パスワードを忘れた? アカウント作成
8099 story

寿司の注文は音声認識で 46

ストーリー by Oliver
OCRよりゃ楽かも 部門より

takoto曰く、"asahi.comによると北海道にある回転寿司チェーン店では、 音声認識による注文を始めたようである。音声認識ソフトはIBMの音声認識ソフトを 使っている模様である。(この件についての詳細は日本IBMのサイトには出ていない。)このすしチェーントリトン では人間がねたを握る方式をとっており、このソフトの導入前は、注文ミスが1日平均30件程度あったものが10件程度に減ったようである。 slashdotの過去の記事を探してみると、このようなものもあった。 詳しいシステム、バックエンドでどのようなシステムが動いているのか興味は尽きない。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 注意事項 (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年05月09日 15時09分 (#543456)
    このシステムは、客が直接音声を入力するものではありません。客の注文を取り付いだ(手のふさがった)店員が発声した音声を認識して、画面に表示、保存するものです。
    誤解無きよう。
  • by Euro (20628) on 2004年05月09日 14時47分 (#543443) 日記
    それじゃぁとりあえずガレージとレインコートとハウマッチをもらおうか。
  • スシ食いねェ! (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年05月10日 3時45分 (#543818)
    では一曲
    トロは中トロ コハダ アジ (ヘイ・ラッシャイ)
    アナゴ 甘エビ しめサバ スズキ (ヘイ・ラッシャイ)
    ホタテ アワビに 赤貝 ミル貝 (ヘイ・ラッシャイ)
    カツオ カンパチ ウニ イクラ (ヘイ・ラッシャイ)
    ★ここのスシ屋は日本一
     スシ食いねェ スシ食いねェ 
     スシ食いねェ! アガリ アガリ アガリ
     ガリ ガリ ガリ
     
    タコの頭は まんまるで(ヘイ・ラッシャイ)
    三角野郎は イカの耳(ヘイ・ラッシャイ)
    タイにホレるは 子持ちのワカメ
    (ヘイ・ラッシャイ)
    ヒラメの縁側 縁むすび(ヘイ・ラッシャイ)
     
    オレの彼女は カズノコが好き
    やるせないじゃない 恋はのり巻
    小柱みたいに ちっちゃな涙
    どうぞ泣かないで キスあげるから 
    アガリ!!
     
    腹が立つほど 腹減った(ヘイ・おまち)
    お次は玉子か ネギトロか(ヘイ・おまち)
    おっとくしゃみが止まらねぇ(ヘイ・おまち)
    ここのスシ屋は日本一
    スシ食いねェ スシ食いねェ 
    おやじハウマッチ!?
    おあいそ おあいそ おあいそ 
    あいそ あいそ
    おあいそ おあいそ おあいそ 
    あいそ あいそ あいそ マイド!!

    #お約束ですね。
    • 注文リスト (スコア:4, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年05月10日 4時43分 (#543823)
      トロ  ×1
      中トロ ×1
      コハダ ×1
      アジ  ×1
      アナゴ ×1
      甘エビ ×1
      しめサバ×1
      スズキ ×1
      ホタテ ×1
      アワビ ×1
      赤貝  ×1
      ミル貝 ×1
      カツオ ×1
      カンパチ×1
      ウニ  ×1
      イクラ ×1
      タコの頭×1
      イカの耳×1
      三角野郎×1
      ヒラメの縁側×1
      縁むすび×1
      子持ちのワカメ×1
      タイ  ×1
      カズノコ×1
      玉子  ×1
      ネギトロ×1
      キス  ×1
      ガリ  ×3
      アガリ ×4
      ヘイ・おまち×3
      スシ食いねェ×5
      あいそ×5
      おあいそ×6
      ヘイ・ラッシャイ×8
       
      「スシ食いねェ」が5個注文されましたがデータベースにありません。
      直ちにデータベースに登録しますか?(Y/N)
      nnnn

      「ヘイ・ラッシャイ」が8個注文されましたがデータベースにありません。
      直ちにデータベースに登録しますか?(Y/N)
      nnnn

      「あいそ」5と「おあいそ」6が類似しています。
      同じに扱いますか?(Y/N)

      <オーダー再確認項目>
      「おやじハウマッチ」が 認識できませんでした。
      認識率60%「ハマチ」で注文しますか(Y/N)

