パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

SONY BMG製CCCDにLAMEのソースコードを盗用した疑い」記事へのコメント

  • この件、ソニーにとっては、イメージダウンは否めないけど、それ以外の実害は無いのでは。

    GNUとしては、いきなり訴訟ということはなく、ソニーに対してCCCDの販売差し止めを要求するでしょう。この要求は、もちろん飲めますからね。

    はっ、CCCDの廃止を決めた一因は、このことに気づいたからだったりして…
    • Re:ソニーに実害は? (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Gleam (15070) on 2005年11月12日 22時03分 (#830625)
      SONY BMGのCCCD(XCP)と日本で廃止が決まったレーベルゲートCDは全く別の物だと思うのですが、混同されてませんか?
      音楽産業としてCCCDが健全かどうか、とCCCDに用いられる技術が安全か、という議論は切り離すべきですし、混同して報道されることを懸念しています。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年11月12日 22時45分 (#830655)
        Sony stops making anti-piracy CDs [bbc.co.uk]
        BBCによると廃止のようですが……
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2005年11月14日 23時56分 (#831794)
          ちょっと考えると解る事だけど、廃止と言っても既に売られた分、
          「当該アーティストの作品はその形式として出荷している分」
          参考:これは氷山の一角か--EFF、ソニーのrootkit組み込みCD19枚を発表 [cnet.com]
          については手遅れになっています。
          さらに同記事には「ソニーは同ソフトウェアが組み込まれたCDを明らかにしていない。」
          ともあります、コレが本当に廃止を考えている企業の態度といえるでしょうか?
          もはや、マイクロソフトからもウイルス認定されてる [cnet.com]のに、
          つまりWindowsPCを使う人間は、ソニーが非公開にしている
          当該タイトルを入れてから、警告されて初めて気がつくわけですね。
          事態がどう動いていて、顧客がどう思っているか、という事を考えないのかな。
          違法ユーザーが、「ホレ見たことか」と言える異常な状況を放置している事を。
          著作権保護システムが、著作権をないがしろにしていた疑惑の事を。
          なんの説明も無くやり過ごそうというのだろうか、ソニーってそういうダーティな企業だったのか。
          (BMGはソニーとは違うと言うなら、ソニーから釈明出ているだろうが、
          いまのところそんなニュースは入ってないですね。)

          そして、日本語ソースが出ました。 [cnet.com]
          これによると、「同社では別のコピー防止技術を搭載する
          CDの製造まで中止するわけではないという。
          同社はほかにもSunnCommの開発した同様の技術を採用しており、
          このソフトウェアを組み込んだCDについては今後も製造を続ける」
          つまり、今回の不祥事は当該製品の出荷を見送ってホトボリが冷める
          のを待つのだ、PCの環境を壊そうが知った事ではないと。
          要するに結論は「当該CDを購入する奴が悪いんだ」と。
          解決する気が無いのは、不誠実な意図からではないとしたら、そういう事ですね。
          買った奴が悪いから、当然の仕打ちなんだと。
          目から鱗ですね。

          おさらい [cnet.com]
          親コメント

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...