パスワードを忘れた? アカウント作成
14830 story

現役最年長、明石のプラネタリウムが引退へ 26

ストーリー by mhatta
もう何年もプラネタリウムに行ってないな 部門より

papa-pahoo 曰く、

朝日新聞の記事によると、1960年に稼働をはじめた、明石市立天文科学館の現役最年長プラネタリウムが、3年後に引退するとのこと。阪神淡路大震災を無傷でくぐり抜けた機体だが、補修部品の入手や技術者の確保が難しくなったため、最新鋭の機種に入れ替えることになったもの。
このプラネタリウムは、カール・ツァイス・イエナ社製で、大型の球形を2つ備えた“昔懐かしい”シルエットをしている。数百枚のレンズや約200個の歯車、90個のランプを備え、中央高は3メートル、重量約2トンという巨体で、約9000個の恒星や月、惑星、天の川などを投影できる。
また、3月17日から25日まで、メガスターIIとのコラボ上映が行われる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 思い出深いです (スコア:3, 参考になる)

    by love-m4 (10412) on 2007年03月08日 8時33分 (#1122425) 日記
    地震の前日に行ってました。
    んで、上映が終わって出ようとしたところで、
    一緒に行ってたヒトがコンタクトレンズを落としちゃって
    アナウンスのお姉さんたちと一緒に探してました。
    ホントありがとう<こんなトコで言うなよ

    プラネタリウムの機材には詳しくないんですが、
    新しくなるとなんかエエコトあるのん?
    教えてエロイヒト。
    • ストーリー文には以下のように書かれています。

      >補修部品の入手や技術者の確保が難しくなったため、
      >最新鋭の機種に入れ替えることになったもの。

      つまり、最新鋭の機種に入れ替えることで
      補修部品が入手できたり技術者が確保できるように
      なるという利点があるんですよ。
      ストーリー文を読めば、小学生でも分かる話。
    • by Anonymous Coward
       一番大きいのは、投影できる星の数が増えることじゃないですかね。
      現行機は約9000個、併設のメガスターIIは410万個の恒星を投影可能
      ということですから、リアルな雰囲気が相当アップすると思います。
       その他、手動のスライドや照明による雰囲気効果、ビデオ上映なども
      デジタルなら簡単に合成して投影できると思います。

       子供の頃、プラネタリウムの満天の星空を見て感動したけど、
      最近見に行ったら、あれ?って感じだったので。
       旧型機では、やっぱり本物とはほど遠いわけで、PC上の天体ソフト
      よりもしょぼいイメージは否めないなぁ。
      • by galaxiast (25067) on 2007年03月08日 13時44分 (#1122636) 日記
        目のいい人が良い条件の空の下で見えるとされるのは6等星までですが、これは全天で約6000個。なので、真実に近いという意味の「リアル」なら、現行機のほうがリアル。メガスターは「スーパーリアル」を謳っているので、リアルを超越しているんです。
        親コメント
        • by SteppingWind (2654) on 2007年03月08日 19時32分 (#1122800)

          単体の星としては確かに6等星ぐらいまでなんですけど, 例えば星団や銀河なんかはそれよりも暗い星が集まることによって見えているわけですから, その辺の違いは出てくるはずです. 言い換えれば, 従来型のプラネタリウムはアナログ値の面によって夜空の明るさを表現していたのが, メガスターではデジタルの点密度で表現するように変わったと言ってもよいかと思います.

          例えば, 白鳥座から射手座にかけての銀河の濃淡や, プレセペ [yumis.net]の広がり具合のリアリティはメガスターの実力が発揮できるところだと思います.

          親コメント
        • アニメーションするのかと思い、おっきした。www
  • by Emc2 (14960) on 2007年03月08日 9時22分 (#1122453) 日記
    これ [visualarts.gr.jp]の元ネタとして明石のプラネタリウムを知った身には寂しいニュースです。
    現役の間に一回なりと行きたいなぁ…
    --
    RYZEN始めました
    • やっぱり先を越されてしまった。さすがスラドだ。
      それだけでは何なので、参考リンクhttp://www.planetarium-online.info/geschichte/geschichtestamm.html [planetarium-online.info](ドイツ語わかる方補足お願い)
      ここの 1957 Tokio は、五島プラネタリウムだと思われます。
      五島プラネタリウムのものは渋谷区が保存していますが、明石のイエナさんは、引退後どこに行くんでしょう?
      親コメント
      • リンク先のページはプラネタリウム投影機の歴史のページのようです。
        ツァイス製投影機の系統樹ということで、何年に何型の機械が出ました、というのが書いてある。
        カッコ内には最初に設置・公開された場所が示されているようです。

