言うと、時間がかかるよと警告が出たのにメタデータつきを強行すると、いつまで経っても変換が終わらないのであきらめた。 1.25GBしかメモリを積んでないから?

          本当はTeXを使いたかったのは内緒

          親コメント
  • PDFを巡って、MSと Adobeが争っている、というのが今回のトピックなんだけど、 MS製品と Adobe製品という枠で考えると、ちょっと様相が異なる。

    1. Adobeは Macromediaを食ったことで、グラフィクス製作環境を強固にした。
    2. 対するMSはExpression [microsoft.com]で手薄だったグラフィクスへ殴り込みをかけようとしている。
    3. しかもMSは既に優位である Officeに PDFを出力機能をつけようとしている。これは Acrobatと完全に競合している。
    4. Adobeはひとまずジャブうっとこう。
    こんな感じのシナリオが思い浮かびました。
    落としどころは、やっぱりライセンス料で手打ちじゃないかなと思うですよ。

    --
    MIYAZAKI Yasushi
  • by Anonymous Coward on 2006年06月05日 11時14分 (#953850)
    PDFがオープンな規格である事を理解してない
      and/or そもそもストーリーを読んでない
    (商用とか非商用とか全然関係無いじゃん。)

    そんなコメントが多い事に失望した。
    御前ら久し振りに土日休めたからって休みボケですか?
    • by Anonymous Coward on 2006年06月05日 12時34分 (#953882)
      まったく持って同意。
      「独占禁止法」の意味すらわかってないんじゃないか、って書き込みがわらわら。

      「ライセンス料」とか「OpenOffice.orgは?」とか。ありえない発言が多すぎ。
      親コメント
  • by GRA21 (2062) on 2006年06月05日 11時55分 (#953863) 日記
    フォーマットを支配ようとするのはMSの伝統的戦略なので、
    • Acrobatをコモディティ化してAdobeの重要な収益源を奪い、PDFを支配する
    • ----or----
    • PDFの普及を妨げてPDFの競合技術であるMicrosoft Office Document Imageを普及させる
    を狙っているのではないでしょうか。 Adobeとしては、MSにPDFを採用してもらわないと困るが、かといってMSに廉価にAcrobat相当のものを提供されては困る、という大変難しい立場にいる気がします。
  • by zeroing (30451) on 2006年06月05日 2時44分 (#953734) 日記
    個人的には、MicrosoftがAdobeに気を使って品質の悪い実装を付けるようなことになりはしないか心配です。
    他のソフトでも読めるようでないと意味がないのだから、独自拡張なんかはできないと思いますが。

    # まあAdobe Acrobatでも図が変になっちゃうことはよくありますけど
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...