アカウント名:
パスワード:
画像をブロックするか
特定または指定した範囲のIPアドレス以外受け付けないようにする必要があるのでは?メールもIPアドレスで無条件ブロックが必要かもしれませんね。
#プレーンテキスト以外受けないのも有効かも
画像の表示をブロックするということでしょうか?スパムが大量に送られてくることに困っているわけなので、中身の画像が表示されようと表示されなかろうと、あまり意味がないと思います。
Firefoxの拡張機能のadblockではアドレスに含まれる特定の単語もしくはサイトでブロック可能ですそれと同じ方法を用いるのであれば結構ブロック可能だと思います。本質が分かってないようですが、メールを見ることがメールアドレスの生存確認になってる事を。つまりですね、メールを見ると画像が読みこまれISP単位ですがそこからアクセスでメールアドレスが有効であるかがわかります。時間を変えたり、参照する画像のアドレスを
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
adblock (スコア:1, すばらしい洞察)
特定または指定した範囲のIPアドレス以外受け付けないようにする必要があるのでは?
メールもIPアドレスで無条件ブロックが必要かもしれませんね。
#プレーンテキスト以外受けないのも有効かも
Re:adblock (スコア:0)
スパムが大量に送られてくることに困っているわけなので、
中身の画像が表示されようと表示されなかろうと、あまり意味がないと思います。
メールをもらう相手のIPアドレスの範囲を指定することは現実的に可能でしょうか?
これは一つの考え方ですね。それで困らなければ。
Re:adblock (スコア:0)
Firefoxの拡張機能のadblockではアドレスに含まれる特定の単語もしくはサイトでブロック可能です
それと同じ方法を用いるのであれば結構ブロック可能だと思います。
本質が分かってないようですが、メールを見ることがメールアドレスの生存確認になってる事を。
つまりですね、メールを見ると画像が読みこまれISP単位ですがそこからアクセスで
メールアドレスが有効であるかがわかります。
時間を変えたり、参照する画像のアドレスを
Re:adblock (スコア:2, 参考になる)
地域NICのリポートファイルを加工して国とIPのリストにして、それを元に
IPから国を引いて詐称を判断するフィルタをRubyで書いてprocmailに食わせてます。
例えばyahoo.co.jpを名乗ってるのにIPがCNだったりするものは確実に弾きます。
参考 http://www.nminoru.jp/~nminoru/memo/ip-address/what_country_from.html [nminoru.jp]
Re:adblock (スコア:1)
興味を持ったのですが疑問点が。
接続 ISP 以外の smtp が使えるとは限らないから smtp は接続 ISP のを使うけど
From は状況によって変えるということはありますよね?
# Reply-To に入れろという話かもしれないけど...
そうなると From と smtp が一致しなくなるのですが、このようなメールまで弾い
てしまわないのでしょうか?
国まで異なることは無いという判断でしょうか?
そもそも Received は直前しか信じられないと思いましたが、最近では違うので
しょうか?
発進元が yahoo.co.jp と偽装した Received を付与したスパムは簡単に作れると
思うのですが?
SMTP のブラックリストを持ち、全ての Received 行を対象として経路にリストの
SMTP が存在したら弾くというのならば何者を名乗ろうとも関係ないような。
Re:adblock (スコア:1)
> そうなると From と smtp が一致しなくなるのですが、このようなメールまで弾い
> てしまわないのでしょうか?
> 国まで異なることは無いという判断でしょうか?
弾くかどうかはスクリプトの書き方に依存でしょう。もちろんホワイトリストフィルタを使ったりということも含めてです。
> そもそも Received は直前しか信じられないと思いましたが、最近では違うので
> しょうか?
> 発進元が yahoo.co.jp と偽装した Re
Re:adblock (スコア:1)
ざっとしか読んでいませんが。
アサヒネットが一次フィルタでスパム判定用のヘッダを埋め込んでくれるのですね。
X-IP はアサヒネットと接続した SMTP の IP のようですから、直前の Received と
同値と思ってよさそうです。
なるほど、直前の SMTP がブラックリストかどうかでも結構はじけそうですね。
ちょっと集計してみようかな。
興味深いお話ありがとうございました。