パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

北九州市と仙台市が小中学校に無断リンク禁止の明示を義務付け」記事へのコメント

  • 別件で横浜市教育委員会の担当者に話を聞く機会があったのですが、横浜市小中学校で指導用に用いているポータルサイトでは、リンクを張る際に(披リンクではなく、リンクする際に)許諾を得ているという話題になり、理由を聞いたところ
    • リンクが変更された際に連絡が貰えることを期待している
    • 礼儀として必要な事だと思っている
    ということでした。おそらく披リンクについてもそういう意図なのだと思うのですが…ご参考までに。
    • Re:横浜市の場合 (スコア:3, 参考になる)

      by jbeef (1278) on 2005年10月30日 19時20分 (#822657) 日記
      横浜市教育委員会の「横浜市教育情報ネットワーク【Y・Y NET】 [yokohama.jp]」の場合は、「Y・Y NET利用ガイドラインに関する細則 [yokohama.jp]」(PDF)で次のように言っていますね。
      【参考】リンクを張ることは、単に他のWebページに行けること、言い換えれば、他のWebページ にある情報にたどり着けることを示すだけであり、著作権法上は「その情報を自ら複製した り送信したりする」ことにはあたらないため、著作権侵害にはならないと考えられています。 ここに明記していることは、リンクする場合の考え方を規定するとともに横浜市教育委員 会としての対処法を示しています。従って、例えば他のサイトから無断でリンクされること については、やむを得ないと考えます。
      そのわりには、
      親コメント
      • by jbeef (1278) on 2005年10月30日 19時23分 (#822658) 日記
        書きかけで投稿ボタンを押してしまった。続きは以下。

        そのわりには、リンクのルールがいろいろ詳細に書いてあって、煮え切らないまましぶしぶ「やむを得ない」という「参考」を挿入したという感じがします。
        親コメント

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

処理中...