パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

プロジーのDivXコンバータにGPL違反の疑い」記事へのコメント

  • 謎な製品仕様 (スコア:2, 参考になる)

    ですなぁ.

    DVD コンバータ [pro-g.co.jp]の製品紹介のページを見る限りでは

    市販 DVD には CSS で暗号化されているので,DivX 変換できない

    とかある. にもかかわらず DeCSS (らしきもの)が入っている入っている形跡があったりする.

    で,宣伝文句のほうを改めて見てみると

    二層 DVD が CD-R に収まる

    ともある. CSS のかかっていない二層の DVD があれば

    • Re:謎な製品仕様 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2003年02月06日 8時15分 (#252202)
      法律の抜け穴をつつくためでは?

      CSSの解除機能を載せてると広告してしまうと明確にDVD複製のプロテクトを解除する機能を故意に載せていることになり不正競争防止法2条11項違反になります。

      但し故意にその機能を載せているわけではないが、プロテクトに反応せず結果的にコピーできてしまう機械やプログラムは不正競争防止法2条11項違反にはなりません。

      しかし、DeCSSを載せている痕跡があるとすれば言い逃れは出来ないですよね。

      > どういう用途に使ってほしいのか良くわからない紹介なのだけど. ひょっとしたら「この線を切るとマクロビジョン信号をブロックしてしまうので切ってはいけない,と注意書きがあるビデオエンハンサ」のようなものなのかしら.

      そうですね。一応引き渡しの時点ではコピープロテクトに反応する機械を売っている訳なので合法です。
      但し線を切った物を引き渡したり譲渡したり展示したりした場合は不正競争防止法2条11項違反になります。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        別にかばう訳ではないけど、
        元々の開発ではDeCSSを入れていたけど、発売に当り
        法律上問題があると指摘されて、ハズしたのでは?

        ジャンパー一本繋ぐだけでキャンセラーになる某ビデオエンハンサーのように。

        私的にはそれ以外の公表しないで勝手に使っている部分の方が問題だと思うけど。

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...