パスワードを忘れた? アカウント作成
7617 story

次世代DVD規格はHD DVD 62

ストーリー by Oliver
陣取り合戦 部門より

Lemon_Sharbet曰く、"日本経済新聞のニュースによると、次世代DVDの記録規格に東芝NECが提唱する「HD DVD」を標準とすることがDVDフォーラムで認められたそうだ。
次世代DVDといえば、東芝・NECをはじめとする世界約200社のHD DVD陣営とソニー松下などの10社のBlu-ray Disc陣営がしのぎを削ってきた訳だが、昨年11月にDVDフォーラムの幹事会であるStreeming CommitteeでHD DVDの最終仕様案が承認されたのが、今回本決定となった形だ。
Blu-ray陣営にはHPDELLといった米国企業も参加していたりするので、これら企業の動きにも注目したい。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そもそも (スコア:5, 参考になる)

    by simurgh (8142) on 2004年02月27日 17時30分 (#503899)
    Blu-Layの方はDVDフォーラムに
    承認申請すらしていないのでは?

    I googled it....
    http://www.asahi.com/business/update/0227/044.html
    企画の提案もしてないのか...

    なのでBlu-LayがDVDフォーラムで承認されることは、今のところありえませんね。

    と言ったことはBlu-Lay参加企業にとっては当たり前のはずなので、
    じゃぁHD DVDに行くぅ といった動きは無いのでは?

    じゃぁ、両方に参加しちゃえ というのはあるかも
    • Re:そもそも (スコア:3, 参考になる)

      by astro (17245) on 2004年02月27日 21時58分 (#504057) 日記
      Blu-rayはDVD規格ではありませんので、DVDフォーラムで
      規格化されることはないです。

      DVDフォーラム自体は、もともと現行のDVD規格のための団体で、
      その分科会に今回のHD DVD分科会があり、そこで検討された
      ”現在のDVDの後継”を定めたに過ぎないのです。

      規格対立という意味では、DVD-R/RW/RAMとDVD+R/RWのように
      見えますが、DVD+は一回はReWritableDVDとしてDVDフォーラムで
      審議され却下されたものなので、そもそもDVD規格にするつもりがない
      Blu-rayとは異なりますね。

      DVDフォーラムにはSONY、松下、パイオニアといったBlu-rayの
      主要メンバーがいますが、彼らはHD DVDの規格化には
      一貫して反対しています。
      今回審議が通ったのは、今回からDVDフォーラム幹事に
      加わった3社が賛成に回ったからです。
      親コメント
  • ごっちゃごちゃ (スコア:4, おもしろおかしい)

    by nu-u (12312) on 2004年02月27日 17時33分 (#503903) 日記
    「この新製品の説明をお願いします(^_^;)」
    「これまでのHDD/DVDレコーダーより長時間録画、高画質
     録画も可能なHDDにもHD DVDにも録画できるHDD/
     HD DVDレコーダーです」
    「どんなところが利点なんですか?(^_^;)」
    「以前から発売されていました、HDD/DVDレコーダーは
     DVDに録画するときは、高画質モードでも2時間が限度でしたが。
     今回搭載しましたHD DVDでは、十分な容量をもっています
     ので。HDDに録画しないでも十分です。ただ、入れ替えの大変さ
     がありますので。HDDに録画することができ、HD DVDに
     移動することができます」
    「あの、この機械でDVDの映画はみられますか?(^_^;)」
    「..........ハァハァ.......すみませんが、水を一杯」

    # そういう意味では泣かせられそう(笑)
    • Re:ごっちゃごちゃ (スコア:2, おもしろおかしい)

      by geln12 (18637) on 2004年02月27日 18時05分 (#503929) 日記
      ややこしいので、「HD DVD」を「HなDVD」と省略してしまおう:-p
      親コメント
    • Re:ごっちゃごちゃ (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年02月28日 2時53分 (#504296)
      全てのDVDに対応!ウルトラスーパーマルチドライブ
      ・記録/再生
      HD DVD-AR/HD DVD-ARW/
      DVD+R/DVD+RW/DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM(TYPE1、TYPE2、TYPE4)/CD-R/CD-RW

