パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

大企業がリードする原子力技術に未来はない?」記事へのコメント

  •  アメリカではそうかもしれませんが,高速増殖炉、核燃料サイクルと目標がはっきりしている研究は日本向きと思います。
    がんばって欲しいものです。

    • 東電の原発事故が起きる前の時点で、「実用化は順調でも2050年 [j-cast.com]」というのに?
      定年まで実用化できるかどうかあやしいものだ。

      むしろ、新型転換炉が原型炉「ふげん」で打ち切られたのと同じく、
      「もんじゅ」から先の高速増殖炉計画は打ち切り、大部分の関係者は
      クビとなる末路をたどるのでは。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >「もんじゅ」から先の高速増殖炉計画は打ち切り、大部分の関係者は
        >クビとなる末路をたどるのでは。

        今発売中のプレジデント誌の飯島 勲 「リーダーの掟」で高速増殖炉の話が出ていたがゴメン詳細を忘れたw
        とにかく日本の核廃棄物処理にガラス固化や高速増殖炉の技術は必須という話だったかと。それは今後原子炉を
        廃炉にする上でも重要。

        # うろ覚えなのでAC

        • by Anonymous Coward

          > 核廃棄物処理にガラス固化や高速増殖炉の技術は必須

          ガラス固化や高速増殖炉のどちらも、核廃棄物処理において必須ではない。
          再処理せずにそのまま地層処分(ワンスルー)すればいいだけ。アメリカはそうする予定 [huffingtonpost.jp]。

          • ソースがハフィントン・ポストw。
            もうちょっとマシなソースはなかったのか。

            それはともかく、米でもワンススルーの話が持ち上がってるけど 米みたいに土地が余ってて [rist.or.jp] 資源も自国で産出するならな。 [rist.or.jp]
            資源は輸入だわ土地はないわ天災多いわの日本じゃ核燃料サイクルと核毒抽出による廃棄物減量は必須だよ。
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              核燃料サイクルをやると、ウラン238がプルトニウムになって高レベル核廃棄物の総量は増えるのに?

              • は?核燃料サイクルにおけるプルトニウムは廃棄物ですか?
                そも核燃料サイクル関係なし高速増殖炉関係なしに軽水炉を運転すれば使用済み燃料にプルトニウムは含まれるよ。
                ワンススルーならプルトニウムも廃棄物扱いになるけど何のための核燃料サイクルとプルサーマルだよw。
                Wikipediaでいいから少しは知識を得てから書き込め放射脳。
              • プルトニウムを全部核分裂できると思っているヴァカ発見w
                プルトニウム240などの核分裂に不向きな同位体が増えて、高レベル核廃棄物の総量がどんどん増えるんだよ。

                親コメント
              • そいつじゃないけど読んできた。

                プルサーマル方式においてもほぼ同じMOX燃料を使用するが、MOX燃料にはプルトニウムより原子番号の大きい原子が含まれ、これらの元素の同位体による割合が増えていくことを「高次化」と呼ぶ。
                MOX燃料は再処理を繰り返すごとにアメリシウム241などのマイナーアクチノイドの割合が増えていくのだが、これらの原子核は中性子吸収断面積が非常に大きく、熱中性子を吸収しても核分裂せず、中性子を放出しないため、
                核分裂連鎖を媒介する中性子が減って原子核分裂反応が成立しなくなってしまう。
                http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%A2%97%E6%AE%96%E7%82%89 [wikipedia.org]

                プルトニウム241は不安定なためにアメリシウム241になる。
                アメリシウム241は無害でもないし半減期も短く無い。
                となると文意は間違っていないように思うんだが、
                お前は誤字を指摘して勝ち誇るような真似をしたいだけなのか、違った趣旨があるのか?

                この親コメって「今時になっても高速増殖炉を実現できなかったじゃねーかよ」って揶揄だよね。

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                増分以上にエネルギー生産量が増えるから総量としての核廃棄物は減るという話では?
              • 使用済み燃料の どれだけがプルトニウムで [rist.or.jp] 軽水炉で作られるプルトニウムのうち、 どんだけが241Pu [princeton.edu] やねん…。そっから出て来るアメリシウムなんぞ使用済み燃料のトンあたりにグラム単位でしか無いぞ。
                確かに中性子は吸収するけどその際には変換後の核種の崩壊熱で原子炉の出力に寄与するし。
                物語だけで現象を理解した気になってボリュームを把握してないからトンチンカンな言を書くハメになるんだよ。オマケに原子炉の中と外の話をごっちゃにしてるし。

                それに #2509949 [srad.jp] は

                プルトニウム240などの核分裂に不向きな同位体

                なんて明らかな間違いをしてるよな。240Puが全部241Puになるわけじゃないし、241Puが全部241Amになる訳でもない。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                >核燃料サイクルにおけるプルトニウムは廃棄物

