パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Googleが大量に使用しているHDDの故障率の分析」記事へのコメント

  • Googleのような酷使されてる環境でのHDDの故障パターンと一般人の自宅でのHDDの故障パターンって同じ傾向だと考えていいんでしょうか? つまり自宅PCでもS.M.A.R.T値あてにならないのかどうかってのが自分的には知りたい。論文よんだエロい人教えて。
    • by Anonymous Coward
      HDDの温度が50度を超えると故障率が上がるという話で、Googleは
      50度を超えないようにクーリングしているんだと思います。
      普通に使っていればHDDの温度なんて軽く50度を突破すると思うので、
      全然参考にはならないんじゃないでしょうか。

      耐久性のあるメーカー・HDDという指標であれば非常に参考になると
      思われますけど、その情報は出さないということなので、参考にしたい
      情報が無い情報は参考にならない、でいいんじゃないでしょうか。

      • メーカー、機種名が出ても本質的には参考にならん
        (本人はなったつもりでも実は外してる)
        ケースが多いと思いますよ。

        他の人も一部言われてますが、
        24h連続稼動に強いものと電源ON/OFFに強いもの、
        稼働時間に支配されるものとアクセス数に支配されるもの、
        温度変化に強いものと安定してれば温度によらず強いもの、
        物理的に強いものと酷使に強いもの、
        読み出しだけだと強いものと読み書き双方が続いても強いもの、
        多数の小さいアクセスに強いものと連続アクセスに強いもの、
        電源変動に強いものと安定してさえすれば強いもの、
        ってのはたぶんまったく同じではないですから。
        • by Anonymous Coward
          >メーカー、機種名が出ても本質的には参考にならん
          >(本人はなったつもりでも実は外してる)
          >ケースが多いと思いますよ。

          もの凄く参考になります。
          かつて、特定のメーカーの特定のHDDを大量導入したところ、
          非常に高い頻度で故障が連発しました。
          サーバによってはアクセス頻度が高かったり、アクセスは少なかったり、
          温度条件も良好だったりと使用条件はバラバラですが、ただ同じだった
          条件というのが特定のメーカーの特定の機種だったということだけです。

          新品で取り付けたばかりの時点でセクタエラーが大量に出るという
          パターンさえ多数ありました。

          >他の人も一部言われてま
          • > もの凄く参考になります。
            > かつて、特定のメーカーの特定のHDDを大量導入したところ、
            > 非常に高い頻度で故障が連発しました。

            もの凄く参考にしたいので公開してみてください。

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...