パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「模倣大国」からイノベーションの拠点に変わりつつある中国」記事へのコメント

  • 母数が多いだけに (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward

    母数が多いだけにそういった人材を輩出するのは想像に難くない
    まさに時間の問題
    願わくば、中国が持っている本質的な問題 人口とその地球への環境負荷 に対して、
    対処する人材が生まれてきてほしい。
    そうでなければ地球の滅亡を加速するだけだと思う

    • by Anonymous Coward

      ねえねえ、インドって国知らない?

      • by Anonymous Coward on 2016年01月08日 19時34分 (#2946513)

        まったく、大勢の人間、自由経済、独裁的でない政府、とまるで「きれいな中国」のような特徴をすべて兼ね備えているのに
        (中国に比べて)一向に発展しない不思議な国だ。
        著名な科学者や世界の有名企業のCEOなどを輩出していて、民族としては優秀なポテンシャルを持っているだろうに。

        ヒンドゥー教、カースト制が枷になっているのか?
        あるいは中国共産党の一党独裁政治が実は中国の発展の理由なのか。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年01月10日 6時56分 (#2947096)

          インド人の親を持つアメリカ人が、資本主義の権化のようなアメリカに疲れて、インドに「里帰り」する話があります。
          残念なから彼女は、狭く極端なコネが幅を利かす、凄まじく不平等で、暴動の絶えないインドに辛抱できず、結局アメリカに戻ってしまったそうな。

          新人記者「インドの貧困と差別はひどい。なぜ革命が起こらないのか」
          先輩記者「最初は誰でもそう思う。でもインドを知れば知るほど革命など起こりそうにないことを実感する」

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年01月08日 20時03分 (#2946522)

          環境、人権、もしかすると法に基づく手続きとかのまともなビジネスの基盤においてすらも、
          「汚い中国」ですよ、インド。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            きれいな中国という幻

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...