アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
情報の集約 (スコア:1)
ネット上での政治活動はデジタルデバイドが(議員間で)あるため
行なわないようにというお達しがあったとかなかったとか。
確かに利便性と公平性とで天秤にかかればという話になりますが、
それとネットワークを利用しての活動内容の呈示をしないというのは
勿体無い話ですよね。
いっそスカ○ーとかそういう局で24時間続けて国会中継とか、
各政党の今週の予定とか公約の進捗状況とか議員の動きとか、
字幕みたいにずらずら流れるのでもいいから
放送してくれないかなぁ。
現状のメディアでは能動的に情報を取得しないと欲しい情報まで
辿り着けませんしね。
更なる希望としては、政治wikiみたいのでそれらの情報が集約されていると
嬉しい。
○○の法案に関わっている人間とか、その当時の政党に所属していた議員とか。
国もパフォーマンスやってる暇とそれにかける金があるなら、
そういうことに金かけてくれないかな。
全部の政党や議員や関連団体の情報が赤裸々にネット上で判明するなら
それほど便利なことはないんだけど。
公平性も保たれるし。
まぁ(立場が悪くなって)困る人が沢山いるから無理なんだろうけどね。
-- 頼りない迷い猫のじざべる。(typo s/jizabel/jezabel)
国会TV (スコア:1)
数年前、スカパーに国会TVというチャンネルがあり、当時のパックメニューにも入っていました。現在はインターネット配信 [jctv.ne.jp]のみのサービスとなってます。
本会議だけでなく各委員会も中継していたので、国会オタクにはたまらない番組だったでしょうね。
私も、衆院法務委員会の盗聴法の審議をスカパーで見て、大変面白く感じた覚えがあります。本会議と違って、完全ではないにしろちゃんとした審議の実態があったからだと思います。
スカパーから撤退した理由は、表向きは、衛星中継料金未納のため、サービス停止→チャンネル消失となっていますが、裏はもうちょっときな臭い事情があったようです。
一説には、自選挙区の有権者に、委員会のライブ中継を見られると困る先生方が結構いらして、圧力をかけたらしいとの話を聞いたこともあります。
実は、地方のCS普及率って比較的高い。地方って地上波が貧弱だから。国会TVのスカパー放送は、インターネット中継とは比較にならないくらいインパクトがあったらしい。