パスワードを忘れた? アカウント作成
12467 story

小型衛星、JAXAが公募開始 15

ストーリー by mhatta
打ち上げ以外のコストがなあ 部門より

cherry brandy曰く、"宇宙航空研究開発機構(JAXA)プレスリリースによれば、平成20年度以降のH-IIAロケットの打ち上げの機会を利用、相乗りさせて打ち上げる小型衛星を、国内の民間企業や大学等などから募集すると発表(PDF)した。宇宙利用の拡大につながる研究や 衛星の運用を行う人材の育成を支援するのが目的で、重さ1kg~50kg程度の小型衛星が対象。打ち上げそのものは無料。衛星の製作や試験、種子島宇宙センターへの搬入、軌道上での運用などは応募者側の負担となる。 今回はその搭載候補を選定するための募集を実施するという。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2006年05月11日 9時05分 (#936755)
    1kgの超小型衛星打ち上げでも、最も安いと言われる
    性能保証期限切れ寸前「バーゲンセール」のロシアの
    ドニエプルロケットがケースバイケースで400~
    800万円程掛かり、衛星開発費捻出すらやっとの
    学生の衛星では大きな負担でしたが、これは大きな福音です。

    更にロケットは受付窓口がすべて海外で、向こうの
    事情に通じていないと、怪しげな取り次ぎ業者に
    引っ掛かって、詐欺や不確定な打ち上げスケジュール
    などで色々と振り回される事が多々ある事を思うと
    今回JAXAのピギーバック打ち上げは窓口が国内に有り
    、明確なスケジュールと日本語でダイレクトな
    サポートと交渉が受けられるのは打ち上げ費用以上の
    プライスレスな価値があります。

    大学のみならず、宇宙という実験環境が欲しい企業や
    、JAXAの若手技術者は、衛星開発は出来ても、
    打ち上げの機会や費用が壁となって前へ進まない
    のが現状だと言いますが、打破出来ればいいですね。
    ちなみに「まいど1号」が打ち上げの機会待ちで
    計画は足踏み状態だとか。

    更にJAXAが民間企業と開発した演算能力200MIPSの
    宇宙用しては世界最速の高速CPUやバーストSRAM
    などの独自開発の電子機器の軌道上での実証試験の
    機会が巡ってこないと一般解放日にお客さんに
    嘆いていた、筑波宇宙センターの技術者が喜ぶ顔を
    ふと想像してしまいました・・・。
  • 妄想族はこちら (スコア:2, 参考になる)

    by SNT (23129) on 2006年05月11日 8時16分 (#936724)
    締め切りが明日まで出だけど、衛星設計コンテスト [jsforum.or.jp]があります。
    設計までしかできない場合や、アイディアがあるのでしたら、こちらでどうぞ。
  • 宇宙葬 (スコア:2, 興味深い)

    by koduckin (15749) on 2006年05月11日 10時21分 (#936814)
    宇宙に憧れていた、うちのおじーちゃんのお骨を打ち上げて欲しい、ちゅーのは駄目でしょか?
    • Re:宇宙葬 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by tuneo (2938) on 2006年05月11日 13時11分 (#936963) ホームページ 日記
      > 宇宙に憧れていた、うちのおじーちゃんのお骨を打ち上げて欲しい、ちゅーのは駄目でしょか?
      ここ(地球上)も宇宙です。
      親コメント
    • by nq (16642) on 2006年05月11日 13時26分 (#936977) 日記
      (1)わが国の宇宙開発利用の拡大につながる研究開発に資するもの
      (2)大学等の教育への貢献など、宇宙分野の人材育成に資するもの

      というのが対象だと募集要項にかかれてますから、宇宙葬そのものはダメでしょう。ただ、「宇宙利用の拡大」の一環として宇宙葬の実施方法を研究する、というようなテーマだったらよいかも。宇宙デブリにならない散骨方法の開発研究とか。
      親コメント
    • by KENN (3839) on 2006年05月11日 21時49分 (#937242) 日記

      民業 [eternal-p.com]を圧迫してはいけません(:-P

      実際に請け負ってるのはこちら [memorialspaceflights.com]。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年05月11日 6時59分 (#936704)
  • by Anonymous Coward on 2006年05月11日 7時55分 (#936722)
    そういや、まいど1号 [sohla.com]は、どうなってるんでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2006年05月11日 10時08分 (#936805)
    市販の状態のまま、稼動させながら打ち上げてもらって、どうなるのか見てみたいのだが、その経過の監視システム作れないので諦める。
  • by Anonymous Coward on 2006年05月11日 20時52分 (#937223)
    http://www.sacj.org/openbbs/indextxt.html [sacj.org]No.1031
    ↑でM-Vロケットにサブペイロードを載せるのには難色を示していた事を暴露されてます。
    上層部の方針転換ってスゴいねぇ。
    • かつてH-IIA2号機のピギーバック衛星DASH(再突入実験機)の分離失敗にて、一部マスコミから、

      「イヤッホー!万歳!失敗だ!さー失敗だ!ビギーバック?そんなのみんなお役人の言い訳だ!失敗だ失敗だ!さぁ税金の無駄遣いだ!謝罪しろ!土下座しろ!どう責任をとる気だ!辞任しろ!宇宙開発全部やめろ!」

      とやられたトラウマなんでしょうね。

      M-Vのサブペイロードについては「重心調整用おもりの代用であり、ピギーバックにあらず」と赤文字で報道資料に書いてあったそうで(正直言ってただの言葉遊び)。

      ただ、最近は急速に宇宙関連報道の質が改善されているようなので、JAXAも、積極的に本音を出していっていいんではないでしょうか?

      良質な報道と情報公開が、少しずつ、いい循環に入ってるんではないかと思います。ほんの少しずつですけどね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      旧NASDAの側のエラい官僚が嫌がった、とかいうその話だって、半分以上推測つーか妄想であって、
      確たる証拠のある発言なり文書なりが挙がってるわけでなし。それこそマスコミ対策かも知れない。

      いい加減「現場のことを何も知らないお役人どもに振り回される、善良で働き者だけど虐げられちゃう
      末端で実際に働いてる(と自分では思っている)ところの技術者や研究者、そしてそれではイカンと
      その『お役人』どもを叩くだけで満足してるオレタチ」というスキームは飽きないのかしらね。
      ていうかそんなスキームじゃ問題は解決も前進もしないし。たいていの場合。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...