パスワードを忘れた? アカウント作成
13457 story

「♂用ターゲット」ポイント搭載のトイレ 125

ストーリー by Masafumi Otsune
海外ガジェット系サイトで馬鹿ウケは確実 部門より

ogino曰く、"松下電器産業は「ビューティ・トワレ」の愛称で、 男性の小水の狙いがはずれるのを防止するための 「エチケットポイント機能」を搭載した温水洗浄便座を 11月1日より発売すると発表した。 (プレスリリース)

秋月りすの4コマ漫画では、 なぜ立ったままするのか(そして外すのか)という疑問が 良く出てきますが、 /. をお読みの男性諸氏はうまく答えられますでしょうか?"

他にも「人体検知センサー」により、便座を使用するときだけ即座に暖める機能など、なかなか興味を引かれるものがある。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • メッセージ (スコア:5, おもしろおかしい)

    by watanabe_aki (10227) on 2006年09月22日 4時58分 (#1023689)

    以前使用した所にはこんなメッセージが。

    「近う寄れ。お前のナニは、長くない。」

    大きなお世話だが、五七五調でゴロも良く説得力もあった(笑)。ハイテクにするとニュースになりますが、ローテクで効果的なモノを作る方がもっと難しいんですよね。
  • なぜ立ったままするのか (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年09月22日 4時58分 (#1023690)
    座ってしようとすると却ってうまく収まるようにできないときがあるから。

    起床直後や男女の営みの後など
    半起立状態の股間のまま便座に座ると
    排水の発射口が水平以上の上向きの角度を持っていますから
    外に飛び散らせてしまいます。

    また手などで無理に下向きの角度に矯正すると
    排水管が圧迫されて排水が難しくなります。

    腰を引き、あるいは腰を折り気味にするなど
    発射角度の矯正が容易な立った姿勢でせざるを得ないのです。

    お風呂で股間起立のままの噴水のごとき排水を見せてあげれば
    一発で納得してくれます。
    • by Anonymous Coward on 2006年09月22日 9時50分 (#1023758)
      もともと人間の体の構造上立ってしたほうが
      無理がないらしいですよ。男女問わず。

      さらに歴史的・世界的には女性が立ったまますることは
      特に珍しいことではなかったようです。
      というわけで、女性用のも世の中にはあります。
      有名なのは国内では国立競技場。

      日本の女性のトイレに対する常識は
      近代にいたる過程で作られた
      ごくごく浅い歴史のもののようです。

      なので「なぜ男は...」という疑問自体が
      極めて了見の狭いもののようです。
      親コメント
      • 技術的解決を! (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2006年09月22日 10時03分 (#1023763)
        むしろ、「立ったまましても微細な飛沫が散らない便器」が、
        未だに開発されていないと言う事実が大問題だと思う。
        宇宙へ行く前にやる事があるだろう、と言う感じ。

        航空宇宙関連の足を引っ張りたいワケじゃなくて、
        航空宇宙関連の技術が反映されないものかな、と。
        親コメント
        • by zasha (14341) on 2006年09月22日 11時24分 (#1023825) ホームページ 日記
          >「立ったまましても微細な飛沫が散らない便器」

          試しに考えてみた。

          ・便器のスロープ角度を再検討
            反射したしぶきが上ではなく斜め下に飛ぶように角度を見直し。
            ただし、極端に角度を変えると大が流れにくいという弊害が…
          ・素材/コーティング/表面加工を再検討
            まずは選択板状のギザギザした縞模様を。
            あとは汚れがつきにくい新素材…は大抵表面粒子が細かいしなぁ。
          ・水溜りの改良
            水が溜まっているとしぶきではなくおつりが飛び散る、という事実。
            水量を減らすとおつりは減りますが、メンテナンス性は落ちます。
            小用ボタンを押すと先に排水する、みたいな案とか。

          …小便器も置ける裕福な暮らしってのが最適解かもしれないorz
          --
          ---- 何ぃ!ザシャー
          親コメント
    • > 半起立状態の股間のまま便座に座ると
      > 排水の発射口が水平以上の上向きの角度を持っていますから
      > 外に飛び散らせてしまいます。

      その状態だと立ってするほうが辛くないですか?
      腰を引き前かがみになっても平行ぐらいですよね。
      かなりのスナイパーじゃないと厳しいと思います。

