アカウント名:
パスワード:
了解です。
やはりマイペースで行くのが長続きする方法だと思います。私も、本業が忙しくて実際に作業に取りかかるまで時間がかかりました。今でも、翻訳できない時は間が開きます。
その時が来たらよろしくお願いします。
私も本業が忙しくてすぐに反応できない場合もありますが、お互いマイペースで行きたいところです。
よろしくお願いします。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
翻訳作業 (スコア:1)
作業の手順など詳しいことを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
Kaori
Re:翻訳作業 (スコア:1)
Otkさんからもタレコミへのわたしの書き込みにレスいただきまして、
ここ2、3日SUSEをインストールしつつ、openSUSEのMediaWikiに
アカウントを作って中身を覗いてます。jaの方のwikiにユーザページ [opensuse.org]も作ってみました。
近いうちにメールでご連絡取りたいと思います。
よろしくお願いします。
Kaori
Re:翻訳作業 (スコア:1)
了解です。
やはりマイペースで行くのが長続きする方法だと思います。私も、本業が忙しくて実際に作業に取りかかるまで時間がかかりました。今でも、翻訳できない時は間が開きます。
その時が来たらよろしくお願いします。
Re:翻訳作業 (スコア:1)
Wikiの編集方法は、おおよそ分かると思います。MediaWiki特有の機能とか、いろいろ分からないこともあるとは思いますが。
ちょっと身の回りがバタバタしていたので、とりあえず覗くだけになっていましたが、明日あたりから少し作業に手をつけてみようかと考えてます。
一応、わたし、仕事で翻訳の経験がありまして、jp.openSUSEの翻訳作業の進め方について、ちょっと提案とかもあります。その辺りも含めて、明日にでもメールします。
よろしくお願いします。
Kaori
Re:翻訳作業 (スコア:1)
了解です。
私も本業が忙しくてすぐに反応できない場合もありますが、お互いマイペースで行きたいところです。
よろしくお願いします。