パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

日本の労働人口の49%が人工知能やロボット等で代替可能に」記事へのコメント

  •  無くなりそうな100の職業に職人の高度な熟練が必要とされそうな分野が入ってるんですよね。旋盤工とか。
     そういう分野を「安いから」といってホイホイ代えてしまったら、世代交代したら人材がいなくなってしまう。今後もハイテク分野の工業を維持するなら、高度な技術を身につけた職人を輩出できる程度の人員を確保し続ける必要があると思うんですよね。
     事務分野にしても、新しい問題に取り組むとか、事務改善を進められる能力のある人材を育成しようと思ったら、機械代替できるような仕事もさせてみて、少しずつ仕事の勘を身につけるステップを踏ませる必要
    • 高度な熟練した旋盤工の仕事も今の技術で十分代替できますよ。
      …ただコストが見合わないだけです。

      機械に置き換えられるのは可能か不可能かといわれれば、技術的に可能だが
      コスト的に不可能だから熟練工に頼んでいるんですよ。

      今はそれを加工する設備を一から開発するよりこの人に頼めば早くやってくれる、
      …なので本気で大量生産が必要となれば熟練工なんぞに頼ってられないので
      そういう製造工程、生産設備を金と時間かけて開発しますよ。

      • by Anonymous Coward
        つうか高度な熟練した旋盤工って何する人?
        今どき軸や刃物がむきだしの旋盤なんてないでしょ。
        安全だか何だかで全部カバーに覆われて手も足も出せないのがNCプログラムで削ってくのを見てるだけじゃん。
        ほにゃらら職人の朝は早いのコピペじゃないけど、温度湿度が変わったところで加工中にリアルタイムで機械のセンサーで感知して1ミクロン以下の精度で自動補正されるしな。
        効率いいNCプログラム組む職人とか必要かもしれないけど、それも今日日CADデータから自動生成されるのが普通、というか5軸のプログラムとか手で組むの無理でしょ。
        • 熟練工、一品物をぱっと作るのはほんとスゴイですよ。ただ、数ができませんけどね _(:3 」∠)_

          安全カバーで囲まれたNC旋盤だとプログラムは作らなければならないわツーリングのセットアップにも時間かかるわで。そりゃ一度段取りが決まれば熟練工よりも早くたくさん削れるでしょうけどー

          #CADデータから5軸制御のプログラム自動生成するのって
          #マシニングセンタだよね?

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2015年12月05日 16時28分 (#2929320)

            >CADデータから5軸制御のプログラム自動生成するのって
            >マシニングセンタだよね?

            一般的には違います。パソコンで作って送り込んで使います。
            それから、自動生成はやってできなくはないけれど、ほとんどの場合ではそのままでは使えないので、生成支援機能として使って人間が工程設計して入力しないとやっぱり駄目です。根本的に治具工具の設計が必要なことと、汎用で可能なものでも、それこそ形になってりゃいい程度の適当なものだったら自動でも形にはしてくれるようにはなった、と言うレベルで、効率を無視しても精度が出ないこともしばしば。

            これはCADが「Computer Auto Design」(コンピュータ自動設計)の略称として生まれたが、実際にはそんなことは無理で「Computer Auto drafting」もだめで「Computer Aided Design」(コンピュータによる設計支援)に落ち着いた、というのと全く同じ流れです。

            パソコン、ワークステーションで技術者がCAMソフトウエアを使って生成して、それをNC工作機器(マシニングセンタ(自動工具交換装置付き工作機器)も含む)に転送して動かします。
            CAMソフトには専用で汎用のもの(MASTER CAMや、Hyper Mill、ToolMakerなど)
            NC工作機器メーカが作った付属のもの
            CADソフトに付いているCAMシステム(NXが有名ですが、CATIA,CreoなどハイエンドCADは自前で結構優秀なCAMを持っています。またTOYOTA ケーラムなど、CAMを意識したCADシステムもあります)

            と大まかに三種類ありますが、いずれも普通はコンピュータに入れてNCプログラムを作成し、工作機器ではそれをちょっとしたパラメータ補正程度で再生するというのが一般的です。
            なぜかというと工作機器は使い方でかなり効率とできばえが変わるから。
            工作機器メーカは優秀な工作機器を作るのはうまくても、それを使いこなすためのCAMソフトを作ることがうまいとは限りません。
            また、CAMソフトメーカは複数のメーカを横断して日進月歩でテクノロジを発展させていくので、多くの場合は効率がよいです。(一方で工作機器メーカが主導で作った新機能には対応が遅れます)
            ちょうどパソコンでOSを作るところと、ハードウエアを作るところが分業になっているのと同じような関係と考えるといいです。
            だから同じハードに新しいソフトを入れると大幅に効率が変わってくると言う現象がおきるわけです。