                他国頼りでなにいきがってんだ?自国でやろうと研究者がまじめにやってりゃ、動燃の連中ときたら
                「再処理とか日本でやらなくても他国でもいいよな」、と言わんがばかりに、わざわざ研究が今後進ま
                ないようなやり方で事故を起こさせやがって。

                あー、もしかして、食品の自給率は低くても、他国が日本のために食品を売ってくれるからだいじょうぶ、
                と思い込んでる方ですか?いいけどね。中国様がいつまでも食料売ってくれるもんね。

                #一般的な原子力発電システムを信じないわけじゃない。唯一、日本における運用者を信じてないんだ。

              • by Anonymous Coward
                ところでいくら食品の自給率が高くても、農民が都市住民のために食品を売ってくれるとは限らないのですが。ほんの半世紀ほど前にエラい酷いめに遭ったの忘れたのでしょうか。
              • 原発も田舎頼みのよーな気がするのだが、それは良いのだろうか。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                枝葉かもしれませんが

                農水省が発表してる食料自給率って単に日本で消費された食料のうち自国産品の占める割合なんですよ
                これが何を意味しているかというと、たとえ飢えたとしても外国から食料が入って来なければ自給率は上がるということです
                拘るだけ無駄な指標と言わざるを得ません

                食料安保については、必要なのは調達先を世界中に分散させることだと思われます
                国内にこだわると不作の際に一発で沈没しますよ
                世界中どこもかしこも不作というのはなかなか無いでしょう
                #93年のコメ不足を思い出せ

            • by Anonymous Coward

              >資源は輸入だわ土地はないわ天災多いわの日本じゃ核燃料サイクルと核毒抽出による廃棄物減量は必須だよ
              そもそもそんな国で原子力を導入したのが間違いの元。
              戦後、この国は水力で経済と生活をまかなえる規模に縮小するべきだったんだよ。
              自然の掟に背いた報いだね。

            • by Anonymous Coward

              天災を引き合いに出したら放射能物質は何をしても安全はなくなるよ。

    • by Anonymous Coward

      新しいタイプの原発の実用化(実用炉製作)をするためには、まずは順を追って実験炉、原型炉、実証炉の製作が必要です
      新型原発のアイデア/プランはいろいろあって、工学的には競争試作のような比較評価でどれがベストを決めるしかありません
      となると既存原発の再稼働もままならない日本に、本質的に安全性の検証がされていない形式の異なる複数の実験炉、原型炉、実証炉を立てまくることになります
      残念ながら日本にはそんな土地の余裕は無いので、やりたかったら海外で原発開発やってください
      つい最近、日立が鉄道事業の本社機能を(大口受注があった)英国に移すという報道がありましたが、日本の原発企業も海外に本社移せば良いのです
      ついでに廃棄物処理もぜひ海外でお願いします

      • by Anonymous Coward

        こういうこと書ける人は新しいことに挑戦するとか
        そういうのはできないよね。

        できない理由を並べ立ててほらできねーじゃんと
        ドヤ顔してる。

        もうこういう連中ばかりになって新しいのができねーよ
        これじゃどん詰まりだよ、これじゃいけないよ!ってのが
        記事の本論なのに、こういう連中がしゃしゃり出てきて
        したり顔で語ってるのか

        ほんと、おもしろいよね

        • by Anonymous Coward

          すぐ話を一般論に持って行って批判に終始するのも大概だと思うんだが。

          日本企業が海外で研究を推進するというのは
          できるというのであれば割とポジティブな発想だと思う。
          先進国では無理だろうから、それこそトルコなどの中進国であれば
          現地での人材登用、育成などのメリットを相手側に提供することで
          受け入れてもらえるかもしれん。

          ただ、廃棄物処理は少なくとも現時点では無理だな。
          詳しい経緯は忘れたけど、自国で責任を持って処理するというのが
          国際的な約束事だったはずなので。

        • by Anonymous Coward

          自分たちでつぶしたのに、忘れたの?

      • by Anonymous Coward

        いいだろうけど、チャレンジしないものに収入はないよ?
        何でもかでも海外に追い出して、経済も税収も縮小させて、どうやって代替燃料を調達するの?
        一家の大黒柱を、その仕事は健康に良くないからと辞めさせて、貧困からの栄養失調で家族みんな身体壊してりゃ、笑い話にもならんな。

        • by Anonymous Coward

          何、人間ごと輸出すれば問題ないさ。

          #ユニバーサル人材派遣国家ジャパン
          #(ジャパンが増えすぎた人口を海外に輸出するようになって既に半世紀が過ぎていた)

          • by Anonymous Coward

            半世紀どころか南米に日本人が移民してから100年以上、ハワイに移民してから150年近くが経とうとしているけど?

