パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東芝が数週間以内にHD DVDから撤退との報道」記事へのコメント

  • XBOXとかPS3はあまり関係なさそうですな
    • by Anonymous Coward on 2008年02月15日 19時26分 (#1297737)
      ぶっちゃければ、ソニーの用意した実弾が東芝の用意した実弾よりはるかに多かったって事です。

      実際決まる寸前までは全く逆の状況を仄めかしてソニーへ金を要求してましたんで、ソニーが出せなきゃまったく逆になった可能性も。

      ってか、こういうものには性能とかユーザーって関係ないもんなんだろうか?

      親コメント
      • Re:結局、敗因はなに? (スコア:4, すばらしい洞察)

        by akiraani (24305) on 2008年02月15日 19時46分 (#1297758) 日記
         個人的には短期決戦に持ち込めなかったのが最大の要因じゃないかと思います。

         もともと従来互換によるコストの安さを売りにしていたわけですが、長引けばBDも開発が進んでコストダウンしてくるのは当然。発売直後のPS3が低調だった頃に決着をつけられなかった時点でジリ貧だったんじゃないですかね。

         ネットコンテンツの隆盛で物理フォーマットのコンテンツ販売自体も、なくなりはしないまでも縮小していくはず。規格戦争が長引くようだとこの動きがますます加速してしまうし、流通屋さんとかはいい加減あきらめてくれと思ってるんじゃないですかね。

        #それにしても、GB単価が逆転されるとは思わなかった……。
        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年02月15日 23時43分 (#1297977)
          東芝は短期決戦戦略を実行しましたが、技術的に追いつかなかったのです。
          0.6mmの記録層に高密度記録を行うのはスジが悪い技術なので、未だにHD DVD-RE DLで2倍速のメディアが市販されていない有様です。一方、Blu-rayは一年半も前からBD-RE DL 2倍速メディアが発売されています。GB単価以前に勝負は着いていたのです。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            あのね、デタラメなことを書かないの。書き込みメディアに関して戦略が初めから違うんだから。
          • by Anonymous Coward
            民生用に0.1mmの膜を強要するほうがよほど筋が悪い技術に思えるけどなぁ。
            いくらハードコートしてあるといっても傷は付くので、子供までが使うような
            一般の過程に普及したときどうなるか、今から心配です。
            • by Anonymous Coward
              >>0.1mm

              CDは大丈夫でしたね。
              「どっちの面が」なんて、一般の方は気にしないでしょうし。
              あんまり酷いようなら、既に各地で炎上しているでしょう。
              • by Anonymous Coward
                一般の人は信号面の方がデリケートだと思っているので、レーベル面の方が雑な扱いになっています。
                それで問題が起きてないので大丈夫ですね。
              • by Anonymous Coward on 2008年02月17日 1時10分 (#1298450)
                同じ0.1mmでも意味が全然違いますよ。

                ピックアップから見て、CDが

                (1.1mmのポリカーボネイト + 信号の凸凹) + 0.1mmの保護幕

                なのに対して、ブルーレイは

                0.1mmの保護幕 + (信号の凸凹 + 1.1mmの基板)

                ですよ。

                CDは保護幕の表面に傷がついてもピックアップ側からは全然関係ない(1.1mmの基板の厚みが変化したわけでない)し、
                もともと凸凹も大きいのでレーザも太く、読み出し面に傷やゴミが付いても焦点から1.1mmも手前なので影響を受けにくい
                (ボケてしまう)ようになっています。
                それに対してブルーレイは読み出し面から0.1mm下に記録ピットがあるため、CDとは逆に傷やゴミの影響が出やすくなって
                いることが予想出来ます。

                また、読み出し面の強度も、後から基板に付けるブルーレイの保護幕より、基板そのもののCDの方が硬そうですね。

                # DVDは、厚みが半分だが基本的にCDと同じ
                親コメント
              • by zyugo (27657) on 2008年02月17日 2時02分 (#1298463)
                CDに0.1mmの保護膜なんか無いでしょ。。
                ガムテープ貼り付けて引っぺがせば記録層はげるよw

                0.1mm 0.1mmって騒ぐ人、大仰に言う人ほど
                なんか不思議なことを語ってる気がする。。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                > CDに0.1mmの保護膜なんか無いでしょ。。
                > ガムテープ貼り付けて引っぺがせば記録層はげるよw

