パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

企業に見限られるSecond Life」記事へのコメント

  • >そろそろ日本企業が進出するのかな部門より.

    ここんところ、その手のニュースが連日出てるんですが見かけてないの?

    野村証券がSecond Lifeで情報発信、国内の銀行・証券で初の出店 [nikkeibp.co.jp]
    TOKYO FM、Second Lifeでデジタルラジオを配信 [itmedia.co.jp]
    セプテーニ、 [cnet.com]
    • 電通も参入という話があったけど、始める前に終わったなという感じになるんでしょうか...

      というか、そんなとこに行ってまで広告なんぞ見たくないという気分。
      #行ったことないし、行く気もないです
      --
      -- やさいはけんこうにいちば〜ん!
      親コメント
      • でんつー (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2007年07月15日 17時07分 (#1190137)
        参入もなにも当初から裏で糸引いてる(≠発酵)
        親コメント
      • 何れにせよ、企業は消費者に商品(サービス)の提案は出来るが
        それを、決定するのは消費者だったりする。

        それと、儲け話(ビジネスチャンス)は普通宣伝なんかしない。
        取り分が減るじゃないか、寡占状態が一番いいんだ
        代理店使って、無秩序に他の業種に参入を促した時点で、
        主たる運営企業のフローは払底してたって事さ

        #~代理店ってのには余りいい思い出がありませんな。
        #しゃぶり終えたらビットバレーを使い捨て、そしてしゃぶり終えたらセカンドライフも使い捨てで( ゚Д゚)ウマー
        #さて次は何でカネを集めるのかな わくわく
        #いい加減IT関連の連中は学習した方がいい。
        親コメント
      • >というか、そんなとこに行ってまで広告なんぞ見たくないという気分。

        でもネットゲーと広告を組み合わすって事自体は、それほどおかしくは無いと思う。

        基本無料のゲームのインフラを維持する方法としては、十分に考慮に値するかと。

        ぶっちゃけ、地上波のTVと一緒で、無料の放送を行うために宣伝や販売で稼ぐってのはありでしょう。
        ただ、SLの場合それが、有料チャネルのそれも通販番組だったから、一般人受けをしなかったってだけでしょ。
        そこで「一般人でもプロと一緒に売れる」って言われても、高額なショバ代を取るフリマみたいなものでもある訳だし。

        #普通に流行っているゲームでゲーム用品(グラボだのマウスだの)売れば、それなりに売れるでしょ。

        親コメント

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...