パスワードを忘れた? アカウント作成
12329556 story
カナダ

カナダが開発したエボラ熱ワクチン、大規模臨床試験で高い有効性が確認される 46

ストーリー by hylom
エボラ熱を駆逐できるか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

西アフリカで流行が続いているエボラ熱について、カナダ政府が新たに開発したワクチンが効果的であることが明らかになったという(NHK毎日新聞朝日新聞)。

大規模な臨床試験で有効性が確認されたのはエボラ熱向けワクチンでは初めて。感染が疑われる人らに対してこのワクチンを投与したところ、潜伏期間の10日を過ぎても1人も発症しなかったという。ただし、数種類あるエボラウイルスのうち、「ザイール株」にのみ有効であり、別株には効果がないようだ。

12329555 story
ビジネス

社員の最低賃金を大幅に引き上げた企業の悲惨な現状 97

ストーリー by hylom
どうしてこうなった 部門より
crass 曰く、

3か月ほど前に全社員の最低年収を7万ドルに引き上げると発表して注目を集めたGravity Payments社とそのCEOであるDan Price氏だが、有能な社員には次々と辞められ、顧客からは逃げられ、兄からは訴えられと現状は悲惨なようだ(New York Times)。

発表当時はリベラル派からは英雄として称えられ、保守派からは失敗するだろうと冷ややかに見られていたが、重要な働きをしている人の給与を据え置くいっぽうで新入社員は大幅に給与アップすることに古参幹部が疑問を呈したところ、Price氏は自己中心的とその幹部を批判。そのためその幹部は会社を辞めたという。

また、新入社員でも有能な社員ほど「タイムカードを押してるだけ」の社員と同じ給与になる事に疑問を感じて去って行き、顧客もコスト高になることを恐れて続々と離れていったという。

さらに会社の30%を保有する兄のLucas Price氏はDan Price氏の独断により権利を侵害されたと訴訟を起こしているという(Seattle Times)。

12329553 story
ストレージ

宮内庁が玉音放送用の録音原盤の再生に成功、WMA形式で公開 71

ストーリー by hylom
歴史的音声 部門より

宮内庁が8月1日、「戦後70年」という節目にあたって同庁が管理する太平洋戦争時の資料を公開している(宮内庁の「当庁が管理する先の大戦関係の資料について」ページ)。

ここでは大本営会議室等の防空用施設「御文庫附属庫」関連の資料のほか、「70年ぶりに再生を試みた」という「終戦の玉音放送」音声や「昭和21年5月にラジオ放送された昭和天皇のお言葉」の音声なども公開されている。

12329552 story
原子力

東電元会長ら3人、強制起訴へ 107

ストーリー by hylom
ついに刑事裁判へ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

福島第1原発の事故をめぐり、原発を運営している東京電力の元会長および元副社長2人、計3人が業務上過失致死傷の罪で起訴されることが決まった。31日、東京第5検察審査会が議決したもの(朝日新聞毎日新聞産経新聞日経新聞)。

3人は被災者らから刑事告発を受けていたが、東京地検が2013年9月に不起訴とすることを決定。これに対し2014年7月に検察審査会が起訴相当と議決。しかし2015年1月に地検は再び不起訴としたため、検察審査会が2回目の審査を行い、「原発事業者には、発生の可能性の高低にかかわらず、あらゆる危険性に備えた措置を講じておく義務があるが、これを怠った」などとして再び起訴を議決した。

なお、この原発事故について関係者らが刑事事件で起訴されるのはこれが初めて。

12329462 story
NTT

NTT東西、フレッツ・ADSL新規受付を2016年6月末で終了 48

ストーリー by hylom
FTTHの普及が進むか 部門より

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が、ADSLサービス「フレッツ・ADSL」の新規申込み受付を2016年6月30日をもって終了することを発表した(プレスリリースINTERNET Watch)。

「関連物品の製造終了を受け、保守物品の枯渇が見込まれること」が理由という。なお、FTTHサービス「フレッツ 光ネクスト」を利用できない地域については新規申込み受付を継続するという。

12329359 story
OS

Windows 10の世界シェア、4日間で2.47%に到達。英国では5%を超える 67

ストーリー by hylom
順調な滑り出し? 部門より
headless 曰く、

StatCounterの8月1日分データによると、Windows 10は一般リリースされた7月29日から8月1日までの4日間で、世界シェアが2.47%にまで増加したようだ。