      「ヘイ・おまち」3が 認識できませんでした。
      認識率80%「ハマチ」で注文しますか(Y/N)
       
      「三角野郎」は品切れです。
      「縁むすび」は武藤にあります。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      JASRACにたれこみますた
      (AAは省略)

      #お約束ですね。
  • 東京の非回転寿司屋相当のネタが
    回転寿司レベルの値段で出てくるらしい
    --
    閾値は 0 で
    • by Anonymous Coward on 2004年05月09日 16時36分 (#543484)
      あー、有名どころであるこの「トリトン」とか「なごやか亭 [mitsuboshi.net]」あたりは
      回転寿司だと高をくくってると打ちのめされるレベルの寿司が出ます。それゆえ終日混み混み。
      ただ、札幌圏や小樽の回転寿司屋が必ずしもみんなこんなイイ回転寿司してるわけではないので、
      北海道にお越しの際はお気をつけください。特に小樽の観光客向け寿司屋。

      # でも普段食べるのは桑園駅下のとっぴ~限定なのでAC
      親コメント
      • >でも普段食べるのは桑園駅下のとっぴ~限定なのでAC

        ウチはそれこそ伏古のトリトンかひふみなんだが
        ひふみの方がおおいな、理由は元コメントの通りトリトンは
        混みスギ。

        #隠す必要ないのでID。超ローカルネタでスマソ
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2004年05月09日 18時36分 (#543532)
        私もトリトン伏古店 [mapfan.com]にはよく行きます。(ちなみにいつぞや話題になった西友元町店 [google.co.jp]から程近いのは秘密です)
        で、トリトンはネタが旨くて安い→客の回転率が凄い→ネタはいつも新鮮→ネタが旨(ryという黄金のパターンを維持しています。本州から来た友達を「回転寿司に案内する」と言うとかなり困惑しますが、行って一口食べれば認識は一変します。
        これから雲丹が獲れる季節なのでウニ(地物)が美味しくなりますよ。一皿400円。
        トリトンの回し者じゃないけどファンなのでつい力が入ってしまいました。

        #本社のある北見市から札幌市へ引っ越したうえに、トリトンをタイタンと言い間違った友達がいるのでAC
        親コメント
  • ちょっと!お客さん! (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年05月09日 17時09分 (#543503)
    「ちょっとっ!お客さんっ!済まないんだけど、オレの口真似して大声で、上トロいっちょう!なんて言わないでくれるかなぁ。システムが勝手に認識して、カウンタが狂っちゃうんだよねー」

    # あなたもやってみましょう。
  • 注文ミスったらどうすんだろう?

    店員さん: 「3 番さん赤身一丁!」
    お客さん: 「いやいや、赤身じゃなくて青柳だよ、あ・お・や・ぎ!!」

    。。。取消もやっぱり音声認識なのかなぁ。「3 番さんいまのなし」とか言って。

    # システム開発事例としてはとても有意義で興味深いと思うので ID

    --
    むらちより/あい/をこめて。
  • by Anonymous Coward on 2004年05月09日 15時11分 (#543458)
    客の方にマイクがあるのかと思えるタレコミですが、
    元記事読んでみるとカウンター内で店員が使ってますねぇ‥。
    • by yanagi (6075) on 2004年05月09日 23時00分 (#543683) ホームページ 日記
      >音声認識による注文を始めたようである。
      これは
      >音声認識による伝票記録を始めた。
      が正しいでしょう。
      注文するのは客で、記録するのは店員。

      しかし、認識率は人によって違うから店員の
      採用基準に「音声認識率が90%以上」とか
      条件がついたりして……活舌が悪いと採用されない。
      --
      やなぎ
      字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年05月09日 16時44分 (#543487)
    お店の名前のTORITONって、ギリシャ神話のTritonですね

    海のトリトン [google.co.jp]を思い出しただけなんでAC

    • by N'gatt (9815) on 2004年05月09日 17時00分 (#543497) 日記
      武蔵中原の富士通の近くに、FENIXという美容室だかなんだかが
      あるのを思い出しました。
      #「ふじつう」のとなりだから「不死のとりphoenix」なんかいな
      #と電車から見て思ってるだけなのでID
      親コメント
      • Re:トリトン (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2004年05月09日 17時23分 (#543509)
        FENIX というのはですね、おそらく
        富士通の専用線ネットワークの名前かと。

