パスワードを忘れた? アカウント作成
16700804 journal
日記

uruyaの日記: 西日本完結 8/8 2

日記 by uruya

05:38 朝食@すき家
朝食はすき家にて。
朝には雨は落ち着いていたが、深夜2時半ごろ、携帯の緊急アラートで叩き起こされた。
川の増水、土砂災害警戒で避難指示が出されたらしい。なんだか今年は行く先々で避難指示が出るな。
まあ今回は身一つで帰れればいいし、1日帰るのが遅れても問題ないし。鷹揚に構えていた。

16587847 journal
日記

uruyaの日記: 関東ほぼ完結 支線・貨物線めぐり 1/4

日記 by uruya

東京と周辺の未乗を潰すのと、定期列車が走る支線・貨物線に乗りに行く。
GW前の比較的人が少なそうな時期に、さっくりと。

13:03 搭乗便
JR函館本線・千歳線 小樽発新千歳空港行 快速エアポート122号 1212札幌→新千歳空港1250 (1150+840)円
金曜午後から前乗り。搭乗便はA350-900。クラスJに当日アップグレード。
直前までちょこちょこ空席があった気がするが、結果的にほぼ満席だった。
羽田上空が大混雑しているということで、20分遅れで出発、そのまま20分遅れて到着。
GW前だけど、すいてはいねえな、こりゃ。

15474682 journal
日記

QwertyZZZの日記: 押上温泉 大黒湯。 2

日記 by QwertyZZZ

前に黒湯で話していて「そういや?」って思い出した。
確か終夜営業やっている筈。
とはいっても、チャリで1時間かけてってのもなんだけど。
でも電車で行くにもちょっと中途半端。
用事があれば良いのだけど、わざわざ電車つかったり駐車場つかったりしたら、
その差額でスパ銭行けるよなぁ。
ま、スーパーではない銭湯も大好きなんだけども。
でもスカイツリー近くだから、無理に作ればどうにかなるかも?
いや、友人知人が来ると逆に風呂は行き辛いか?

15276149 journal
地球

maiaの日記: 地球の自転速度はマッハ1.4 9

日記 by maia

地球の自転は24時間で1周。赤道の円周は4万kmだから、時速1666kmになる。自転速度は赤道ではおよそマッハ1.4になる。これでどうして地球から振り落とされないのか!(ぉぃ

これだけの速さだから、遠心力はもちろん無視できないほど働く。赤道と北極・南極との差は0.5%、北海道と沖縄でもおよそ0.15%の差がある。遠心力は回転の中心から遠ざかるほど強いから、高いビルや山に登っても無視できない差がある。スカイツリーの展望台では地上より0.014%軽くなる。だが実際には地球の質量から遠ざかった事の影響が大きい。
計量豆知識

14409995 story
宇宙

コニカミノルタプラネタリウムで業界初のR18指定作品を公開 49

ストーリー by nagazou
腐女子向け? 部門より
コニカミノルタプラネタリウムが、業界初のR18指定のプラネタリウム作品「R18オトナ♥プラネタリウム -古代ギリシャの恋愛博物館-」を公開するそうだ。とはいってもプラネタリウム全天にエロ動画を流すわけではない。多くの星座ネタはゼウスの性行動に由来していることから、それぞれの星座にまつわる性的な話題がトーク展開される模様(コニカミノルタ - プラネタリウムインターネットミュージアム)。

公開場所は「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」、「コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City」、「コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン」の3カ所で、上映期間は20年10月1日から21年3月31日までとなっている。コニカミノルタが直営する3館で同時に上映されるのはこの作品が初めてであるそうだ。
14242244 story
ロボット

ALSOK、警備用の完全自律飛行ドローンをスカイツリーで実験。2021年春の実用化を目指す 14

ストーリー by nagazou
屋内だと自律は必須なのかな 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

スカイツリーでAI搭載の完全自律飛行ドローンの実証実験が行われたそうだ(日経新聞マイナビ)。

このドローンは警備会社のALSOKが開発したもので、クアッドローター搭載の飛行タイプで、4Kカメラで画像処理をリアルタイムで処理し、なおかつGPSの使えない屋内でも完全自律飛行が可能だそうだ。また障害物を自動で回避したり、最小50cmの狭い空間での飛行が可能、自動で離発着および充電機能、ドローン単体で人物などの検出できるAIの搭載などの特徴がある。

最初に無線操縦で建物内を飛行させると自動でマッピングを行うという。曲がったり、階が変わるといった部分にチェックポイントを設定することで、地図とチェックポイントの両方を参考に自動巡航を行う。

実験は2020年7月14日に行われ、フロア移動や巡回ルートのクリア、リアルタイムの映像配信、AIによる人物の検知機能などの項目をチェックし、同ドローンの有効性が確認できたという。2021年春の実用化を目指すとしている。