            • by Anonymous Coward

              でも、今国内で食料が足りているのなら問題ないでしょ

              #今食料が足りなくて国内餓死者が溢れている場合の話なんだし

              • by Anonymous Coward

                その食料をどうやって手に入れているか考えよう。
                結局、その少なくない割合を経済で稼いで外国から買ってるんでしょ。今の貿易赤字や経常赤字が危惧されている状態ってのは、一般家庭で言えば貯金を取り崩す状況が慢性化しているのと同じことで、貯金が尽きたら終了。嫌でも「食料が足りなくて国内餓死者が溢れ」る状況になるよ。

                昔農水省だったかの研究によると耕作放棄地とか空き地に全部強制的に作付したとしても人口8000万人が限界で、しかも今の農業は海外から輸入されてる石油や肥料や種に依存しているから、これらを失い人力と在来種と肥やしのみだと収量は大幅に下がるだろうね。
                江戸時代なんて人口3000万人でも無茶な新田開発を余儀なくされたり、里山が禿山になったり、飢饉で餓死だの間引きだの姥捨てだの当たり前だったんだから。

                もしそういう選択をするなら移民どころか「日本難民」なんて言葉ができるだろうね

              • by Anonymous Coward
                > 人口8000万人が限界
                心配しなくてもあと50年もせず日本人がガンガン減り続けるから輸出するほどの難民は出ないです。
              • by Anonymous Coward

                世界的なエネルギー危機・食料危機や日本の経済崩壊とどちらが先か,ですね.
                #正直五分五分よりも分は悪いと思う

              • by Anonymous Coward

                日本の将来推計人口 [ipss.go.jp]によると、
                一番人口が減る出生低位死亡高位シナリオでも、8000万を割り込むのは2059年ですね。

                あと輸入がままならない状況で文明の利器を活用して現代のような効率で農業ができるかという問題もある。その文明の利器やそれを稼働させるのに必要なものはやはり輸入に頼るものも多いわけで。
                元コメにも書いてあるように、「人力と在来種と肥やしのみ」で食えるの人口は、過去に報道された燃料含め全ての輸入が途絶える前提でたぶん農水省関連が作ったシミュレーション見た感じ幕末期並の3000万から4000万人ということろじゃないかと。ここまで減るのは余程の大規模な飢饉や災害、戦乱などがない限り22世紀になりそうだけど。

      • 無知で無能で無学で無駄飯くらいの放射脳は死ねばいいと思うよ。なにが

        ついでに廃棄物処理もぜひ海外でお願いします

        だよ、反吐が出ラア。

    • by Anonymous Coward

      目標を制限しちゃうとその目論見が失敗した時にフォローが出来ん。
      研究なんてのはある程度発散している方がいろいろ応用も出て、本筋が失敗してもそちらが伸びると言うのがある。

    • by Anonymous Coward

      ×アメリカではそうかもしれませんが,高速増殖炉、核燃料サイクルと目標がはっきりしている研究は日本向きと思います。
      ○アメリカではそうかもしれませんが,福島第一原発廃炉,核廃棄物最終処分地選定と目標がはっきりしている研究は日本向きと思います。

    • by Anonymous Coward

      目標が研究である、と空目した

      おもおかを見つけると、どうもおかしく読む癖が・・・。

    • by Anonymous Coward

      1兆円を超える研究開発費を投入したのに、大手プラント会社や原子力ムラにその利権が食い尽くされちゃってるので、いったいいつ実用化できるのか途方に暮れている、というのが現場の空気じゃないかと想像してる。

      関連予算や将来の予算も含めると数兆円以上もの無駄な税金をかけても怒らないって国民性を考えると、日本向きかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      もはやネタで言ってるとしか思えない。
      もんじゅなんてついこの間外界から隔離されて大騒ぎになったばかりだし。
      冗談抜きで太陽光発電機設置するべきじゃないか?
      原爆とか商用原発なんて基本面白みなんて何もないだろ?
      核技術自体が魅力がないわけではなく、むしろ今後のことを考えると重要性は増してると思うけどな。
      高速増殖炉や核融合炉なんていつできるかわからん技術より、とりあえず緊急性のある問題に注力するべきだ。
      例えば加速器駆動未臨界炉の需要は大きいのではないのか?
      発電可能なレベルに達する見込みは薄いが、粒子線が利用できる。
      何より長寿命核種を分解できるのはイメージがいい。
      発電や、たまりにたまった使用済み燃料がどうにかできるわけではないが、すでに産業研究、開発、医療、除染対策等に利用可能なレベルまではきている。
      学生を集めたいならこういう夢のあるものを用意しないといけないんじゃないのか?

      •  太陽光発電はだめだと思います。エネルギーコストが上がれば、製造業が外に出て行ってしまう。
        太陽光発電設備製造産業も国内にいられなくなる。
        石油より高いエネルギー代を外国に支払うことになる。それでは日本の破滅でしょう。

         緊急の課題は、現在の軽水炉をより安全にすること、事故が起きたときに対応できるようにすることです。
        福島の事故だって、早期に屋根に穴を開けるだけで水素爆発を防ぐことができたし、
        もっと早くパージして海水を注入すればメルトダウンを防ぐことができたわけです。
        バルブを開けたいときに開けられるとは限らないので、早期の判断が必要ということが教訓になったと思いますが、
        それを生かすことができるようにすることが必要です。

        親コメント

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...