パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Firefoxのメモリ大量消費は『仕様』、だが回避方法あり」記事へのコメント

  • そのうち出るだろうから先に指摘しておきます。
    MemoryLeakとメモリーの使いすぎは違います。

    MemoryLeakとは使用したメモリーを解放しわすれることで、
    後で開放する気があるなら(そしてそれができるなら)
    MemoryLeakではありません。 今回のキャッシュは基本的には、
    ちゃんと開放されるのでリークではありません。

    # しかし実際、FirefoxはいくつかMemoryLeakするみたいですし、
    # 許可なく大量のメモリーを使っているのも事実ですし...うーん
    • 実際問題として今回の話は、1.5 で導入された「進む・戻るボタンでの高速なナビゲーション」のためのメモリ使用なんですよね。とは言え現実には、あまりにメモリを使いすぎてページアウトしていたら高速もなにもないわけで。

      先の blog などでは、例えば RAM が 1GB の場合で cache ページ数が 8 となっています。平均的な 1 ページ当たりのメモリ消費量が 4MB となっていますから、例えばタブを 15個開いていて、それらが全て 8ページ分の履歴を持つと考えるとそれだけで 15x8x4MB = 480MB。
      履歴を持たない(開いたばかりの)タブがあることなどを考えて平均 4ページ程度としても 240MB のメモリをこの機能のために使うことになるでしょうか(考え方が間違っていたら御指摘ください)。

      個人的にはやはり使いすぎな気がしますし、高速に戻るナビゲーションなんて 1つ手前まであれば十分な気がします。
      • タブを 15個開いていて、それらが全て 8ページ分の履歴を持つと考えると

        8とかいうのは、キャッシュされるページのセッション全体での最大数だそうです。なおかつこの最大数はメモリ搭載量に依存し、Boris Zbarskyはコメントで「大半のユーザーはたいていの場合3ページとか5ページとかになる」と言っています。

        Edit: In the comments, Boris and David pointed out that I misread the code, and that this is a global preference so that there are no more than 8 cached pages for the entire session, not per tab. My initial posting had claimed that it was per-tab. Oops!
        編集:コメントにて、私がコードを読み違えているとBorisとDavidが指摘してくれた。これはグローバルの設定であるから、キャッシュされるページが8を超えないというのはセッション全体についてであり、タブ毎ではない、とのこと。私の最初の投稿では、タブ毎だと言っていた。やっちゃったよ!
        Ben Goodgerのブログエントリ最下段(両名の指摘 [mozillazine.org])
        親コメント

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...