14241384 submission

ALSOK、警備用の完全自律飛行ドローンをスカイツリーで実験。2021年春の実用化を目指す

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61494200U0A710C2XQH000/
https://news.mynavi.jp/article/20200715-1152387/

スカイツリーでAI搭載の完全自律飛行ドローンの実証実験が行われたそうだ。

このドローンは警備会社のALSOKが開発したもので、クアッドローター搭載の飛行タイプで、4Kカメラで画像処理をリアルタイムで処理し、なおかつGPSの使えない屋内でも完全自律飛行が可能だそうだ。また障害物を自動で回避したり、最小50cmの狭い空間での飛行が可能、自動で離発着および充電機能、ドローン単体で人物などの検出できるAIの搭載などの特徴がある。

最初に無線操縦で建物内を飛行させると自動でマッピングを行うという。曲がったり、階が変わるといった部分にチェックポイントを設定することで、地図とチェックポイントの両方を参考に自動巡航を行う。

実験は2020年7月14日に行われ、フロア移動や巡回ルートのクリア、リアルタイムの映像配信、AIによる人物の検知機能などの項目をチェックし、同ドローンの有効性が確認できたという。2021年春の実用化を目指すとしている。
14155535 story
サイエンス

東大や理研の研究者らが可搬性のストロンチウム光格子時計を開発、これによってスカイツリー展望台では時間が速く進んでいることを確認 63

ストーリー by hylom
高いところに住むと老化が進むのか 部門より

地上から450メートルの位置にある東京スカイツリーの展望台は、時間が地上よりも1日あたり10億分の4秒早く進むという観測結果が発表された(共同通信東京大学の発表Nature Photonics掲載論文)。

理化学研究所の高本将男専任研究員と東京大学の香取秀俊教授らが島津製作所と共同で開発した、超高精度な可搬型ストロンチウム光格子時計によって計測を行なった結果得られたもの。この光格子時計は10の-18乗の精度で時間を測定できるもので、レーザー分配器およびレーザーボックス2台、時計分光用真空槽で構成されている(東京大学による解説記事)。この光格子時計を2組用意し、東京スカイツリーの展望台と地上階にそれぞれ設置して測定を行なった。

なお、従来の原子時計(10の-16乗精度のもの)では数日間測定を継続してやっと10メートルの高低差による時間の遅れを観測できる程度だったそうだ。

14155053 submission
サイエンス

スカイツリー展望台は地上よりも時間が速く進んでいることを、光格子時計の観測で確かめたとする論文 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
時間速く進むスカイツリー展望台 10億分の4秒、相対性理論実証
https://this.kiji.is/619910140409316449

Test of general relativity by a pair of transportable optical lattice clocks
https://www.nature.com/articles/s41566-020-0619-8
14096559 journal
日記

tori_sanpoの日記: 献血ルームfeel 2

日記 by tori_sanpo

スカイツリータウン内にある献血ルーム
他の献血ルームでは無料の自販機(ちょっと矛盾)で
飲み物は飲み放題なのですが、ここはそれがない
有人のカウンターで注文する形式
どんどん飲め、好きなだけ飲め、できるだけ飲め
と言われてもなんか抵抗というか遠慮がある
また、献血するにあたっていろいろ注意・制限事項があるのだが、
ここの独自の制限で
「スカイツリーに登るな」
と言うのがあった
しかも、受付時と採血後に念押しされる
抜いた後に急激に減圧されるとヤバいことになるのかもね
ほかにも他の献血ルームと違うこと(細かいけど)があった

ここを経験したことで新宿西口(予約不可で全血のみの初心者向き)以外の
都内献血ルームをやっと完全制覇したことになる
(町田は東京と神奈川が領有権争いしているので保留)

13826818 journal
日記

uruyaの日記: 首都圏ぶらぶら&ハシビロコウ その7

日記 by uruya

0843 八王子駅
あけましておめでとうございます(遅)。
5日目からは長距離乗車券を使っての移動。この乗車券は別会計なので、基本JRは交通費ゼロとなります。
朝食は松屋でカレギュウ。あれ?松屋の牛うまくなってる?吉野家以外の牛丼はブタの餌(特にすき家は生ゴミレベル) ※ と思っていたが、悪くないなあ。こんど牛めし食って確かめてみよう。
※ 個人の感想です

0925 高尾駅北口
0925 高尾駅北口バス乗り場
JR中央線 東京発高尾行 快速 0911八王子→高尾0918
まず八王子城を探索しに行く。
高尾駅から、本当なら前日乗るはずだった陣馬山登山口行きのバスに乗る。

