パスワードを忘れた? アカウント作成
320275 story
軍事

津波で水没した F2 戦闘機、136 億円をかけて調査へ 93

ストーリー by reo
円高で戦闘機もお安くならないのかしら 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

津波で水没した航空自衛隊松島基地の F2 戦闘機 18 機について、修理できるかどうかを調べるため 136 億円の予算をかけて分解調査を行うとのこと (asahi.com の記事より) 。

ちなみに F2 戦闘機 1 台の価格は 120 億円。何機が復活するか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Technobose (6861) on 2011年04月25日 11時49分 (#1942138) 日記
    水没した飛行機って信頼性は大丈夫なんですかね?
    水没した飛行機は整備実習の機材とか飛ばせるのなら無人機にして、
    標的曳航機とかにしたらどうでしょう。
    で、本題ですが、日本の戦闘機生産ラインを維持するために追加発注
    したらダメですか?


    今更、F2買うよりだったら、F15Eとかかった方が安くて高性能もしれ
    ないけど対艦ミサイル運用できないんだっけ?
    F35の次につなげるまでラインを維持するためF2を少数追加発注したら
    と思うんだけどね。
    • Re:買増ではダメですか (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年04月25日 11時55分 (#1942144)

      いやその信頼性の有無を調べるためにたっかい調査費をかけますよって話なんじゃあ・・・
      機体1機分より高い調査費を予算請求する時点で、理由の正当性については十分検討してると思うけどなぁ

      親コメント
      • 使える部品云々は建前で、国防上「分解せざるを得ない」ってことなんじゃないかな。
        全部使えませんでした、でもOKの心積もりではなかろうか~。

        // 分解したものを民間に払下げて変な所に流れて本末転倒だったりして(:>^

        親コメント
        • Re:買増ではダメですか (スコア:4, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2011年04月25日 12時14分 (#1942169)
          >>// 分解したものを民間に払下げて変な所に流れて本末転倒だったりして(:>^

          エリア88…。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            モデ権あれば素晴らしい洞察を付けるのにぃぃぃぃぃ

        • by Anonymous Coward
          この分解データを元に津波をかぶっても大丈夫の簡易防水機能が将来実装されるんですよきっと。
        • by Anonymous Coward
          どこかの国が改修して軍事機密を吸い上げたり。
      • Re:買増ではダメですか (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2011年04月25日 13時09分 (#1942225)

        もちろん高いカネ使うんだから、使えるパーツならボルト一本までストックに回すだろうけど、
        信頼性の有無というより、使えないことの確認じゃないかなあ。
        「海水に浸かったからもう飛ばせません」じゃあ、納得してくれないんでしょう。

        親コメント
        • by saitoh (10803) on 2011年04月25日 14時21分 (#1942278)
          たしか阪神大震災の時は、「耐用年数が来てない機械が地震で壊れて廃棄したけりゃ業者に修理不可能証明書を書いてもらえ」と言われたような(国立大学)。 自衛隊も、修理不能と証明されないかぎり廃棄は許されないのかもしれませんね。
          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年04月25日 12時01分 (#1942151)

      本題とは別のところへレスですが:

      今更、F2買うよりだったら、F15Eとかかった方が安くて高性能もしれ
      ないけど対艦ミサイル運用できないんだっけ?

      松島にいるのは教育・養成用だから松島だけ別の戦闘機入れるわけにはいかないでしょう。

      親コメント
      • 訓練用と言うのはわかっているんだけどね。
        けどF16発展型とF15がほぼ同じ価格となると、F15の方が費用
        対効果は良さそうだよな。

        でも、国内の戦闘機生産技術の維持・伝承を考えたら、早急に
        何かしら生産をする必要があると思うんだけど。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2011年04月25日 14時29分 (#1942283)

          いえ、費用対効果とかそういう問題ではなく、F-2A(単座)のパイロット育成に必要なF-2B(複座)が、総数32機のうち18機も使用不能になったことが問題なのです。
          追加生産は望み薄なので、これらの機体を再生できないと非常にマズイです。
          おそらくF-2はあと30年程度は使うでしょうから、これからパイロットが不足するような事態になると、それこそ一機120億も出して買った意味がなくなります。

          親コメント
    • by Anonymous Coward
      塩水に浸かって一ヶ月も放置されていたんだから復活させるの難しいし、出来たとしてもコストがかかりすぎるのでは?
      機体の構造部材には防錆用のプライマがついてるから、すぐに純水洗浄でもしてればまだ可能性がはあったのでしょうが
      修理出来たとしても新たな予算つけなきゃいけないんで、見積のためにかなりの金をかけた調査が必要というところは、やっぱり自衛隊もお役所です

      >で、本題ですが、日本の戦闘機生産ラインを維持するために追加発注
      >したらダメですか?

