パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ラップトップパソコンが爆発炎上。あなたは大丈夫?」記事へのコメント

  • Dellのリコール (スコア:5, 参考になる)

    by Anonymous Coward
    何回か出てますよね。対象じゃなかったのかな。

    デル、ノートPC用バッテリ3万5000個をリコール [cnet.com]
    デル、100万台規模のリコール--電源アダプタに発火や感電の危険性 [cnet.com]

    InspironをDellのサイトで通販で買った後、直接交換用バッテリが送られてきて
    「今使ってるバッテリはリコール対象だからこのバッテリと換えてくれ。古い方を送り返してくれればもうひとつあげるよ。」
    っていうサービスがあったんだが、今はしていないのかな
    • by Anonymous Coward
      >InspironをDellのサイトで通販で買った後、直接交換用バッテリが送られてきて

      私も来た。2002年前後だったかな。買ったのは2000年ころ?
      買った当時はDellは通販だけだった(と思う)ので全顧客のデータ持ってたんでしょうね。
      その後店頭売りも始めたので全顧客を追跡できなくなったのかな。
      • Re:Dellのリコール (スコア:5, 参考になる)

        by wildcard (416) on 2006年06月22日 11時46分 (#964978)
        >その後店頭売りも始めたので全顧客を追跡できなくなったのかな
        「店頭売り」というのがDELLリアルサイトのことを言っているのであれば、あれは店頭において店員と相談しながらWebでの購入申し込みができるだけです。商品の引渡しは必ず後日発送になります。店頭在庫は例外なく存在しません。

        問題となっているのは法人リースバック後のリユース品でしょう。こちらはDELLのDB上追いかけられません。
        [dell.com]
        親コメント
        • Re:Dellのリコール (スコア:3, 参考になる)

          by gesaku (7381) on 2006年06月22日 13時03分 (#965021)
          >店頭在庫は例外なく存在しません。

          あのー、大学生協の購買部にDellのパソコンが
          山積みで置いてあるんですが。
          (もちろんその場で現金で買えます)
          これは「店頭在庫」ですよね?

          #最近デスク周りのPCがDellに占領されつつあるgesaku
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            確か大学生協が買い取って店頭販売しているだけなのでデルの在庫ではない。
            海外でも大手マーケットでよくやってる方法。
            • by gesaku (7381) on 2006年06月22日 18時17分 (#965176)
              >大学生協が買い取って店頭販売しているだけなのでデルの在庫ではない。

              っていうか、日本の小売業ではそれは当たり前では?
              (店がメーカーから仕入れて客に売る)
              デル本体が持っている在庫じゃなくて「店頭在庫」の話なんですが。
              親コメント
              • by nim (10479) on 2006年06月22日 18時33分 (#965187)
                日本でも米国でも、卸売りと小売りは大分ルールが違うと思います。中の人は通常区別しているのではないでしょうか。

                デルは小売りしかしない、卸売り(リベートとか返品の取り扱い)はしない、ということなんだと思います(法人相手だと掛け売りしてくれますが)。このあたりの仕組みは、商品種別や業態によっても違うぽいので、他のPCベンダと比べてどうかはよくわかりませんが。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                話の主旨がデル側のルールに移行してしまっていますが、それより重要なのは
                「かつては全顧客のデータ持っていたが、現在は全顧客を追跡できなくなった」
                という元AC氏が挙げられている点ではないでしょうか。

                卸売りであろうと小売りであろうと、生協に店頭在庫が存在するという時点で
                デル側の扱いがどうであろうと最終的な購入者を特定できない、という事実。

                この場合、あくまでデル側にとっての顧客は生協ということになってしまうわけですよね。
                ユーザー登録の葉書があるにしても、返送率は100%ではないでしょうし。
                それ故に初期不良などを全顧客に知らせることができなくなってしまった、と。

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...