パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Amazon、Apple TVとGoogle Chromecastの販売を停止」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2015年11月04日 18時16分 (#2911900)

    うーん、なんか個人にしても会社にしても、強者が強者の余裕を感じさせない行動をとりはじめると、その後に良い結果が伴うことってあんまりないと思うんだけどな。

    Amazonの終わりの始まりなのかな・・・

    • by Anonymous Coward

      > 強者が強者の余裕を感じさせない行動
      やあ、それは今のAppleのことですね。

      Amazonの場合流通というメインジョブがしっかりしてるのに、
      すでに無料との熾烈な競争があるアプリとか音楽とか動画で必死になるのがよくわからない。
      マーケットはすべてAmazonが支配するって目標でもあるのだろうか。

      • by Anonymous Coward

        > マーケットはすべてAmazonが支配するって目標でもあるのだろうか。

        すべてとまでは行かないにしても、独占禁止法に引っかかりかねない行為であっても躊躇わず、
        自身の有利の立場は徹底的に利用するという傾向が昔からあるような。日本での

        https://twitter.com/bxjp/status/618445833944469504 [twitter.com]
        > 最近聞いた話。https://newspicks.com/news/654047/ ←ここの干場弓子氏コメントにもあるけど、最近アマゾンがパートナー契約と称して出版社にショバ代を要求してて、のまないと本がすぐ在庫切れ(出版社側から能動的に追加ができない)になるなどの微妙な嫌がらせをしてくるとゆー

        というのも一例ですが、米国での競合

      • by Anonymous Coward

        今すぐ見たい今すぐ読みたい人はアマゾンを使わない。
        そういう人もアマゾンの顧客にするためには配信サービスに踏み込む必要があるでしょう。

      • by Anonymous Coward

        EC市場ではすでに圧倒的な存在になってるけど、それでもEC市場全体から見れば、まだまだ他にたくさんの中小プレイヤーがいてそちらの合計購入額の方が大きいはず。
        リアル店舗も競合だし、AmazonはとことんAmazonにロックインさせるためにPrimeをやってるだけだと思う。
        ほんとマーケットを支配するため。

        Primeユーザーと一般ユーザーの購入額の差とか、そういうデータは絶対出さないだろうから、Primeがどれだけ貢献してるかはわからんな。
        無料の動画や音楽が付いてくるとはいえ、安い料金ではないし、やはり加入したら購入額は伸びるんだろうな。
        米国だと$99(12000円)だし。

      • by Anonymous Coward

        Appleに強者の余裕がホントに存在した時期があったのだろうか。
        iPodとiPhoneでヒット出した辺りが一番強かった時期だろうけど、
        その頃から色々と閉じてる感じで余裕による懐の深さは感じなかった。
        「玉石混交サードパーティアプリ山盛りのストア」にしたところで審査が面倒いだのエロ禁止だのごちゃごちゃしてたし…

    • by Anonymous Coward

      出ました、ネット放火魔

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...