fslasht (3370) の日記

2003 年 09 月 03 日
午前 05:19

PIX-MPTV/P4W 運用開始

STATUS: 故障中

 昨日からテレビの録画はエンコーダー付きビデオキャプチャ(PIX-MPTV/P4W)に切り替えました。
 iEPGって無茶苦茶便利ですね。録画予約は番組表(WebPage)から選ぶだけ。保存されたファイルには番組のあらすじまで入ってますよ。

● インストールとか
 カードさしてドライバ入れてアンテナケーブル繋いでチャンネルのプリセットを地域に合わせて選ぶだけ。簡単。
 でもアンテナケーブルを引っ張ってくるついでに不調なビデオデッキ(VictorのHR-X7と安物)をどかしたり、さらについでにヤフオクで落札したままほったらかしだったLDプレイやーやカセットデッキを繋いだので結構大仕事になってしまいました。
 残ったデッキはPanasonicの2台で、その片方は「画王」なんでもう7年くらい昔のものです(しかもその時点で質屋で買った)。
 なんかうちではVictorはすぐ壊れてPanaはえらい持ちます。でも、実家ではPanaはすぐ壊れてSonyがずいぶん持っているようです。個体差かなあ。

● 画質
 なんか彩度が低いです。(リアルタイム表示および録画後の表示)
 テレビ番組を同時にテレビと比べながらみると明らかに鮮やかさが足りません。
 PC用モニタだからかな?それにしても…
 (8Mpbsと15Mbpsで試してみましたが彩度について違いはよくわかりませんでした)
 局によって全体的にノイズっぽくなるときがあります(うちの場合、NHK,教育)。12chのアニメは妙にきれいでした。
 一応MTV-1200FXにくらべ3次元Y/C分離機能が付いていることで画質に期待して買ったのですが…。もっともY/C分離は色再現性には関係ないか。
 ゴーストリダクションは結構効きます。ゴーストのひどい局(うちのあたりだとNHK)だとON/OFFしてみると違いは歴然です。

● コマ落ちとか
 このカードは、MPEG2で圧縮した状態でデータが出力されるので画面表示は常にMPEG2のデコードが必要になります。
 キャプチャ用マシンは、PentiumII-800Mhzなので結構きついです。
 タイムシフトを有効にしたり録画状態になるとはかなりコマ落ちしました(コア落ちは表示だけで記録される画像はコマ落ちしません)。
 しかしそれはHDD性能に依存していたようでHDDを60G(5400RPMかつ残り容量が2Gを切っている)から最近買った120G(7200RPM)に変更したらコマ落ちは起きなくなりました。よかったよかった。ただCPUの占有率は80~90%をうろうろしています。

● 安定性
 とりあえず2日間、録画予約してますが落ちたりはしません。
 待機中も受信している映像を表示しっぱなしの状態です。よしよし

● 操作性
【テレビ】
 シンプルなので簡単。
 画質調整は一般的な項目は調整できるので十分。
 ただチャンネル切替から実勢に画面がかわるまで2秒くらいラグがある。実際の放送からも2秒くらいラグがあるので、そういうものなのでしょう。
 タイムシフトはそこそこ便利か。
 タイムシフト中のコマ送りとか静止画保存が出来るとよかったけど。

【録画予約】
 iEPGに対応しているので、iEPGで予約を選ぶとブラウザ(IE)が起動し番組表が表示される。番組欄の中にあるアイコンをクリックすると予約ソフトのほうでダイアログが開き、詳細設定(圧縮率や繰り返し予約など)を設定する。設定完了すると予約リストに追加される。
 録画予約で指定できる開始時刻は現在時刻の5分以降に制限される。
 連続した時間帯を録画予約しても数秒で録画する番組が切り替わっているようで問題はない。

【再生】
 録画した画像がサムネイル(サムネイルの画像は最初のフレーム)から見たい番組を選ぶ。サブネイルを選ぶと録画日時、チャンネル、番組名、あらすじなどが表示される。
 再生ソフトは基本機能のみ。
 全画面表示は可能。ただし全画面表示すると元のサイズに戻す以外の制御が出来ない。
 またウィンドウモードでは画像のサイズに合わせてウィンドウサイズを変更する機能がないので、拡大縮小された画像をみているかもしれず落ち着かない。
 再生に関してはMediaPlayerで観た方がよい。

【編集】
 メイン表示とフレーム単位で画像が連続して表示されるサブ表示からなる。
 開始点、終了点を指定して、指定範囲を切り取るか、残すかを指定する。いくつか指定した後、作成を選ぶとファイルに書き出す。シンプルだがCMカット程度には十分で分かりやすい。
 この際MPEGエンコードを行っているのか、時間がかかる。

● まとめ
 シンプルすぎて機能がものたりないところもありますが、分かりやすく使いやすいので気に入りました。
 録画予約がとにかく楽です。もうビデオデッキには戻りたくありません。
 画質については彩度が低いのが気になります。

● 今後
 現状 MPEG2 8Mbpsで録画しているので、30分番組で1.8Gbyte消費しています。
 これを自動的にDivXでエンコードできる仕組みを模索中です。
 また、DivXでは解像度を640x480にするつもりですが、この場合もとのMPEG2画像も同じ解像度にした方が良いのかは、まだ試していません。一般的にはどうなんでしょうね。
 画質の彩度については、モニタのせいかもしれませんのでキャプチャした動画を静止画で保存→デジカメに転送→デジカメのビデオ出力でテレビで表示 して試してみるつもりです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...