パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

テスラの自動運転システム、日本を除く申請を行った全ての国で認可」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    「自動運転中に起きた衝突事故については、Teslaは一切責任を負わない」
    そんな条件が許されるならどんな不完全なシステムでも出せるだろ

    • Re: (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      Tesla Autopilot tried to kill me!
      https://www.youtube.com/watch?v=MrwxEX8qOxA [youtube.com]

      少なくともTeslaの自動運転システムは、フールプルーフを確保してないようですね。
      ハイウェイ使用のみと明言されているのに、一般道路で使うバカが既に現れている模様。

      • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 8時17分 (#2912200)

        あくまで負担を軽減するドライバー支援システムという位置づけみたいですね。
        動画とか見たけど、それでもかなり便利そう。

        原則はハイウェイのみだけど、見渡す限り民家もない見通しの良いド田舎の一本道とかなら、
        随分と楽できるんじゃないですかね。東京の都心部みたいな路地が入り組んだ人口密集地じゃあ
        役にはたたないけど、世界にはそうじゃない道路も沢山あるでしょうから。

        ところで、こんなニュースも。
        「自動運転車、公道実験中に事故 運転席にTVリポーター」 http://www.asahi.com/articles/ASHC472WFHC4OIPE02K.html [asahi.com]
        実験段階で事故を起こすのは当たり前。問題は運転席に運転手がいなかったこと。
        マスコミは違法行為に荷担しても無罪という前例があるので、きっと今回も無罪放免なんだろう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          事故ったら絶好の記事になるから、マスコミ的には大成功でしょう。
          えーっと、どのTV局かな... ああ、あそこの系列かぁ... (冊子

        • Re: (スコア:0, フレームのもと)

          by Anonymous Coward

          > 問題は運転席に運転手がいなかったこと。

          は?運転手いるだろ。「運転席には民放リポーターが座っていた。」

          > マスコミは違法行為に荷担しても無罪という前例があるので、きっと今回も無罪放免なんだろう。
          「道路交通法では、自動運転車も運転免許所持者が運転席に座れば、公道を走行できる。」
          なんだから、無罪以外に何があるんだ?
          「不慣れな人を運転席に乗せたことは軽率だった」という大学側の道義的な責任以外ない。

          ニュースとしては、現行法上違法性はないが危険はあるので、県がガイドラインを作成する予定って話。
          # 全ての読者は、マスコミを疑う前に、自分のリテラシーを疑う癖をつけた方がいい。

          • by Anonymous Coward

            なるほど、自動運転車の場合、乗員の中で誰が運転者にあたるのか?という問題も発生しうるということがわかりました。
            旧来の自動車の様式を踏襲した”運転席”は、いずれ消えていくのかも知れませんし、そうなると、運転免許ではなく”自動車運行管理責任者”のようなものになっていくのかもしれませんね。

            • by 90 (35300) on 2015年11月05日 10時25分 (#2912282) 日記

              「道路交通法では、自動運転車も運転免許所持者が運転席に座れば、公道を走行できる。」

              というのは単に

              「道路交通法では、自動車は運転免許所持者が運転席に座れば、公道を走行できる。」

              という意味だと思うんだけど、他の何なのかなかな?

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                言葉足らずで恐縮です。
                現行法下では仰るとおりです。

                現行法は自動車には運転手が乗車して運転する前提で構成されています。(道路運行車両法などの関連諸法も含め)
                が、自動運転車が実現した暁には、運転手としての要員さえその必要性も議論されるでしょうし、そこではそれらの法制全体が変わってゆかざるを得ないだろうなあ、ということです。
                そもそも人間が運転する必要が無いのに、運転手が着座すべき専用の座席(運転席)がクルマに必要なのか?とか、運転席が不要となればその場合一体誰がその運行に責任を持つのかとか。
                漠然とした話で申し訳ない。

              • by 90 (35300) on 2015年11月05日 13時11分 (#2912382) 日記

                自動運転は一足飛びにコンピュータへと全権を譲る方式が正しいのか、それとも常に人間が監視し介入できる前提で負荷を限りなく
                肩代わりしていくのが正しいのかという問題があり、これらはある種異なる種類の自動運転の議論なのだと私は思っています。