      F2は米国側のライン(米国生産分担分)はもうクローズしてるはずなので、追加生産の見込みはほぼゼロでしょう
      ライン(治具類)が残っていて日本が再生産したいと言っても、米国が拒否すればそれで終わりです
  • 敵が上陸して来ても飛び立てんのではなぁ。

    しょうがない。夏までにエンジンだけでも直してタービン回しやぁ。

  • ニコイチ (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2011年04月25日 11時33分 (#1942124)
    分解して、使えるパーツを探して、組み立て直しかな。
    ニコイチ機体が誕生しそうで、なんだかワクワク。

    #軍事方面には明るくないけど、こういった例(ニコイチ)って過去にあったのかな?
    • Re:ニコイチ (スコア:4, すばらしい洞察)

      by clay (41656) on 2011年04月25日 11時48分 (#1942135) 日記

      機械なんて口金が合えばいいのさ。

      by マッコイ

      親コメント
    • Re:ニコイチ (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年04月25日 11時44分 (#1942130)

      >こういった例(ニコイチ)って過去にあったのかな?

      そりゃまあいくらでも。
      貧乏国だとか、アメリカから買ってたけど敵対して新規に部品が買えなくなったりした場合は、いくつかをばらして部品取りにする(いわゆる共食い整備)。あとはもう生産中止になっている機体の寿命維持なんかも予備機をばらして部品取り。
      アメリカなんかでも、デイビス・モンサンに退役した機体を集めていて必要に応じて部品取りに使ってますし、民間の旅客機などでも延命のために共食い整備したりは良くある話。有名どころではモハヴェの航空機の墓場なんぞはそういう感じで部品取りに使われてますね。

      親コメント
    • Re:ニコイチ (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2011年04月25日 11時47分 (#1942133)

      「北欧空戦史」みたいな貧乏空軍とか、あるいは今のイランみたいなかわいそうな感じの空軍なら実例はないわけではないけど、こっちは一回海水に浸かっちゃってるから修理と言ってもほぼ新造じゃないかなあ。>ニコイチ
      あと機体そのものもだけど、地上の整備機材も全滅しててしかも今やディスコンな計測機器ばかりなので、そっちの手当ても相当お金かかりますよ。
      でも松島のF-2Bがないと戦闘機パイロットの養成がかなり困難になるので、閉じちゃったLMの主翼ラインも国内で復活させて、ついでにF-X分も含めて増産できませんかねえ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        もはや他国のことを貧乏とか笑ってる場合じゃないでしょ。
        • Re:ニコイチ (スコア:3, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2011年04月25日 12時48分 (#1942209)

          フィンランド空軍がどんな戦いをしていたのかご存じではないのですね。
          第二次大戦時において、フィンランドはソ連から二度に渡って侵略を受け、非常に厳しい戦いを強いられました。
          フィンランドには自力で航空機を作れる工業力も生産力もなく、米英はドイツと戦うソ連に敵対する国家に援助を送るはずがありません。
          そんなわけで、フィンランド空軍は他国ならとっくに現役を退いた機体を使い続け、通常なら廃棄する機体を再生し、不時着したソ連機をかき集めて自国の戦力として運用するなど、血のにじむような努力で戦い続けました。
          このような状況下においても、フィンランド空軍は驚異的な戦果を挙げ、何とか国を守り通すことができました。
          (今時フィンランドはソ連に併合された方が幸せだったとか言う人いませんよね?)
          というわけで、フィンランド空軍は貧乏なのは間違いありませんでしたが、その闘志と創意工夫で難局を乗り切りました。「貧乏」という称号はむしろ褒め言葉なのです。

          親コメント
          • by gedo (7079) on 2011年04月25日 18時06分 (#1942422) 日記

            今時フィンランドはソ連に併合された方が幸せだったとか言う人いませんよね?

