パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「取材」なら不正アクセスも許される? PC遠隔操作事件絡みで不正アクセスした複数の記者、書類送検へ」記事へのコメント

  • このアカウントが「当該識別符号の利用権者」だったという保証が無いのに,このいい訳は成り立たない。

    #それに,真犯人ですと言って,漏洩している適当なアカウントとパスワードを伝えられたらどうなるか想像してみればいい。

    • その場合は「騙した奴」が犯罪になるだけで、騙された方は信じても仕方ないなというとこが立証できればOKだよ
      まあ平たく言って、犯人からのメールにパスワードが書いてたなら言い訳はそれだけで十分なはず
      「取材は正当な業務」とか変な言い訳足すから話がおかしくなる。そっちは言い訳になってない

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >「騙した奴」が犯罪
        何罪?

        • by Anonymous Coward

          不正アクセス禁止法違反。
          事情を知らない他人を道具として使うのは、自分が直接行ったのと同義。

          調味料だと偽って毒物を渡し、受け取った人が料理し、毒入り料理を食べた別の人が死ぬ。
          「受け取った人」は道具であって、「毒を渡した人」が被害者に直接毒を与えて殺したのと同じ。

      • by Anonymous Coward

        どっちにしろ、犯人を名乗る奴がアクセス許可与えてたのは警察であって朝日じゃないからなぁ。

    • by Anonymous Coward

      そもそも、第3者がIDとPWを添付したメールを「犯行声明文」と偽造して、
      こういう不正アクセス防止法なんて気にしない三文記者に送ったらどうなるか。

      #まあ、それを事件にするには、不正アクセスをスッパ抜く記者や刑事やトラフィッカーが必要なんですが。

    • by Anonymous Coward

      とあるネットサービスの ID・PW を忘れ、登録メールアドレスからリマインダーで ID・PW の通知を受けた。
      しかし実はタイミングを見計らって送られた偽メールで、その ID・PW は他人のものだった。
      他人の ID・PW であることを知らず、自分の ID・PW だと信じてログインしてしまった人には、不正アクセスの故意がなく罪に問われない。

      知人(PC に詳しくない。密かに好意を寄せている。超ラブ。)から、とあるログイン方法がよくわからないから助けて欲しいと頼まれ、これに応じた。
      渡された書類にあった ID・PW を使い、ログインしてみせた。
      しかし実は、うざいお前をおとしいれるために、他人の ID・PW を書いた書類を渡したのだった。
      第三者の ID・PW であることを知らず、本人の ID・PW であって当該本人の同意を得たのだと信じてログインしてしまった人には、不正アクセスの故意がなく罪に問われない。

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...