StatCounterではWebページへのアクセス回数に基づいてシェアを計算するため、新OSにアップグレードしたユーザーのWebアクセス数が多ければ、多めの数字が出る可能性もある。ただし、Microsoftではリリースから24時間で1,400万台以上のデバイスがWindows 10にアップグレードしたことを明らかにしている。また、Windows Centralの記事では匿名の内部情報として、現地時刻7月31日午前8時までに6,700万台に到達したと報じており、この情報が正しければむしろ少ないぐらいの数字となる。

地域別にみると、欧州(3.68%)、北米(3.57%)、オセアニア(3.23%)の3地域で3%を超えている一方、アジア(1.37%)、アフリカ(1.18%)の2地域は1%台、南米は2.13%となっている。欧州の人口上位5か国の中では英国が5.62%と特に多く、以下ドイツ(4.34%)、フランス(3.33%)、スペイン(3.24%)、イタリア(3%)が続く。一方、日本では1.45%にとどまり、米国は3.7%となっている。

7月29日からの4日分では世界全体のデータにWindows 10は登場しないが、点線(注: ブラウザーによっては表示されない)で示されている「Other」が増加しており、増加分の多くをWindows 10が占めていると考えられる。欧州北米オセアニアのデータでは1%未満だったWindows 10が急上昇して3%を超えたことがわかる。なお、グラフでは8月1日にWindows 7が減少し、Windows 8.1が増加しているように見えるが、平日と週末で使われるパソコンの違いとみられ、ほぼ毎週のように発生している現象だ。

7月のデスクトップOSシェアはStatCounterNet Applicationsともに6月分から大きな変動はなく、StatCounterでMac OS Xが1.61ポイント減の8.56%になった以外、上位のOSは1ポイント以下の増減にとどまっていた。8月分では大きな変動がみられることになるだろう。

追記 2015/08/04 by headless:
Neowinが得た内部情報によると、Windows 10のインストール数は6,700万台ではなく1,850万台だという。どの時点での数字なのかは不明だが、1,850万台であればシェアは1%強とみられる。なお、ピーク時には毎秒1,500台の割合でWindows 10がインストールされていたとのことだ。

12329350 story
テクノロジー

IntelとMicron、「革新的」な不揮発メモリ技術を開発したと発表 45

ストーリー by hylom
製品化も近い? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

IntelとMicron TechnologyがNANDメモリと比べて高速性・耐久性は最大で1000倍、従来型メモリと比べ集積度が10倍以上という不揮発メモリ技術を発表したと発表した(ASCII.jpCNET Japan)。

この新技術「3D XPoint テクノロジー」と呼ばれている。XPointの名称に3Dが追加されたのは、3D構造の隅々までメモリセルが積層されたクロスポイントアーキテクチャに由来するそうだ。最初のバージョンは、2つのメモリ層に格納されたダイ当たり128Gbの容量で構成される予定。サンプル出荷は今年の後半を予定しているほか、両者はXPonitメモリー技術を用いた各種製品を開発中とのこと。

12327314 story
Windows

DSP版Windows 10の「自作応援」キャラクター、「窓辺とうこ」お披露目 40

ストーリー by hylom
ゆう&あいさんも忘れないであげてください 部門より

DSP版のWindows 10が8月1日に発売されたが、これに先駆けて7月31日夜、DSP版Windows 10の「自作応援キャラクター」の名前が「窓辺とうこ」になることが発表された(AKIBA PC Hotline!窓辺とうこのTwitterアカウント)。

窓辺とうこは「100年後の未来からやってきた」という設定で、歴代キャラの窓辺ななみや窓辺ゆう&あい、クラウディア窓辺の遠い親戚という設定。

12327303 story
テレビ

Top Gearをクビになったジェレミー、おなじみのメンツを引き連れてAmazonの新番組ホストに 25

ストーリー by hylom
どっちの番組がより酷くなるのかに期待 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

英BBCの人気自動車番組「Top Gear」の顔とも言える同番組の司会、ジェレミー・クラークソン氏がプロデューサーに対する暴言と暴力でクビになった事件は世界を賑わせた。クビになったジェレミー氏はほかのTV局と契約するのではという話もあったが、なんとAmazon.comがジェレミーおよび同番組の出演者であるリチャード・ハモンド氏とジェームズ・メイ氏、そして同番組を担当していたBBCエグゼクティブ・プロデューサーのアンディ・ウィルマン氏(現在はBBCを退職済み)と契約、Amazonプライム会員向けの番組を製作することになったという(Amazon.co.ukの特設ページTech Crunch)。

番組名は「Top Gear」ではないが、内容はTop Gearそのままになる模様。なお、日本でも番組が試聴可能だということで、Amazonプライムのキラーコンテンツの1つになりそうな気がする。英語に弱いタレコミ子向けに字幕も付けてくれると良いのだが。

