パスワードを忘れた? アカウント作成
5603 story

3万円のパソコン 199

ストーリー by Oliver
価格性能比がすべて 部門より

Katuragi 曰く、 "WebBCNの記事によると、PCデポはMCJとの業務提携において工場直送で2万円台のPCを販売すると発表した。ディスプレイは別としているが最安値29,700円は驚異的?!"

サイトが混雑している為、なかなか詳細情報にいきつけないが、最安価のモデルでDuron 1.2GHz、128MB RAM、40GB HDD、NIC内蔵といったところだ。モニタだけでなく、OSも別売りなので、手っ取り早くLinux/BSDマシンを作ったりするのに適してそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by deleted user (9994) on 2003年05月01日 4時28分 (#307944) 日記
    PDF [pcdepot.co.jp](左下隅の方)

    M/B BIOSTER M7VKQ [biostar.com.tw](VIA KLE133)with LAN
    235W PowerSupply
    2MODE 3.5 Inch FDD
    AMD Duron プロセッサ1.2GHz
    PC133 SDRAM 128MB (最大1GB )
    ×52 CD-ROM DRIVE
    40GB HDD

    このマザーのオンボードLANは、SPECに明記されていないけれどもRTL8100B [realtek.com.tw]の可能性が有ります。(M/Bマニュアル [biostar.com.tw]の12頁、1.2.1 System Block Diagram)
    もしそうならばFreeBSD、Linuxはドライバが有るはずです。(他の*BSDにドライバが有るかどうかはわかりません)

    オンボードビデオはXFree86のドライバステータス [xfree86.org]を見てみたのですが、残念ながら4.3.0ではVIAはリストに載っていません。

    #なんにせよXを使わないなら全然問題なし

    ちなみに最安値付近で全パーツをバラで買ったとして大雑把に試算してみると

    CPU --------- 4000
    M/B --------- 8000
    MEM --------- 2500
    HDD --------- 7000
    FDD --------- 1500
    CASE(with PS) 4500
    CD-ROM ------ 3000
    KBD --------- 1000
    MOUSE ------- 1000
    ------------------
    計 --------- 32500

    組み立てる手間が無いし、わりといいかもしれませんね。

    #念のため
    #>記載内容は全て5月1日時点のものであり、予告なしに変更する場合がございます。あらかじめご了承下さい。
    #だそうです
  • >手っ取り早くLinux/BSDマシンを作ったりするのに適してそうだ。

    ホームサーバの場合、静かなことも重要な要素だったり。
    カミさんに怒られるの怖いし。
    --
    And now for something completely different...
  • 29800円パソコン (スコア:3, 参考になる)

    by snitch (10903) on 2003年05月01日 0時10分 (#307862) 日記
    前からショップブランドではいくつかあったようですね。

    29800円 パソコンのスペック比較 [ta-ka-ra.com]
    • Re:29800円パソコン (スコア:3, おもしろおかしい)

      by annoymouse coward (11178) on 2003年05月01日 11時25分 (#308041) 日記
      前からといえば、
      1985年ごろからすでに
      2,3万円でMSXというパソコンが売られていました(過去形)。

      ちなみに、UNIXはもちろん、ブラウザだって動く立派なPCですよ。
      http://www.nodus.ne.jp/~ghost/msx/uzix-j.html
      http://www.nodus.ne.jp/~ghost/msx/uzix5-j.html
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年04月30日 23時53分 (#307851)
    ロジカルイフェクト [logicaleffect.com] も去年の年末から2万9800円のパソコンを出してます。 当時の毎日新聞の記事 [mainichi.co.jp]もどうぞ。
  • by coco-natade (13903) on 2003年05月01日 0時53分 (#307891)
    本当の激安を見つけてしもた。
    (http://www.ottonet.co.jp/top/INFO/OPC401/opc401.htm)

     19,800円。
    どうだ、安いだろ!
    安すぎて手も出せないだろ!
    これだったら私だって躊躇する!

    問題ない輩は買え!

    あーあ、せめてPCI-Busが3つあるか、LANがオンボードだったらなぁ・・・
  • 日付おかしい? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by fox (4460) on 2003年05月01日 1時25分 (#307905)
    現在
    2004年5月2日ご予約開始
    2004年5月23日発売開始
    ってなってますね・・
    --
    --- ぬこ飼いたいなぁ
  • by Mc.N (3705) on 2003年05月01日 5時31分 (#307946) 日記
    以下の最近の Ballmer 氏へのインタビュー記事によると OS の Install されていない PC の 99% は、購入後 Windows を Install しており Windowsの不正インストールの温床になっている、とのこと。この記事自体ツッコミ所満載なのですが、確かに OS がデフォルトでインストールされていない PC というのも動作保証等、問題が多いように感じました。まさか BIOS 画面が見たくて PC を購入する訳でもないでしょうし。

    で、ですね。
    この際、HDD すら取り外して Knoppix 辺りを添付してみるというのはどうでしょうか。
    これなら更に安上がりになり OS を Install する手間すらないです。

    #身近にあるお手ごろな選択肢に、ユーザーが気が付かないだけのような気がしてならないんですよ、私は。

    -----
    [革新はMSにあり」 Linuxの脅威を一蹴するBallmer氏]
    http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/ne00_ballmer_2.html
    -----
    --
    Mc.N
    • >まさか BIOS 画面が見たくて PC を購入する訳でもないでしょうし。

