fslasht (3370) の日記

2002 年 08 月 24 日
午前 04:21

ハンガリアン記法 コピペ

諸君 私はハンガリアン記法が好きだ
諸君 私はハンガリアン記法が好きだ
諸君 私はハンガリアン記法が大好きだ

i(intカウンタ/インデックスをあらわすプレフィックス)が好きだ n(int値をあらわすプレフィックス)が好きだ c(charをあらわすプレフィックス)が好きだ d(doubleをあらわすプレフィックス)が好きだ
p(ポインタをあらわすプレフィックス)が好きだ r(参照をあらわすプレフィックス)が好きだ m_(メンバ変数をあらわすプレフィックス)が好きだ sz(0終端文字列をあらわすプレフィックス)が好きだ str(string型をあらわすプレフィックス)が好きだ

自動変数宣言で メンバ変数宣言で グローバル変数宣言で スタティック変数宣言で 関数パラメータ宣言で クラスメソッドパラメータ宣言で ブロックスコープ内変数宣言で 構造体フィールド定義で
このソースで行われる ありとあらゆるハンガリアン記法記述が大好きだ

戦列をならべた メンバ変数のプレフィックスが 打鍵音と共にクラス定義部を 埋め尽くすのが好きだ
空中高く放り上げられたポインタプリフィックスpが キャストされてppになった時など 心がおどる
lpポインタを操る farコールが 他セグメントを操作するのが好きだ
悲鳴を上げて 呼び出したメソッドから 返ってきたオブジェクトを クラス名プレフィックスをつけた変数に代入した時など 胸がすくような気持ちだった
コード規約をそろえた 変数の横隊が 構造体の定義を 記述するのが好きだ
恐慌状態の新人が 既にハンガリアン記法化した変数に 何度も何度もプリフィックスを追加している様など 感動すら覚える
敗北主義の 1文字変数名をハンガリアン記法に 書き換えていくいく様などはもうたまらない
プロジェクトにインポートしたソース群が 私の振り下ろした手の平とともに 金切り声を上げる置換マクロに ばたばたとハンガリアン記法化されるのも最高だ
哀れなサンプルプログラムが 雑多な命名規約で 健気にもコピペされてきたのを 秀丸マクロが 選択範囲ごと木端微塵にハンガリアン記法化した時など 絶頂すら覚える
サードパーティーライブラリのヘッダファイルに 滅茶苦茶にされるのが好きだ

必死に守るはずだったコード規約が遵守されず ソースが混乱されていく様は とてもとても悲しいものだ
OOP派の議論に押し潰されて 論破されるのが好きだ
変数型が変更になり 害虫の様にソースを這い回ってプリフィックスを修正するのは 屈辱の極みだ

諸君 私はハンガリアン記法を 地獄の様なハンガリアン記法を望んでいる
諸君 私に付き従うプロジェクトメンバー諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なるハンガリアン記法を望むか? 情け容赦のない 糞の様なハンガリアン記法を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様なハンガリアン記法を望むか?

ハンガリアン記法!! ハンガリアン記法!! ハンガリアン記法!!

よろしい ならばハンガリアン記法だ
我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だが この暗い闇の底で 半世紀もの間 堪え続けて来た我々に ただのハンガリアン記法ではもはや足りない!!

マイクロソフト推奨ハンガリアン記法を!! 一心不乱のマイクロソフト推奨ハンガリアン記法を!!

# …厳しいなあ。用語が適当ですみません。
# 元ネタはこんな感じ
# http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1025398394/

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...