      便座に深く腰掛け相撲の立会いのような体制にすれば外さずにすることができます。
      何より便器との距離が近いので放水開始後に半励起状態の放水管が暴れだしたり
      排水方向が予想外の方向だった場合でもリカバーしやすいですよ。
      親コメント
  • 外したのを感知して、 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年09月22日 4時31分 (#1023687)
    即座に持ち前のシャワーで反撃→みずびたし というコンボを希望。
  • なぜ外すのか (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年09月22日 5時13分 (#1023692)
    男の下半身は別の生き物だからです。

    #お怒りの際には便座すら通り越す
    #そんなときは、こうつぶやくのさ
    #「認めたくないものだな、若さ(角度)ゆえの過ちというものは」
  • とびちり (スコア:2, 興味深い)

    by zumi (29731) on 2006年09月22日 4時41分 (#1023688) 日記
    外すのを防止するためにターゲットを設定するというのはテレビなんかでも何度かみた事がありますが、本当にそんなに外すものなんですかねぇ?

    というのはさておき、男性の場合は発射点と着弾点(?)に結構な落差がありますので、外さなかった場合でも落差が原因でこまかいしぶきが飛び散っているという説明を聞いた事があります。こっちの方が飛び散っていることが認識されにくく、用をたしたあとに掃除もしないため、臭いの原因になっている、とか。
    #そのあとに「だから男性でも座って小をする人が増えている」と続いていたのですが、本当かなぁ?
    • by Livingdead (18685) on 2006年09月22日 5時39分 (#1023698) ホームページ 日記
      男ですが、家では座って小用を足しています。細かいしぶきが飛び散る事による掃除の手間を少しでも低減したいからです。自分も家事分担の一翼を担うようになると、確かに便器の形状に合わせて座って小用を足した方が合理的だよな、と思うようになりました。

      ちなみにTOTOが2004年6月に行った調査では、男性の約4人に1人が自宅のトイレでは座って小用を足している [kyoeikasai.co.jp]のだそうです。2001年の調査では約7分の1だったそうなので、今はどれくらいまで増加しているのか気になるところです。残念ながら2006年の調査結果を見つけることはできませんでした。

      また、セシールではブリーフなどに小用のための穴があけられていないものもあるそうで、これも「座り派」の増加の現われでしょうね。とはいえ、やはり小便器がある場所では経って小便器で小用を足した方が遙かに待ち行列の発生は少なくなるわけで、そういう場面がある以上小用のための穴がないというのは不便じゃないかなぁ、と思います。
      --
      屍体メモ [windy.cx]
      親コメント
      • by LethocerusDeyrollei (25722) on 2006年09月22日 21時24分 (#1024265)
         私が中坊だった30年ちかく前は、まだ洋式が少なくそのため、
        「日本人とアメリカ人が賭をした、その内容は大と小同時にできるか、洋式のアメリカ人はできないといい、和式の日本人は普通にできると思っていた。結果、日本人がしゃがんでやって見せてアメリカ人から大金をせしめた。」
        という都市伝説がありました。

         洋式で、座って、男子が小用を足せるようには、肉体の構造ができていない。と当然のように信じられていたのでした。

         ソースは失念しましたが、膀胱炎で泌尿器科にくる男子に聞くと、座り小便派が増えているので、単に母数が増えたからなのか、無理に曲げて用を足すのかいけないのか、研究の余地があるという記事を数ヶ月前に読みました。私は立って用をたしていますが、この研究結果がでて、不本意ながら座っている男子に朗報がもたらされるのを待っていたりします。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年09月22日 8時46分 (#1023735)
        >セシールではブリーフなどに小用のための穴があけられていないものもあるそうで なぜそこで特にセシールの名が上がるのか分かりませんが、ビキニブリーフ系はまず前閉じですし、ボクサーパンツでも少なくないです。いわゆる普通のブリーフは(少なくともセシールでは)ほとんど前開きでしょう。 私にとって問題なのは、トランクスからほとんど前閉じが絶滅してること。キャラものやジョーク系を除くとほとんど前開きしか入手できなくなっています。先日久し振りに普通の前閉じトランクス(とはいってね柄は派手)を見つけて、まとめ買いしてしまった。 ちなみに私は座り派と言うか、前向きのままの跨り派w
        親コメント
        • なぜそこで特にセシールの名が上がるのか分かりませんが
          リンク先のTOTOの調査の記事中に、次のような記述があったので。
          通信販売会社「セシール」(高松市)では、若い男性用ブリーフ20種類のうち、前開きでも2~3個のボタン付きで事実上前を開けないタイプも含め、計8種類が「窓なし」です。同社広報室は「10~20代を中心に、洋式便器に座って小用をするため、前開きの必要ない人が増えているようです」
          --
          屍体メモ [windy.cx]
          親コメント
    • Re:とびちり (スコア:3, すばらしい洞察)

