パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

安部総裁、ネットを利用した選挙活動を解禁するべきと述べる」記事へのコメント

  • 解禁してもいいけど成りすまし対策はどうするんだろう。
    普段から使っていて、周知されていないと、成りすましで発言されて困るのは候補者のほう。

    選挙のビラやポスターは、選挙管理委員会に届けてからしか使えない。
    非効率だけど成りすましには一定の効果がある。
    HPでは候補者が公約を都合のいいように書き換えたりされてもわからない。
    また改ざんされたりの対策も必要。

    電子投票は反対だな。投票用紙がないから改ざんされてもわからない。
    再集計もできないし。

    電子化するメリットは理解できるけど
    必ずしも安上がりにできるとは限らない。

    国が責任持って準備してからならいいんじゃない。
    • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 23時43分 (#2294727)

      > 電子投票は反対だな。投票用紙がないから改ざんされてもわからない。
      > 再集計もできないし。
      まともな電子投票は改竄の検出も再集計も可能。
      イメージだけで書かないように。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        神でさえ従わざるを得ない物理が砦の実体のある投票用紙の方が
        ずっと信頼性は高いと思うがね

        • by Anonymous Coward on 2012年12月22日 2時26分 (#2294778)

          投票用紙なんて簡単に改竄可能じゃないですかやだー

          http://togetter.com/li/423868 [togetter.com]
          http://togetter.com/li/423989 [togetter.com]
          http://togetter.com/li/425029 [togetter.com]
          http://togetter.com/li/425421 [togetter.com]
          http://togetter.com/li/423911 [togetter.com]

          http://togetter.com/li/425026 [togetter.com]

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            同意。
            アナログの方がちょろまかす方法はいくらでもある。

            投票用紙が1枚いくらで買い取られてたとかって話もあったね。
            投票所から投票せずに出てきて。

        • by Anonymous Coward
          その物理さえ従える数学に基づく電子投票の方がずっと信頼性高いとは思わんかね?
          • by Anonymous Coward

            集計が容易ってことは破られたときの改竄も容易ってことだし
            物が存在していること自体を改竄しようとするのは、物を取り換えたりする必要があって簡単ではない

            • by Anonymous Coward

              > 集計が容易ってことは破られたときの改竄も容易ってことだし
              間違い。
              集計のしやすさと改竄の難しさは両立する。
              電子投票を勉強するように。

          • by Anonymous Coward

            > その物理さえ従える数学に基づく電子投票の方がずっと信頼性高いとは思わんかね?

            理念としては、いいのですが、

            ・バグのないソフトウェアなんてありえない、なんて言わないこと
            ・セキュリティホールのないソフトウェアなんてありえない、なんて言わないこと
            ・バグやセキュリティホールのことを仕様と言い換えないこと
            ・万一セキュリティホールがあって攻撃を受けたときに、犯人を見つけられること
            ・システムを作る人が不正をしないこと
            ・システムを作る人が不正をしていないことを、各陣営の立会人が検証可能なこと

            このへんが問題でしょうか。

          • by Anonymous Coward

            >その物理さえ従える数学に基づく

            ええ??
            従えてはいないでしょ。
            記述言語が数学だという話にすぎないのでは。

            数学理論が物理学の世界に、物理理論が数学の世界に、
            予想外の影響を及ぼした事実は、また別の話。

            物理を従えていなくていいから、早く電子投票を可能にしてほしい。

        • by Anonymous Coward

          完璧に破られなくて、完璧に改竄されることもなくて、匿名性も完全。
          だったとしても、
          「改竄されてるに違いない!これは不正選挙だ!」と騒ぐ人が沢山出ますよ

          • by Anonymous Coward

            そういう人は既にアナログ選挙でも騒いでるから別に電子投票の弱点じゃない。

      • by Anonymous Coward

        理論屋は理論だけで語るから困る

      • by Anonymous Coward

        日本の場合ムサシだよね?
        とすると「まとも」と言えるかどうか…。
        投票数と得票数は合わないわ、再集計しようとするとログまで消すわ、まともなソフトでも会社でも無いよね。
        今回の選挙でも集計に使われた結果、何故か変な得票率遷移が出て居たり、特定党の候補の得票数には何故か小数点以下が出てきたり。
        選挙管理委員会が働いていない国で無いと使えないレベルだわ。

      • by Anonymous Coward

        F5し放題のなんちゃらWEB製cgiしか知らないんでしょww

    • by Anonymous Coward

      ネットだと成りすましによるネガキャンが容易になるので、混乱は大きそう。

      沖縄で話題の街宣車があります。
      以前は「オスプレイ反対運動は中国共産党による工作活動です」と流してた
      街宣車が、今度は「こちらは中国共産党です。オスプレイに反対します。
      沖縄は中国のものです」と流しています。
      際立って目立つ内容を言ってるので、車は覚えられちゃってて、同じ車
      なのがバレてます。

      反対集会にも中国共産党を偽装した奴らが参加して、実質的なネガキャン。
      中国共産党が工作員を送り込んでいるという事実はないので、自作自演で
      でっち上げているようです。
      本当に中国共産党が工作員を送り込んでいるな

      • by Anonymous Coward

        やっぱり片側しか見えてないじゃないですか。(笑)
        件の街宣車が覚えられてしまって逆効果だというなら、もともとそういう「逆効果」を狙ったものかもしれないし、「褒め殺し」って元々自民党の総裁候補を狙いうちしたものでしたよね。でもってそういうことをする街宣右翼って思想的に本当に右翼なのかどうかは実は謎。

        私が言っているのは保守派?右翼?自民党?だけじゃなくて革新派?左翼?民主党?もやっていると言いたいのではなくて、そういう下らない戦術を取る連中はただ無視すれば良いのであって、特定のおかしな運動が政治的な立場と結びつくはずだとかいう話をするのは馬鹿らしいということです。
        有権者が身につけるべきは投票時に評価すべきは何かをちゃんと考えておくこととノイズをちゃんとフィルターできる見識で、新しい偏見を手に入れることではありません。

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...