                これは「知らぬが仏」のいい例だね。

                0.1mmの保護膜はあるよ。
                スタンパで作った1.1mmのポリカーボネイトにアルミを蒸着したままだったら
                アルミが酸化してしまうから、表面を覆っている何かが。

                製造工程を適当に探したら下のURLが見つかったので挙げておく。

                http://www.techno-media.co.jp/factory/factory.html

                説明しているページは他にもいっぱいあるから、まだ信じられないなら
                自分でも探してくれ。
              • by Anonymous Coward
                ガムテープ貼り付けて剥がせるのはRのメディアで、プレスは #1298758 の言う通り保護膜が有る。
                その辺ごっちゃになってるのが話が噛み合ってない原因かと。
              • by zyugo (27657) on 2008年02月17日 23時37分 (#1298778)
                だから、保護層は0.1mmもないし、ポリカは1.2mmだってばさw
                1.2mmの上にせいぜい数十μmで記録・反射・保護・レーベルを形成してるのよ。

                今更、CD規格の焦点距離は実は1.1mmでした~とか言われたらびびるわ。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                > ガムテープ貼り付けて引っぺがせば記録層はげるよw

                ちんちんのまわりにガムテープを貼り付けて引っぺがしてみると、それがどれ程の事か理解できると思います。

                それに私はやっぱり003のほうがいいです。
              • by Anonymous Coward
                >0.1mm 0.1mmって騒ぐ人、大仰に言う人ほど
                >なんか不思議なことを語ってる気がする。。

                ぜんぜん分かってない人がよく言う台詞ですね。
                0.1mmの保護膜がまずいのは、強度の問題では無いんだよ。
                レーザー焦点の近くにレーザーを遮る傷や汚れが付く事が問題なんだから、レーベル面の厚さは何の関係も無い。
                ついでに言うと、レンタル屋が嫌がっていたのは保護膜を研磨できないから。
                傷が付いたからって、レーベル面を研磨する奴はいないでしょ?
                問題の本質が分かっていないと他人の言っていることが理解できないよ。
              • by zyugo (27657) on 2008年02月18日 21時39分 (#1299400)
                いやいや、

                「なんか不思議なことを語ってる」ってのは、
                0.1mmの問題点を説明するのにCDを引き合いに出した上で

                >ピックアップから見て、CDが
                >(1.1mmのポリカーボネイト + 信号の凸凹) + 0.1mmの保護幕

                て、あからさまに間違った説明をわざわざしてることで。
                はあ? ホントに理解してるの? って思ったわけさw

                光学メディアの基本中の基本でしょ、CD規格は。
                ご参考:TDK [tdk.co.jp]とかWikipedia [wikipedia.org]とか

                >0.1mmの保護膜がまずいのは、強度の問題では無いんだよ。
                >レーザー焦点の近くにレーザーを遮る傷や汚れが付く事が問題なんだから、レーベル面の厚さは何の関係も無い。

                なんてことは重々承知だし肯定するよw
                気になる人は気をつけて扱うかそもそも使わないでね、ってだけで。
                親コメント
      • by Anonymous Coward
        > ってか、こういうものには性能とかユーザーって関係ないもんなんだろうか?

        いや、まぁ、明らかに関係ないでしょ。
        少なくとも、現状では。

        むしろ、どうしたら関係出来るかを考えたいぐらいだ。
      • by Anonymous Coward
        > ぶっちゃければ、ソニーの用意した実弾が東芝の用意した実弾よりはるかに多かったって事です。
        > 実際決まる寸前までは全く逆の状況を仄めかしてソニーへ金を要求してましたんで、ソニーが出せなきゃまったく逆
        >になった可能性も。

        よくこーゆー言説って噂レベルでは聞くよね。
        たとえば下の記事ではソニーからワーナー、FOXに5億ドルほど渡った事になってる。

        http://www.gizmodo.jp/2008/01/hddvd_bluray11.html [gizmodo.jp]
      • by Anonymous Coward
        >こういうものには性能とかユーザーって関係ないもんなんだろうか?

        大多数のユーザーにとっては目に見える性能の差なんかなかったよ。スラドや2chで騒いでたような自称「ユーザー」はソニーが好きか嫌いかだけで応援合戦してたようなのばかりだよ。

        ユーザーの事をどうこう言うならどっちでもいいからとっとと一つに決まるのが一番良かった。

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...