                Googleは初めから全権を与えることを目指していて、運転席がなく乗客席に緊急停止ボタンがあるのみの車両を設計し、そこに
                ハンドルを設置しています。Teslaを含めそれ以外の既存の車メーカーは、まあエアバスと同じように最終的な責任と権限は人間に
                置いています。

                親コメント
              • > エアバスと同じように最終的な責任と権限は人間に置いています。

                エアバスとボーイングの自動操縦に関する思想の対比のことなら、どちらかというとそれはボーイングの方では。

                親コメント
              • by 90 (35300) on 2015年11月05日 17時56分 (#2912566) 日記

                エアバスよりさらに上を行って人間の責任を拒否するのがGoogleカーなのかな、と。エアバスでもまだ
                コクピットはありますから。それは将来的に統合されるにしても、いまは異なるブランチなのではないかと。
                現状の自動車が既に自動ブレーキなどでエアバス並みの自動化と権限移譲に達しつつあると思います。

                親コメント
              • あぁそういうことですか。なるほど了解です。ありがとうございます。航空での今の equivalent は自律飛行UAV (UAS) ですかね。人は載ってないけどフェイズ的には近いのかな。

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            http://www.sankei.com/west/news/151104/wst1511040094-n1.html [sankei.com]

            > 県警によると、自動運転車は通常の車と同じ扱いで、運転免許保有者が運転席にいれば、
            > 公道で実験する際の法律上のルールは特にない。このリポーターも免許は持っていた。

            何も問題なさそうだね。

            • http://www.asahi.com/articles/ASHC472WFHC4OIPE02K.html [asahi.com]
              > リポーターに配慮し、加藤准教授が助手席側のブレーキを踏んで通常より速度を落としていたため、自動運転で左折するタイミングが早くなってしまった可能性があるという。

              これが事故の原因になったかは調査を待たないとわからないですけど、こういう場合も運転手側に責任が及ぶんでしたっけ?

              親コメント
              • by kalb (19692) on 2015年11月05日 20時04分 (#2912644)

                助手席にブレーキ?教習車みたいな?
                教習車で教官がブレーキを踏んでスピンでもしたらどうなるんだろう?

                それより自動運転車のくせにドライバーの意志で減速したせいでハンドリングを間違えるって問題有り過ぎでは
                車自身の位置・速度・曲がるべき位置の組み合わせをきちんと把握していないことになりませんか

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                県警によると、自動運転車は通常の車と同じ扱いで、〜

                ってなら、責任も通常の車と同じ扱いで、運転手に責任が及ぶのが道理でしょう。そのための運転手であり運転免許なのだから。

              • 説明不足ですみません。私が疑問に思ったのは自動運転の責任所在ではなくて、助手席側から運転に干渉され事故につながった場合にも運転手側の責任になるのかという点です。
                今回の件では助手席側のブレーキを踏まれたことにより事故につながった可能性があります。
                極端な話、助手席に乗った人間が手を伸ばしてハンドル操作してしまい事故になった場合にも運転手側の責任になるのかというところです。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                >助手席に乗った人間が手を伸ばしてハンドル操作してしまい事故に
                そんな危ないヤツを助手席に乗せた運転手の責任は重いな。

              • by Anonymous Coward

                >極端な話、助手席に乗った人間が手を伸ばしてハンドル操作してしまい事故になった場合にも運転手側の責任になるのかというところです。
                船舶免許的に考えるとYESだね。
                運行責任は当然、人間由来のモノについても付いてきます。
                それが他人であったとしても。
                (それが助手席の人間に責任が無いって意味ではありません)

            • by Anonymous Coward

              動画を見てみないとハッキリしないけど、
              どうせブレーキから足を話,ハンドルからも手を放してマイクとか握ってたんじゃないの?

              ならば「問題ない」は言いすぎ。普通に安全運転義務違反とかでは。

              • by Anonymous Coward

                ということにしたいんですね。

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...