パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

UCカードで個人情報流出が発覚。詐欺被害も」記事へのコメント

  • いいかげん (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年09月07日 10時03分 (#618170)
    「氏名とカード番号と有効期限が漏れたら終わり」ってのは何とかしなければいけないでしょうね。
    対面販売ならサイン(これも日本では怪しいが)が必要なのですから、 インターネット販売でも、何らかの認証のしくみが必要でしょう。 (今回の件は内部犯行ですので、認証があってもダメだったかもしれませんが)
    • by s_mkk (14567) on 2004年09月07日 12時27分 (#618287) 日記
      >何らかの認証のしくみが必要でしょう。

      生年月日、電話番号、セキュリティーコードでの認証もあります。
      セキュリティーコードとはカード裏面に印刷されている3桁の数字で
      カード番号とは違い印字される事はありません。
      しくみはあるがカード会社やWEBサイトが採用していない事が問題だと
      思います。
      親コメント
      • by mocchino (13752) on 2004年09月07日 16時40分 (#618414)
        >生年月日、電話番号、セキュリティーコードでの認証もあります

        Feega [feega.com]のクレジットカード登録でセキュリティコードを入力してください
        と言われて初めて知りました(苦笑)

        他で入力を要求された事はないです
        まぁでもぼちぼち増えている [google.com]ようではありますね
        親コメント
      • by katu256 (7538) on 2004年09月08日 9時42分 (#618780)
        英国から車の部品を購入しようと、メールのやり取りをしてるんですが、
        クレジットカードナンバーのやり取りが、どうも上手く行かない。
        こっちからは、1234 5678 9012 3456ってナンバーを連絡してるんですが、
        「We need the last 3 numbers on the BACK of the card.」
        なんて事を言われで困っていました。
        エキサイト君もOCN君もBACKを訳してくれず、悩んでいましたが、カードの裏の事だったんですね。

        半年くらい前に同じ所で買った時には、カードナンバーだけで良かったんだけどな~。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      どんな認証であろうと結局は転送可能なデジタルデータにされるので、 偽造されたらおしまい。
      • by Anonymous Coward
        たとえば、パスワード認証にして、データベースにはそのハッシュ値だけを登録。

        # そうすると、パスワードを忘れてた場合の手続きが面倒になって、商売にならないかも。
    • by Anonymous Coward
      このページ [uccard.co.jp]の一番下の方に「VISA・MasterCard認証サービス」というのがあるようですが、一度も使った事はないですね。
      対応したショッピングサイトがないもので…
    • by Anonymous Coward
      漏れてもカード番号は破棄して新しい番号に洗い替え。

      不正利用された分については、保険は利かないだろうからカード会社が引っかぶる。

      漏れてもリカバリーはどうにでもなるってことで。

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...