        #で、なぜその名前を美容室が冠しているか
        #というのはわからないので AC
        親コメント
        • Re:トリトン (スコア:2, 興味深い)

          by VF (14589) on 2004年05月09日 19時26分 (#543555)
          >FENIX というのはですね、おそらく
          >富士通の専用線ネットワークの名前かと。

          富士通のネットワークサービスは「FENICS」ですね。
          Fujitsu EnhaNced Information and Communication
          Serviceの略称だそうです。
          (以前富士通の方から聞いたことがあります。)
          親コメント
      • by Anonymous Coward

        *NIX繋がりということで、UNIX [unix.co.jp]に対抗しているのかも。

        「FE」が何を意味しているのかは判りませんが。

        • おふとぴ (スコア:2, 興味深い)

          by yanagi (6075) on 2004年05月09日 23時10分 (#543689) ホームページ 日記
          今は無き(?)ENIXの語源はフェニックスらしい……
          「エニアック (ENIAC)」と不死鳥「フェニックス (PHOENIX)」をあわせた造語です。
          cite="http://www.righttitle.com/game/enix/"
          #blockquoteに引用元属性付けるとタグが消える
          --
          やなぎ
          字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
          親コメント
    • by Anonymous Coward
      アトムボーイという回転寿司屋もありますね
      #最近はアトムの絵をつかってないけど
  • by Anonymous Coward on 2004年05月09日 20時39分 (#543588)
    機械は本来、音声認識が不得手で
    逆に寿司を握るといった単純作業を得意とする。

    人間は単純作業には向かないが、たとえば何人もの人が
    同時に注文を出してもそれを聞き分ける能力がある。
    (カクテル・パーティー効果)

    にもかかわらず、今回の事例は、それぞれが不得手にする
    分野を担当している点が興味深い。
    • by chute (19365) on 2004年05月10日 11時06分 (#543982)
      回転寿司って,機械握りがほとんどだよね.
      気の効く?店は人が握り直すけど,そのまま出すところも多い.
      なので,機械が得意な所は,既に機械化しちゃってるんですよ.
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        機械を使っていない回転すしやで、
        機械よりしょぼい握りのすしが出てきて、
        げんなりしたのはこないだのこと。

        機械より劣るすし職人って...
    • by Anonymous Coward
      それは寿司をにぎるのを単純作業と見ている時点で
      解釈を間違ってますね。
      • by Anonymous Coward
        >それは寿司をにぎるのを単純作業と見ている時点で
        >解釈を間違ってますね。

        いくらオーディオテクニカのすし製造機械 [audio-technica.co.jp]があったと
        しても、やはり最後は職人の技が必要でしょう。
        • by greentea (17971) on 2004年05月10日 2時48分 (#543807) 日記
          すし握る機械はオーディオテクニカだけど、
          音声認識ソフトはオーディオテクニカじゃないわけね。

          社名が泣いてるぞ。
          --
          1を聞いて0を知れ!
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          職人がただ出し惜しみしてるだけで、その気になれば寿司なんて誰でも握れるようになります。
          本当の職人技は素材選び、切り付け、舎利焚き等、それとお客さんに喜んでもらう為の真心です。

          # 出し惜しみせずに教えてくれる本物の先生に1が月みっちりしごかれたのでAC
          • by Anonymous Coward
            誰でも=機械でもということではないでしょう。
            ここで話しているのは、寿司を握るという動作が
            音声認識よりはるかに機械で実現しやすい単純作業か?
            という話。
          • by Anonymous Coward
            その気になってから握れるようになるまで何年かかると思ってるんだ。
            一ヶ月でまともに握れるわけないだろ。
  • by Anonymous Coward on 2004年05月09日 21時18分 (#543608)
    席毎に注文をとる入力装置を用意すれば問題なしだと思うのだが。
    ネタ名の下にボタンがあるだけでも良いし、
    ちょっと凝ったのならタッチパネルつきの液晶ディスプレイに
    ネタの解説や今日のお勧めや、ネタ切れの状態なども出すとか。

    板前との会話がなくなって寂しいという話もあるが、
    こういうシステムが必要なところは、伝統的な寿司屋の
    スケールを超えた客数をさばけるようにした大型店舗なのでもともと会話も無いし、
    従来の寿司屋と同じシステムで運用するのは無理があると思うんですよね。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...