            それから、異なる工作機器でプログラムをそのまま使い回すことは基本的にはできないので、汎用のCAMソフトでは、少しの変更で違う機種向けのプログラムをはいてくれると言うのも、現場では結構重要です。

            大企業でこの作業を行うのは、工程設計者とCADオペレータがペアを組んでやる訳なんですが、例のリスト、CADオペレータもロボットによって代替可能なリストに入っていますね…。はてさて。

            親コメント
            • 5軸のマシニングセンタで金型とか掘るんだったらそりゃもう手打ちでどうにかなるレベルじゃないんでCADデータ流し込んでGコード吐き出させた後に修正だよね。

              5軸のNC旋盤ならシチズンのalkertみたいなの使わなくても、まあどうにかなるのでそれは手打ちでやっちゃうよなー。ただ最近はB軸制御なのも出てきたからそれで多面体削れって言われたらもうそりゃ専用のCAMツール使わせてくれって話になるけど _(:3 」∠)_

              Mastercamも一時期考えたけど、なんかこちらが要求する仕様と微妙に違ってそこに金払うなら自分でやったほうが早いわってなったんだよね。

              むずかしいーねー

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                うん。
                用語の意味を踏まえて読むとこれめちゃくちゃ。
                意味が通じてないねこの文。

                一つ一つ突っ込もうかと思ったけど意味がなさそうなのでやめた。
                あんた、ググって単語つなげただけでしょ。
                しらないなら知らないといった方がいいよ。

                あんたのコメント履歴見ると、他でもなんか突っ込まれたことに支離滅裂な文章で返してるけど、知ったかぶりしてまで返す義務はないというかむしろ議論の腰が砕けるだけなので知らないなら知らないとしてその枝放置してくれないかな。

                #はっ、もしやこれそのものが人工知能の実験とか?
                #なら納得できる部分もあるな

              • 議論の腰が砕けた程度でググって単語を繋げただけと吐き捨て逃げるのって
                ほんと見苦しいねぇ…

                ほれ、ツッコミできるならやってごらんよー ちょうどやっと休みに入るしー

                #それに言うなら人工無能じゃねーの?

              • by Anonymous Coward

                「議論の腰が砕けるから批判対象になっている」って点は無視なのか。
                批判の文言はともあれ「わかんねえぇなら口出すな」って批判自体はちゃんと受け止めたら?

                >#それに言うなら人工無能じゃねーの?
                強いAIは実現していないので現存する人工知能は全て弱いAIであり、
                つまり人工無能みたいなもんです。ジャンル名はどちらも人工知能。

              • 批判にもなってねーから受け止めようがねえよwww

                …お前何も分ってないなと相手が言い放ってるだけで、じゃどこが?ちゃんと指摘してご覧なさいよ、ひょっとしてB軸ってなんのことか分らないの? 5軸制御のマシニングセンタと5軸のNC旋盤の区別もついてないんじゃないの? どこが分ってねーのか指摘しろよ、早く。plz。って煽るんだったらもっとちゃんと煽るんだよ。わざわざ

                #はっ、もしやこれそのものが人工知能の実験とか?

                って中途半端な煽りいれるぐらいだったら

                #はっ、もしやこれそものが人工無能の実験とか?

                ぐらい書きやがれってことで、その弱いだか強いだかのAIなんて話じゃねーからw

                親コメント
            • なんか食い違ってるなーと思って見直してみたら、

              5軸のプログラムは今日日CADデータ自動生成されるのが普通、手組みは無理でしょ

              いやCADデータつかって自動生成するのって旋盤じゃやんないよ?マシニングでの話でしょ?

              一般的にパソコンで作って送り込みがー

              だれも直接工作機械にCADデータ送り込むなんて話してねーよ!20年前からNC旋盤いじってるけどCADデータ直接読み込むような超高級機種は流石に知らないわー パソコンでプログラムつくって転送(っても今はPCカードやLANだったりするけどな)するなんて常識すぎてそこ違うって突っ込まれるの?って感じだわ

              あとMasterCAMのように汎用CAMエンジンに各社旋盤メーカーのアドインつけて対応するような仕組みだと、旋盤メーカーの新機種に対応するのに時間かかったりするんだよね。大抵いまの新機種ってJIMTOFで見せるようなこんなスゴイ加工もできるんですよー的なの売りにしてくるけど、それを生かすツールパスを生成するのはやっぱり旋盤メーカーのソフトが一番てっとり早い。干渉チェックとかの細かい座標設定もメーカーならではだからね。工作機械なんて顧客のツーリングに個別に対応するから特殊なの刃物台に乗っける場合なんてそれもメーカーなら対応してくれるけど、MasterCAMはその都度だもんなー

              で、誰が旋盤の話してンのに5軸機のマシニングの話だしてきたんだよ?え?俺じゃねーぞwww

              親コメント

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...