            そうですとも。もしそうなっていたら、/.の皆様の多く(?)がお世話になっているLinuxも存在しなかったかもしれませんよ。
            たぶん、Linuxが生まれたころには、ソ連崩壊で離脱した諸国と同様の状況になっていたでしょうから。

            親コメント
          • by Anonymous Coward
            「はやぶさを帰還させたJAXAと一緒」って言えば一言でわかるよ。
    • Re:ニコイチ (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年04月25日 11時41分 (#1942128)

      海上自衛隊でなら・・・
      火事で損傷した護衛艦しらね [wikipedia.org]のCICを
      退役した護衛艦はるな [wikipedia.org]の物で流用してます。

      親コメント
    • Re:ニコイチ (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2011年04月25日 12時02分 (#1942152)

      気が付いたら、腕とか脚がついてるとか妄想すると
      わくわくするね

      親コメント
      • > 気が付いたら、腕とか脚がついてるとか妄想すると

        鋼鉄ジーグの超合金を思い出した。
        おなかから足が生えたり、首から足が生えたり。
        # 足が飛び出すババンバーン
        --
        ---- 何ぃ!ザシャー
        親コメント
      • by unchikun (14429) on 2011年04月25日 17時35分 (#1942401)

        真っ先にボスボロットを思い浮かべてしまった。

        関係者の方々、本当に申し訳ない。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        ただでさえ強度に不安のありそうなF2に本当の格闘戦をさせる気かw
      • by Anonymous Coward
        せめてあと2年早ければゼントラーディとの戦闘に間に合ったというのに…!

        あ、VF-0は2008年だから3年か。
      • by Anonymous Coward

        可変戦闘機 [wikipedia.org]誕生フラグですね、わかります。

    • Re:ニコイチ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年04月25日 13時06分 (#1942222)

      スペースシャトルエンタープライズ。

      大気圏内滑空試験機ですが、ちゃんと作ってあります。
      宇宙に行く見込みが無くなったので、他の機体整備のために部品取りに使われてました。

      親コメント
    • by ksyuu (4917) on 2011年04月25日 13時12分 (#1942230) 日記

      地震による落下物で損傷しているなら機体ごとの被害部位が違うのでニコイチできると思いますけど,今回はすべての機体が同じような津波被害に遭っているのでニコイチは厳しいでしょうね。

      と,空気読まずにマジレスしてみる。

      #きっと被害状況を聞かれた副官が「機体は…生き残っている数を言った方が早いところですが,稼働0機です」っていったに違いない。

      親コメント
      • 今時の軍用機となると火器管制のようなコンピュータ周りの費用もばか高いけど、それでも構造体の複合部材とかもやっぱりばか高いわけですから、洗浄してガワだけ使えるように保存した上で今回被害を受けなかった機体の構造体が寿命を迎えたとき用の部品取りに使うのはありだと思うのですよ。今回被害を受けた機体だけからのニコイチじゃなくて、被害を受けなかったもの+受けたものとのニコイチという。さすがに自転車1つ撃破するのに核爆弾を要求するようになったらコンピュータ周りもあきらめるしかないでしょうけど。

        それはそれとしてNBCミサイル兵器の攻撃を受けた際の訓練にもなると思うので(というかWW2での飛行場や空母への奇襲と同じ扱いだよな)、今後は津波被害を受けそうなときは可能な限り離陸+空中退避させてくれとしか。さすがにスクランブル要員は待機してたんでしょうし。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      >こういった例(ニコイチ)
      ニコイチっていうか、共食い整備なら、空自もF-86Dのときやってたはず
      ソースは世傑
  • by Anonymous Coward on 2011年04月25日 13時14分 (#1942235)

    幹部の話にもあるけど、2機以上復旧できたら御の字ってことじゃないの?

    調査費136億円+復旧0機+購入18機2160億円=総額2296億円
    調査費136億円+復旧1機+購入17機2040億円=総額2176億円
    調査費136億円+復旧2機+購入16機1920億円=総額2056億円←全部買い直すよりお得!
    調査費136億円+復旧3機+購入15機1800億円=総額1936億円←全部買い直すよりお得!!
    調査費136億円+復旧4機+購入14機1680億円=総額1816億円←全部買い直すよりお得!!!

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...