      ・再生
      HD DVD-ROM
      DVD-ROM/DVD-Audio/SACD
      CD-ROM(mode1、mode2)/CD-ROM XA/CD-DA/CD Extra/CD-TEXT/PhotoCD/Video CD/CD-I
      CCCD(CDS-200/300、SafeAudio、レーベルゲートCD)


      ・HD DVD-ARへの2層記録はファームウェア更新により対応予定(未定)
      ・DVD+R/DVD-Rへの2層記録は対応メディアが必要です
      ・DVD+R/DVD+RW/DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/CD-R/CD-RWへの高速記録は対応メディアが必要です
      ・すべてのメディアへの記録を保証するものではありません。推奨メディアをご確認ください

      ・Blu-ray Discは対応しておりません
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      「(S-)VHSから移行できます」でいいと思う。

      だって、記録型DVDじゃ標準速180分のS-VHSからの置き換えができないんだもん。
      記録時間と、画質の兼ね合いで。
    • by Anonymous Coward
      やっぱり、ここら辺でHDとかHDDという風に略さず、
      メーカーはもう少しネーミングを考えた方がいいと思うな~。

      どうせハードディスク内蔵機器が出てくるのは分かっているのだから、
      特徴は区別しやすくする、のが売り方の基本でしょうし。

      #そのまんまじゃ売り場が混乱すること請け合い。
  • 既定の路線 (スコア:3, 参考になる)

    by maia (16220) on 2004年02月27日 18時16分 (#503941) 日記
    AOD改めHD DVDがDVDフォーラムで認められるのは、ほぼ既定の路線なので、これによって何かが変わるわけではないでしょう。2005~2006年頃にどう市場が動いているか、相変わらず予断を許さない状況だと思います。

    #比較的ロービットレートでは、MPEG4 AVCやWMV9が有利だけれど、ハイビットレートで高画質を追求すると、MPEG2が有利になっていくようですね。そこで、次世代(パッケージ)メディアの容量は多ければ多い程よいとも言われている。録画ならHDDやD-VHSもあるし、何がどうなるか、予測は難しいですね。そもそも地上波デジタルTVのDRM問題もあるし。
    • by Anonymous Coward on 2004年02月27日 19時58分 (#503991)
      コメントに反応してすまないが

      >比較的ロービットレートでは、
      >MPEG4 AVCやWMV9が有利だけれど、
      >ハイビットレートで高画質を追求すると、
      >MPEG2が有利になっていくようですね

      どうして?

      WMVは知らんけど、MPEG4、例えばコアプロファイル以上は
      MPEG2にはない、画質向上のためのツールが
      たくさん用意されてるよね?

      #着目点が違うのかな???
      親コメント
      • by maia (16220) on 2004年02月27日 21時30分 (#504039) 日記
        参考(2) [itmedia.co.jp]ないし参考(3) [itmedia.co.jp]。後者から引用。
        DVCCで試験的にオリジナルマスターと同程度のディテールを残そうとしたところ、40Mbpsまでビットレートを上げる必要があったとか。MPEG2ならば24Mbpsあれば、ほとんどの映画関係者が満足するという。ロービットレートで高画質だからといって、高ビットレートではさらに高画質になるというわけではない好例といえるだろう。

        もちろん、全てはHDTVでの話で、高画質を追求した場合。
        #AOD(HD DVD)でも2層なら30GB(ROM)あるので、24Mbpsで2時間程度のHD映画を入れるには足りると思われ。
        親コメント
        • by uchida-t (14803) on 2004年02月27日 21時55分 (#504055)
          まだまだH.264エンコーダは開発途上なのにもかかわらず、
          こういう結果だけが一人歩きしそうで怖い。というか現に
          しているみたいだし…