なお、BBCは司会者を入れ替えてTop Gearを継続する模様。

12324110 story
GUI

Windows 10のスタートメニュー、どう思う? 144

ストーリー by headless
複雑 部門より
Windows 10では待望のスタートメニューが復活しているが、オリジナルのスタートメニューを考案したDanny Oran氏は同じものが使い続けられていることに少しがっかりしているそうだ(Business Insiderの記事Windows Centralの記事Softpediaの記事Neowinの記事)。

行動心理学者のOran氏は、使いにくいWindowsのユーザーインターフェイス改善を期待されて1992年にMicrosoftに入社。使用するアプリケーションが見つけにくいという問題を解決するため、ボタン1つだけで呼び出せるスタートメニューを考案したそうだ。このボタンは当初「System」ボタンと呼ばれていたが、のちに「Start」ボタンに変更され、ユーザーが見てすぐにわかるようになったとのこと。

また、実行中のアプリケーションが一見してわかり、簡単に切り替えられるようにするためにタスクバーも考案。当初のタスクバーはタブ形式だったが、その後ボタン形式に変更される。スタートボタンとタスクバーは、もともと画面上部に配置されていたという。配置が画面下部に変更された理由として、Orans氏はAppleのOSに似すぎているためだとする噂を聞いたと語ったそうだ。

Oran氏はWindows 95発売前の1994年にMicrosoftを退社し、現在はヘルスケア関係の仕事をしているそうだ。スタートメニューとタスクバーの特許保有者でもあるが、ロイヤリティーは受け取っていないらしい。実際にWindows 10を手にしたことはないというOran氏だが、Windows 8のスタート画面については進化と考えていたようで、Windows 10でスタートメニューが復活したことに対して複雑な心境だという。

従来のスタートメニューとはかなり違う印象を受けるWindows 10のスタートメニューだが、ライブタイル部分がなければほとんど同じという意見もあるようだ。Windows Centralの別記事では、ライブタイルを消してコンパクトにする手順も紹介されている。Windows 10のスタートメニューに対する、皆さんのご感想はいかがだろうか。
12324057 story
バイオテック

温室効果ガスの排出量を減らし、収穫量が増える遺伝子組み換えイネが開発される 40

ストーリー by headless
GMO 部門より
遺伝子組み換えにより収穫量を増やす一方で、温室効果ガスの排出量を減らすことのできるイネが開発されたそうだ。土壌中の酸素が不足する水田では、イネの根から出される有機物を嫌気性微生物が分解してメタンが生成される。そのため、水田は最大のメタン排出源となっているという(論文アブストラクトArs Technicaの記事Slashdotの記事)。

Swedish University of Agricultural Scienceの研究チームは、イネにオオムギの遺伝子を組み込んだ「SUSIBA2」を作成。中国の水田で栽培実験をしたところ、地上部分の重量がおよそ30%増加する一方で、地下部分は35%減少したという。その結果、コメの収穫量は重量で50%近く増加し、デンプンの含有量もおよそ10%増加。メタン生成量は成長段階によって異なるが、90~99%減少しており、根の部分に住む微生物も半分以下に減少したとのこと。

Nature掲載論文の関連記事でNetherlands Institute of Microbial EcologyのPaul Bodelier氏は研究成果を称賛しつつ、この作物が長期間かつ広範囲で利用可能なものであるかどうかの確認が必要であると述べ、微生物の減少による病気への耐性が低下する可能性や肥料の使用量が増加する可能性を例として挙げているとのことだ。
12325135 story
お金

ビットコイン残高改ざん疑いで、MTGOX社長を逮捕 54

ストーリー by headless
逮捕 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

昨年2月に発生したMTGOX(マウントゴックス)社のビットコイン消失事件に関連して、警視庁は1日、取引所内のデータを改ざんした私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、同社社長のマルク・カルプレス容疑者を逮捕した(NHKニュースの記事中日新聞の記事)。

ビットコイン消失事件では、顧客および同社が保有するビットコイン(当時の相場で約470億円相当)が不正アクセスにより消失した。顧客から預かった現金に対し、預金残高が最大で28億円足りないことも判明している。

今回の逮捕容疑は事件前年の2013年2月に取引所内のデータを書き換え、自分名義の口座に入金があったように見せかけたというもので、消失事件との直接的なつながりはない。容疑者は「納得できない」などと容疑を否認しているとのこと。