13823360 journal
日記

uruyaの日記: 首都圏ぶらぶら&ハシビロコウ その2 2

日記 by uruya

0637 品川駅
0659 有楽町駅
0721 豊洲駅
0732 市場前駅
京浜東北線・有楽町線・ゆりかもめ 品川→有楽町→豊洲→市場前
2日目はベタなトーキョーを見て回ります。まずは豊洲市場を見に行こうかと。
有楽町線に、どうみても男なのにメイド服を来ている兄ちゃんが乗っていて、見えないふりをしていたのだが、豊洲で降りたところで気がついた。ああ、コミケか 笑
ヲタイベントと買出し客が交差する駅、豊洲。メガロポリストーキョーらしいカオス。

13820428 story
地球

西から昇ったおひさまが東京スカイツリーのエレベーターで見えるのだ 54

ストーリー by hylom
着眼点だけでもう素晴らしい 部門より

スカイツリーを利用すると「西から昇る太陽」を見られるそうだ。太陽が沈んだ直後にスカイツリーのエレベータに乗って地上350メートルの高い場所に移動すれば、その過程で太陽が再び昇っていくように見えるという(朝日新聞)。

これは、理数教育研究所が主催する「算数・数学の自由研究作品コンクール」に応募された、青森県弘前市・弘前大学教育学部付属中学校の生徒によって考案されたもの。この研究では日没の50秒後にどれだけの高さの場所に移動すれば再び太陽が見えるようになるかを計算し、その結果「35メートル」という結論が出たという。

13749939 journal
日記

akiraaniの日記: 魔法少女リリカルなのは Detonationみてきた 3

日記 by akiraani

TOHOシネマズ 府中の日曜朝いちばんの回で魔法少女リリカルなのは Detonationを見てきました。

前作はこちら

あいかわらず封切り三日目だというのに、朝いちばんの上映のせいかガラガラ。うちから劇場まで徒歩10分かからないからさほどでもないけど、やはり8:45からってのはハードル高いんだろなぁ。まあその分穴場なんで助かってますが。

以下、一応はネタバレに一応配慮しつつの感想です。

前後編の二部作なのに期間が1年以上空くという空の軌跡SC並みのおにちく所業だったわけですが、まあファンには納得の出来だったのではないかと思います。
ストーリー的にはPSP版の「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE-THE GEARS OF DESTINY-」の設定をそのまま引き継いでいるわけですが、さすがに終盤のストーリー展開はだいぶ違う感じですね。

13735185 story
テレビ

東京タワー、テレビ放送電波の送信を終了 27

ストーリー by hylom
ランドマークとしてはまだまだやれる 部門より

東京タワーからのテレビ放送電波送信が、9月30日で完全に終了する。唯一東京タワーからの電波送信が行われていた放送大学が地上波での放送を終了したため(朝日新聞MAG2NEWSハフィントンポストlivedoorニュース)。

東京スカイツリーの運用開始後、NHKや民放の電波送信はスカイツリーから行われていたが、放送大学のみは移行せず東京タワーからの電波送信が行われていた。放送大学の地上波での放送は2016年に終了が決定していた

今後も東京タワーからのラジオ電波の送信は継続されるほか、スカイツリーのバックアップとしての設備は維持されるとのこと。

また、東京タワーのテナントである東京タワー水族館も9月末で営業を終了したそうだが、こちらは賃料未払いなどのトラブルが発端とのこと。今後水族館があった場所に別のテナントが入る可能性もあるようだ。

13287048 journal
日記

masasの日記: 空を飛ぶ夢 2

日記 by masas

久方ぶりに空を飛ぶ夢を見た。
自宅の外階段を下る時に空へ一歩踏み出すところから旧東京タワーまで空の散歩である(スカイツリーでないのは行ったこと無いからだろう)。
でもってお約束の様に墜落で終わるわけである。

このときのリアルは椅子の上から床に落ちるという結末なのはお約束(ちなみに机の脚にどたまぶつけてとても痛かった)。

私の場合、空飛ぶ夢ってだいたい寝ているところから落下して床までの間に見る物と相場がきまっているのだろうか?
昔は会社のソファーとか椅子を並べた寝所でよく見た物である、もちろん起きるときは床の上でどこかぶつけているんだけど。
リアルでどれくらい短い時間だかわらないけど夢の中では割と長めの時間感覚、できれば夢とは言え軟着陸したいものである。

さて布団で寝直そう。

12768844 journal
ロボット

witchの日記: (ROBO) ドールショウ浅草1(5/4) 出展します

日記 by witch

明日 5/4 は、ドールショウ浅草1(都立産業貿易センター台東館)
茉莉花のデモをしてます。ブースは 6A-14(6階北側)。

朝は大雨だけど、午前中のうちに晴れるようです。
GW後半中日、遊ぶあてが決まっていない人は、浅草寺やスカイツリーへ行くついでにでも遊びに来てください。

あ、デモの内容は1年前とほぼ同じです……orz

1年前、初めてドールショウに出展した時、あれやこれやとやりたいことが増えたのだけど、結局何一つ達成できていないのが残念。
(Googleアプリのアップデートで挙動が変わった音声認識APIをフォローするのがやっと)

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...