パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

NTTの電話加入権は当面存続へ」記事へのコメント

  • 1つ持っています。
    NTTのBフレッツを使っているのですが、電話契約は別に必要ないとも聞きました。
    PHSもあるし、Skypeもあります。
    今売っても2,3万にしかならないでしょうが今のうちに売ってしまうべきでしょうか?

    #結構、電話番号が必要なケースは多いのだけども
    • 私もBフレッツで、電話もひかり電話を検討しています。
      緊急通話、災害伝言ダイヤルが使えるし。
      ただ、アナログ電話なら、電話線さえ繋がっていればOKですが、停電したら、自宅内機器にはUPSを取り付けられても、マンションのDSUやらは落ちてしまうんだろうなぁ・・・、と思うと二の足を踏んでいます。

      あとは、単純にメタル線と光回線、ラストワンマイルだけの差とはいえ、どちらが災害に強いか、など。

      まぁ、その少ない可能性に対して毎月1200円も余分に払うのか、ともいえますが、災害時の可用性もプライスレスなわけで・・・(最低限、災害伝言ダイアルには繋がるでしょうし、台風の局地停電時を考慮すると・・・)。

      IP移行を決めるのなら今なのだと思いますが、悩ましいですね。
      • 災害時の可用性は携帯電話の方がよくありませんか?いや、何か根拠になるデータを持っている訳じゃありませんが、今や携帯電話だって手回し発電機で充電できる時代ですし。
        --
        屍体メモ [windy.cx]
        • by Anonymous Coward
          先の方も言われるように、まだまだ携帯は輻輳には圧倒的に弱いでしょう。
          もともと固定局ほど回線太くなさそうな上、どうしても局所性が高くなってしまう
          (騒ぎのあるエリアほど使いたい人が劇的に増える)ので余計に。
          地下街や店内等街中の第3者設置アンテナもあまり災害に強そうではないですし
          あれらが死ぬと軒並み通話エリアが減りそう。
          持って逃げれること以外はシステム的にはまだまだ弱いと思います。

          ただ停電に強いのはかつての黒電話だけで
          昨今の固定電話もコンセントにつながってないと使えませんし
          いまや電源については悪い意味で大差ないと思います。

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...