警視庁では他にも相当量の改ざんがあったとみて、現金やビットコインの使途を捜査し、同社が経営破たんに至った経緯を調べるという。また、預金残高の不足については内部で流用された疑いもあるとして、業務上横領の適用も視野に入れているとのことだ(日刊スポーツの記事)。

12323839 story
メディア

Windows 10にアップグレードしたMedia Centerユーザーを対象に、DVD再生アプリの提供が開始される 25

ストーリー by headless
再生 部門より
Windows 10へのアップグレード前にWindows Media Centerを使用していたユーザー向けに、MicrosoftがDVD再生アプリ「Windows DVDプレイヤー」の提供を開始している(Microsoft CommunityでのアナウンスNeowinの記事)。

Windows 10ではWindows Media Centerがサポートされず、アップグレード時にアンインストールされる。ただし、Windows Media Centerの主な使用目的がDVD再生であることから、MicrosoftではWindows 10向けに新たなDVD再生オプションすると約束していた。

対象となるのは、Windows 7 Home Premium/Professional/UltimateおよびWindows 8.1+Media Center Pack/Pro PackからWindows 10にアップグレードした環境。Windows 10へのアップグレードが完了すると、更新プログラム(KB3081704)としてWindows Updateから自動的にインストールされる。再生可能なのはDVDのみで、Blu-rayディスクの再生には対応していない。

なお、対象環境からアップグレードした場合でも、ハードディスクを消去してクリーンインストールした場合にはインストールされない。Windows 10の再インストール後もWindows DVDプレイヤーを使用するには、いったん対象OSをインストールしてからWindows 10にアップグレードする必要があるとのこと。MicrosoftではWindows DVDプレイヤーをオプションとして販売する予定としているが、提供時期や価格などは不明だ。
12323808 story
ゲーム

マインクラフトを用いた教育・学習イベント「Minecraft x Education 2015」開催 12

ストーリー by headless
開催 部門より
washizaki 曰く、

8月8日と9日に「Minecraft × Education 2015 〜こどもとおとなのためのMinecraft〜」と題して、コンピュータゲームを使った教育を考えるイベントが早稲田大学にて開催されます。

今や子どもたちのあいだで知らないものがいないMinecraft。このMinecraftを使い、「建築をしよう!」「タートルプログラミング講座」「Redstone講座」「MOD作成講座」ほか、楽しみながらプログラミングや論理回路、コミュニケーション等を学習できるワークショップを多数開催。また、コンピュータゲームを使った教育の可能性を考えるカンファレンスを実施。併設セミナーでは、ゲームを教育に活かす方法の紹介もあります。

夏休みの自由研究の参考に、あるいは学校などで教育にゲームを導入するきっかけとして、はたまたマイクラにばかり夢中な子どもをどうすればよいのかというお悩みの参考として、参加されてはいかがでしょうか。

会場は早稲田大学西早稲田キャンパス63号館。開催時間は8月8日(土)が13時〜18時、9日(日)が10時〜18時となっている。入場料は無料だが、ワークショップへの参加は一部を除き有料。既に完売または残席僅少となっているワークショップもあるので、参加したい方は要確認だ。主催はプログラミングスクールTENTOおよび早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所、フジテレビKIDS。

12323707 story
Android

C++エディターとデバッガーのプレビュー版を搭載したAndroid Studio 1.3がリリースされる 13

ストーリー by headless
更新 部門より
Googleは7月30日、Androidアプリ統合開発環境の最新バージョンとなるAndroid Studio 1.3安定版をリリースした。本リリースではC++サポート機能のプレビュー版が搭載されている(Android Developers Blogの記事VentureBeatの記事ITworldの記事)。

C++サポート機能としては、Early Access Preview版のC++エディターとデバッガーが実験的なビルドプラグインとともに搭載されている。より複雑なプロジェクトやビルド構成のサポート機能については現在開発中だという。

テスト関連の新機能としては、メモリーのスナップショットをAndroidのHPROF形式で分析できるAndroid Memory Viewerや、分離したモジュールでコードのテストを実行できる新たなテスト用プラグインが追加されたほか、アプリのメモリーアロケーションを視覚的に確認できるようになっている。

コーディング関連ではAndroid Mで導入されるパーミッションモデルの管理を容易にするためのアノテーションサポートや、レイアウトファイルでのデータバインディングサポートが追加された。このほか、SDKの自動更新機能が追加されており、SDKマネージャーも統合されている。

Android Studio 1.3はAndroid Developersのダウンロードページから入手できる。既に旧バージョンを使用している場合はメニューから更新を確認してダウンロードすればいい。
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...