      by njt (4968) on 2006年09月22日 5時16分 (#1023693) 日記
      > こまかいしぶきが飛び散っているという説明

      一度、裸のまましてみると、結構飛んでいるのがわかります。……ってきちゃね。
      親コメント
      • Re:とびちり (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年09月22日 10時18分 (#1023775)
        それは、一般的なものではなく、固有の構造的欠陥なのでは?

        パイプライン的な何かにフローをスムースにさせないクリティカルなボトルネックが存在するというか。
        ユーのエグジット・ストラテジにフィジカルなプロブレムの有るや無しやの再検討を是非。
        親コメント
    • Re:とびちり (スコア:2, 興味深い)

      by tnk (13707) on 2006年09月22日 6時13分 (#1023701)
      >「だから男性でも座って小をする人が増えている」と続いていたのですが、本当かなぁ?
      私も「洋式便座では座って派」です。

      一人暮らしをしていたころ,引越しを機に座ってするように変えたところ,あきらかにトイレの悪臭が激減しました。

      他のコメントに「上向きの角度を持って」いる状態では座ってできないとありましたが,上体を前に倒し胸をひざにつけた姿勢ですれば問題ありません。
      親コメント
      • Re:とびちり (スコア:2, 興味深い)

        by Jk-Kt (27766) on 2006年09月22日 7時32分 (#1023716)
        その状態だとほぼ便器に接してしまうので逆撃を被ってしまいます。
        いやもう見栄でもなんでもなく。
        苦痛を伴いますが立ったまま下に向けた方がまだマシです。
        親コメント
      • Re:とびちり (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2006年09月22日 9時54分 (#1023760)
        僕も最近家では掃除の手間を考えて座ってするようになりましたね。
        ただし…

        >他のコメントに「上向きの角度を持って」いる状態では座ってできないとありましたが,上体を前に倒し胸をひざにつけた姿勢ですれば問題ありません。

        この状態のときは深く座って上体を前に倒したり手で下向きに押さえてしようとしても、息子が便器の淵につかえてしまい用が足せないことが良くあります。
        なのでそういった場合は立ったまま大きく蟹股にして腰を落とし前の壁を手で押さえるようにして無理やり下を向けて用を足していますね。

        #横から見た引っかかる図のAAを一生懸命書いたのに
        #圧縮チェックに引っかかりましたとか言われて全然投稿できなかったのでAC…
        親コメント
  • by harumomo (30313) on 2006年09月22日 7時18分 (#1023714)
    座って用を足したとしても、水を流したときの飛び散りも問題なんだよね。
    これは男女関係なく飛び散る。
    比較的この飛び散りが少ないのが、トルネード型とか吸い込み型のトイレ。
    あれはいい。一般家庭にも浸透するといいなと思う。
    • by zekky (17068) on 2006年09月22日 8時20分 (#1023726)
      自宅を建てたときに便器を選ぶ段になって、サイフォン式というのを選びました。
      流すときはじょじょじょって勢いの弱い排水でいったん水位が上がり、
      そのあとじゅぼー!と一気に吸い出すように水位が下がって流れて行きます。
      排水時のハネもありません。「小」の水量できれいに流れるので節水できるし。

      通常の勢いで流すものとカタログ価格は一緒だったのでこっちを選んだんですが、
      工務店は露骨にいやな顔してました。
      多分通常式の方が仕切りがグンと安くて儲けがあるものと思われ。
      「ほら値段一緒でしょ」って押し切りましたが。
      サイフォン式などの普及を妨げているのはそういう事情かも。
      親コメント
      • イマイチ、水洗便器の排水の仕組みって良くわからないんですよね。
        バリウムが蓄積したせいか、元々の配管の設計が拙いのか、家のトイレの流れがヤバいこと(水で希釈された汚物等が残ること)になっているのに原因が良くわからないから具体的な解決策が見出せなくて。
        #洗い落とし式って、今のウチのトイレのように希釈してるだけのようにしか思えないんだけど、実際のところどうなんだろ?

