パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

マイナンバーのシステムの一部で不具合が発生していた」記事へのコメント

  • >機構の隠蔽体質が早くも浮き彫りになった。

    セキュリティ上回答拒否って当然だと思うけどな。たとえそれが入力時のバグだったとしても。

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
    • by Anonymous Coward on 2016年01月02日 14時39分 (#2943450)

      >セキュリティ上回答拒否って当然だと思うけどな
      既に原因を調べて修正もしたのなら、それについて公開してもセキュリティ上の問題は起こらない。

      >被害を受けた葛飾区も機構に説明を求めたが、拒否された。
      なので要するに「セキュリティ上」と言ってるのは単なる口実に過ぎなくて、
      実際は身内にもばらせない内部の失態を隠蔽したかっただけでじゃね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        原因は無くなったとしても、内部構成的なものを開示してセキュリティ上の問題にならんのですか?

    • by Anonymous Coward

      私企業ならともかく、マイナンバーを管理するのは官公庁なのですから、
      防衛や個人情報に該当する場合などを除いて、情報は例外なく公開すべきでしょう。

      • by Anonymous Coward

        普通は、「行政機関の保有する情報の公開に関する法律」第5条第1項第3号に基づき、「国の安全が害されるおそれ」として非公開とするか、

        公にすることにより、国の安全が害されるおそれ、他国若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ又は他国若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれがあると行政機関の長が認めることにつき相当の理由がある情報

        同項第4号に基づき「犯罪の予防」として非公開にするかだよ。

        公にすることにより、犯罪の予防、鎮圧又は捜査、公訴の維持、刑の執行その他の公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼすおそれがあると行政機関の長が認めることにつき相当の理由がある情報

        また、各自治体の情報公開条例にもほぼ同じ規定があるから、自治体側から公開することもないと思う。

        • by Anonymous Coward

          え?ほんとに適用してるならまさしく濫用ですな。
          こんなんだから機密に関する法案に敏感に反応する人が出てくる。

          • by Anonymous Coward

            どう見たら濫用なんだい?法を無視してセキュリティに関する情報を公開して何かあれば、確実に行政訴訟には負けるだろうし、担当者は重過失で懲戒ものなんだけど。

      • by Anonymous Coward

        私企業ならともかく、マイナンバーを管理するのは官公庁なのですから、
        防衛や個人情報に該当する場合などを除いて、情報は例外なく公開すべきでしょう。

        たまにいるなんでも情報は公開されると思ってる人ってなんなの?

    • by Anonymous Coward

      つーか、産経新聞が賛成宣伝していた秘密保護法なんて、こういうときの情報開示をしなくてもいいようにするためのもんだし。
      なにをいまさら隠蔽体質とか言ってんだろ。

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...