パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

青函貨物新幹線を検討!?」記事へのコメント

  • 大宮あたりの貨物基地から、北海道までの直通貨物便を作るとかしてもいい気がしますね。
    飛行機より割安なら、北海道産の生鮮食料品を数時間で関東に送れるパスができるわけなので、需要もありそう。

    在来線のコンテナと違って、速度で上回れるのが大きいかな?

    • by Anonymous Coward

      最高速200km/hじゃ、旅客ダイヤの隙間を縫うにも限界があるんじゃないかな。

      • 青い森鉄道の野内駅付近で20両編成内外のJRF貨物列車と2両編成内外の地元第3セクターの旅客列車の行き交う頻度からの類推だけど、新青森-新北斗函館の一日10本からさほど変わらない便数なら全然問題ないと思う。

        • by Anonymous Coward

          そっちじゃなくて大宮-仙台間の話。
          貨客共用区間に限っては貨物高速化で旅客便にはメリットしかないけど、
          そうでない区間においては極端に遅い列車が紛れ込むことによって、ダイヤ編成上の大きな制約になる。

          • それじゃ、ということで、仙台~盛岡の間のどこかに載せ替えの基地をつくれば良いかとも思ったのですが、北海道~関西の需要も大きいだろうし、ましてや北海道~青森の需要も大きくなくてもあるだろうから、結局は青森にも載せ替え基地をつくらなければならなさそうですね。
            最小限の投資でということを考えると、とりあえずは青森で載せ替えというのが無難なんでしょうか。

            フリーゲージとミニ新幹線といい、このトレインオントレインと貨物載せ替えといい、結局はコストを考えると枯れた技術でやるのが無難ということなんでしょうか。

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...