        そもそも家のトイレが何式なのかわからない。上手く初期水位を変えることで排水管にかける水圧を調節すると、空気を巻き込んで排水されることがあるので、一応のサイフォン作用が働くこともあるように見えるけど。

        サイフォン作用を起こすには、排水管に水を落とすことで下水道内部の空気とN字湾曲部にたまっている空気を独立させ、落ちた水の運動エネルギーで上部の空気とトイレ封水部の水を引っ張る必要があると推測できる。
        だけど、配水管に流れ込む水の勢いが弱すぎてN字湾曲部にたまっている空気を独立させられていために水がただ排水管に落ちるだけでサイフォン作用が発生しないのだとすれば、便器を買い換えることで解決するはずだけど、安いものでもないから、試してみてダメでしたというのも怖いんだよなぁ。

        排水管の構造が悪くて十分な負圧を発生させられずにサイフォン作用が起こりにくいというのであれば、排水管の改善工事になるし、どうしたものか。
        親コメント
        • 断面図 (スコア:2, 参考になる)

          by zekky (17068) on 2006年09月22日 13時00分 (#1023929)
          それぞれの方式の断面図が例えばここ [inax.co.jp]で見られます。
          私がかれこれ10年前に便器選んだときはこんなに種類なかったけれど。
          親コメント
          • by Namany (19002) on 2006年09月22日 14時31分 (#1024027) 日記
            その手の図を見比べても、穴の底から水流に勢いを与えるサイホンゼット方式(+ダイレクトバルブ式)とそれ以外の違いはわかるけど、例えば洗落とし式とサイホン式の違いがわからないんですよね。
            手前に排水するか奥に排水するかというだけで、仕組みは全く一緒じゃないのか、と。

            #ちなみに家は築20年、排水の向きは奥側。
            親コメント
  • ターゲット (スコア:2, 参考になる)

    by Ambitious Coward (31380) on 2006年09月22日 8時06分 (#1023721)
    男性の小用便器、立ってするタイプのもので、
    狙うべき場所にテントウムシのシールが張ってあるのを見たことがあります。
    ターゲットがあれば狙ってしまう、男のサガをうまく利用してるなと思いました。
    確か、仁川空港のトイレだったかな。
  • by chronatog (8479) on 2006年09月22日 10時45分 (#1023793) 日記
    『ドラえもん』の「よい家悪い家」(てんとう虫コミックス31巻収録)に、「ゲームトイレ」という、的に当てるとくす球が割れファンファーレが鳴るトイレが出てきます。
  • by Anonymous Coward on 2006年09月22日 8時53分 (#1023738)
    元ネタはたぶん、関西空港の男子トイレのシール [livedoor.com]だよねぇ?
  • by virtual (15806) on 2006年09月22日 10時09分 (#1023768)
    「人体検知センサー」というのが実は「カメラ」だったら拒否反応が起こるだろうなぁ。
  • スイスで (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年09月22日 11時23分 (#1023824)
    ゴルナグラード展望台(マッターホルン)に行ったときに
    小便器の中に小さなハエの絵が描いてあって感心しました。
    みんな流そうとして、ハエを狙うのだとか。
  • by lima (30545) on 2006年09月22日 14時46分 (#1024034) 日記
    男性は小を立ってする時は当然便座をあげてすると思うのですが、女性はトイレ掃除の時以外は便座をあげる機会がありません。
    たまに男性が家に来てトイレを使った後、便座があがっているのを見てギョッとする事があります。
    綺麗に掃除できている時ならまだしも、そうで無いときに入られた事を知った時は…orz 便座の裏とかも結構よごれがちな場所なんですよね。
    掃除は定期的にはしていますが、できるだけ汚い場所は見られたく無いので、そういう意味で座ってしてほしいです。
  • by Anonymous Coward on 2006年09月22日 15時25分 (#1024061)
    そのうちに穴が開きませんかねぇ。

    なので、液晶モニタでギャラクシ○ンみたいにターゲットを動かしてあげるといいんじゃない?
    ちゃんと感圧式にして打ち落とせるようにしたり。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...