          現状のH.264エンコーダはようやくのこと各社で仕様を
          本当に絞ったサンプル的な実装が出てきたという段階。
          ビットレート&画面の内容にあわせてフィルタを適用する
          という、この手のテストに如実に効いてくる機能はろく
          に実装されていなし、チューニングに至っては…という
          段階なのに、H.264は高ビットレートには不向きだなんて
          言い切るっていうのはちょっと…
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        >画質向上のためのツール
        これがいかんのだ。
        あくまで低ビットレートを見やすくするためのフィルタに過ぎないので、オリジナルからの劣化は避けられない。
        高ビットレートでは、MPEG2の方がオリジナルに忠実なので、HDコンテンツの高画質性を求めると、MPEG4なんて使えない。
    • by Anonymous Coward
      Blue-Ray の普及の鍵は、いまあるDVDのオーサリングツールをどれくらい再利用できるようにするかと、PS3に乗せられるかだろうねー
      MSはこんかいHD DVDを押したみたいだから、XBOX2では、HD DVDかな.
      次世代ゲーム機は次世代光メディア対決の舞台でもありそうですね。
  • by rizel (19817) on 2004年02月27日 17時56分 (#503920)
    はやくPC用のBlue-Rayドライブを出してくれ(笑)

    #少々高くても買うからさぁ

    メディアはそんなに高くないんでドライブさえ普及すれば
    青光でもいけると思うんですが。

    今見えないHDDVDよりもブツのあるBlue-Rayのほうが現実味が(ぉ
  • by akanada (18370) on 2004年02月27日 18時00分 (#503924)
    どっちも読み書きできるマシン作れば問題なし!

    早くD-VHSから移りたい、、
    • by Tatenon (20311) on 2004年02月27日 19時49分 (#503986) 日記
      最近ようやくスーパーマルチ買いましたよ。
      いやぁ、メディアの種類気にしなくていいってのは
      本当にいいものですねぇ。

      # 今までドライブ3台使い分けてた。
       DVD+RWのドライブでDVD-Rがうまく読めなくてねぇ・・・
       ノートはDVD-RAM書けるのに母艦では読めなかったり・・
       DVD+Rだけは書き込めるドライブが無かったり・・・
      親コメント
  • 幹事会ってことなので、ストーリー中のstreeming committeeは steering committee [dvdforum.org]の誤りです。

    streamingやscreamingなど、いろいろ考えてしまいました。

  • by Anonymous Coward on 2004年02月29日 2時22分 (#504800)
    策定された同じフォーラムで更に重要なのが策定されてまして・・・

    WMV9がDVD規格の一部として承認されました、そのため、今後はwmvのコーデックを持っていないとDVDロゴを使うことができなくなります。
  • by Anonymous Coward on 2004年02月27日 17時53分 (#503919)
    「Blu-ray Disc」はなくなるの?

    # その前にメモリースティックを何とか安楽、、、、

  • by Anonymous Coward on 2004年02月27日 19時11分 (#503968)
    で、いつ普及するの?
    今でさえHDDは100Gプラッタなのに、半端な容量の新規格作んなゴルァ
    技術の小だしで搾取するなら、破格のアップグレードパスでも用意しろよ。
    今のDVD-Rは、どーせ5年後には劣化で読めなくなってるから、買い替え
    需要は保証されてるんだろ!
    • by Anonymous Coward on 2004年02月27日 22時08分 (#504063)
      簡単に言うな...

      業界が技術の小出しでカルテル組んでるとでも?
      ドッグイヤーのこの業界、先にやったもん勝ちなのは当たり前だろ。
      もし、うちんとこの会社が今100G/枚のディスクを製品化できるなら
      間違いなくするね。

      いってみれば極小のクリーンルームみたいなHDD内部と、
      汚いホコリだらけのおまいらみたいな奴の部屋で
      ちゃんと読める密度を一緒に論じるなよ。

      ------
      DVD開発関係者なのでAC
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年02月27日 20時20分 (#504002)
    コピー防止じゃないのか?
  • by Anonymous Coward on 2004年02月27日 22時39分 (#504080)
    ハイビジョン紅白5時間弱を一枚でとれるやつを安く!
    #RecPotなどのHDDレコならとれるんですけどね・・・
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...