        で、1960年の大型プラネタリウム・イエナUPP 23/3型が最初に設置されたのが明石だということ。

        # ドイツ語はいい加減忘れているので、英語に機械翻訳して読み取った。英独翻訳ならわりと使えるね。
        # ストーリーの題名を見て「天文科学館のプラネタリウムが廃止か?」とびびったのでAC
        親コメント
      • 既に引退したツァイスの投影機としては渋谷のほかに大阪のものがありますが、これは大阪市立科学館のプラネタリウムのロビーに展示されていますね。今回も、館内で展示されるんじゃないでしょうか。
    • 書こうと思ったことを先に書かれた(笑)
  • >大型の球形を2つ備えた“昔懐かしい”シルエットをしている。

    デジタル式で単純なドームタイプのものが普及してきたから、
    もうこの巨大ハンマーみたいな形状は昔懐かしいとか言われちゃうんだなぁ…(^^;

    私は、南天やタイムスリップした夜空を映す時に、普段動かない軸がぐりぐり動く姿がアレゲで好きです。
    映し出す星の像だって解像度が高くて、見た時のインパクトがいいですしね。
    まあ、追加の映像は手動だったりして確かに前時代的なんですけど。
    本体からビデオ映像は出せませんし。

    #引退してもモニュメントとして残しておいて欲しいな。
    --
    =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
  • 投影機よりもね (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年03月08日 17時19分 (#1122749)
    スクリーンに金をかけたほうがいいと思うんだ。
    汚れたり煤けたりしたスクリーンだと、投影開始を待ってる間に気分が萎んじゃうんだ。
    • by Anonymous Coward
      >汚れたり煤けたりしたスクリーンだと、投影開始を待ってる間に気分が萎んじゃうんだ。

      まったく、「汚れ」に美を見出せないのかね最近の若い者は。
      「萌え」とかばかり言って「わび」「さび」を忘れちゃいかんよ。

      >汚れたり煤けたりしたスクリーンだと、投影開始を待ってる間に気分が萎んじゃうんだ。

      「汚れたり煤けたりしたスクリーン」にそのスクリーンが経験した時間を感じないでどうする。
      その汚れた部分に何人の人の目が注視されたかを思うだけで、逸品ではないか。
      • Re:投影機よりもね (スコア:2, おもしろおかしい)

        by sanbon (24823) on 2007年03月09日 1時56分 (#1122957)
        しかし汚れのおかげで1等星が2等星になったりしたら嫌かも。
        親コメント
        • by yasuchiyo (11756) on 2007年03月09日 8時44分 (#1123019) 日記
          それで、変光星 [wikipedia.org]を表現していたら、ネ申ですな。

          # あ~、昔のテーブルゲームを思い出した。
          # 「このインベーダー、カラーやん」と思って見てみたら、
          # 画面にカラーフィルム貼ってて、進んでくる毎に色が変わって見えるだけってヤツ。

          親コメント
      • by Anonymous Coward
        自分を大人だと思い込みたい若造らしさ満点の発言でございますなあ。
        そういう味だの何だのって、通ぶった若いのがよく言うんだよね。
        なにが「最近の若い者」だか。君も十分に若造だよ。自覚しな。

        実際の年配層は、君らが思ってる以上に新しいもの好きだったりするよ。
        最新設備とかに目を輝かせてたりね。
      • by Anonymous Coward
        > まったく、「汚れ」に美を見出せないのかね最近の若い者は。

        まったく。「汚れ」を忌み嫌うのが日本の文化ですよ。そんなことも忘れたのですか、最近の年寄りは。詰め込み教育の弊害ですか?

        -- A.C., nothing more, nothing less.
      • by Anonymous Coward
        日活ポルノの上映館のはなしですよね?
      • by Anonymous Coward
        そんなもの、掃除やメンテナンスをサボってる言い訳にはならん。
    • by Anonymous Coward
      で、明石のは汚いの?
      液晶のバックライト輝度と一緒で、スクリーンの反射率も高ければいいというものではない
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...