      デフォルトでN88-BASICが起動するので問題なしです。(嘘
      --

      ----------------------------------------
      You can't always get what you want...
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2003年05月01日 6時33分 (#307955)
      笑わせて貰いました。
      消費者をシェアの数字でしか見ていないのか、それとも世界中の人間は全員がハンバーガー食ってコーラ飲んでると思っているのか。

      > 99% は、購入後 Windows を Install

      米国はどうか知りませんが日本でこんな数字出されてもねぇ…
      みのもんたの「お嬢さん」の方がまだ信じられる。
      大体何のためのアクティべーションなんだか。

      バンドルが「ソフトはタダ」な意識を促しコピーを産んでいるという意見もあるのですよ。さらに数年前と比べPCの価格帯が落ちまくった今、バンドルというモデルこそ見直されるべきと思います。

      knopix 同梱等は面白い案だと思いますし否定するものではありませんがOS無しで買う人ってその辺慣れていて自分で選ぶ方を好むと思うのですが… そもそも「余計なものつけるな」という理由から自作なりOS無しを選ぶ人も多いワケで。

      Windows だって私が人に買わせる時は OEM でなく通販で限りなくOEM版の価格に近い製品版を買わせてハードウェアを総取っ替えしても使い続けられるように配慮していますし。まぁ多様性を無視した意見なんてネタにしかならんですよ。

      少なくとも私はその辺がフリーだから自作を選ぶことが多いので、、バンドル強制になったら魅力半減。例え \0- でも捨てる物が多いのは抵抗あるし。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2003年05月01日 7時18分 (#307960)
        > バンドルが「ソフトはタダ」な意識を促しコピーを産んでいるという意見もあるのですよ。

        同感です。

        先日、仕事で行っている個人経営の店舗のパソコンを新調するということで付き合ったのですが、
        パソコン屋さんでソフトのコーナーに連れて行って、WindowsやOfficeの製品版の価格を見せたところ
        かなり驚いていました。

        結局購入したのはそれまで使用していたものと同じメーカーのもので、WindowsとOfficeが
        バンドルされたものとなりました。その場でメモリの増設もしてもらうようにしました。
        その後の設定もお手伝いしたのですが、使わないであろうプリインストールされたソフト(常駐含む)と
        ISPの広告の類を消すのは一仕事でした。

        そして後日、「○○のCD(CD-ROMのこと)が欲しい」というお話になったのですが、買うのは
        CD-ROMというよりは、そのソフトを使用する権利だと説明しても、なかなか納得して
        もらえませんでした。

        いまだにたくさんのソフトがバンドルされたパソコンが「お買い得」として売られていますが、
        結局使用しないものも多いので、うまく消費者が選択できるというシステムが
        (いわゆる自作以外にも)必要と感じます。
        親コメント
        • >結局使用しないものも多いので、うまく消費者が選択できるという
          >システムが(いわゆる自作以外にも)必要と感じます。

          ダウンロード!!

          わが社のPCを買われた方はこのホームページから好きなソフトを10個ダウンロードする権利があります。

          ってのは駄目?最近は買ったPCはネットにつなぐ事の方が多いと思うので、あながち悪い方法ではないと思うけど、いかがでしょうか? OSやオフィスなどの大きなソフトは買うときに選択して、小間物ソフトはネットからダウンロードする権利をつければいいと思うのですが。システム組んだりする手間を考えると無理かな?
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2003年05月01日 13時43分 (#308098)

            メーカーのソフトウエアバンドルに対する考え方をご存じないようですね。

            確かに小物ソフトはADSLが標準となりつつある昨今、ダウンロードによる販売も十二分にアリだと思います。ただ、メーカー製PCのバンドルソフトは「ユーザにとって便利になるだろうからインストールしている」という目論見ではなく、大半のものは広告目的でのインストールであることを認識しなければなりません。

            新聞や雑誌の広告スペースを連想するとわかりやすいですが、メーカー製PCのハードディスクを広告スペースに見立ててソフトウエアメーカーがその領域を購入し、あらかじめインストールしてスタートメニューに入れてもらうことでユーザにソフトウエアを使ってもらい、そこからの波及効果(そのソフトによって生み出されたデータファイルを読むためにはそのソフトを追加購入する必要が出てくるとか)を期待しているわけです。大手のソフトウエアメーカー(Microsoft)だとPCメーカー側からライセンス料が支払われますが、中小以下だとこんな感じです。

            以上のような関係があることから、ソフトウエアはユーザが箱を開けた段階であらかじめインストール済みである(=スタートメニューに表示される)必要があり、実際にそういう仕組みになっているわけです。

            親コメント
    • ZDNETの記事 [zdnet.co.jp]でのバルマーの表現は「OSのInstallされていないPCの99%」ではなく「販売時にWindowsが搭載されていなかったPCの99%」ですね。「動作保証等、問題が多い」などというのはこの際関係ないはず。

      この発言の元ネタになっている調査には非常に興味があります。「Windowsが搭載されていなかったPC」のうち、Linuxが入っているのは何%なのか。何も入ってないPCのほうが多いとしたら、Linux PCはWindowsを不正インストールするためのもの、というのはデマということになりますね。「当社が行なったいくつかの調査」とのことですが、どこかに調査結果が公開されているのでしょうか。

      親コメント
  • by Anonymous Powered (12649) on 2003年05月01日 9時57分 (#307995) 日記
    3台くらい買っといて、冗長につないで並列で処理させる。
    一台壊れたら新しいの買ってきて追加。

    ってやってくと、10万でノンストップシステムができんかなと思う今日この頃。
  • 中古市場に (スコア:2, すばらしい洞察)

    by shadowfire (6584) on 2003年05月01日 9時57分 (#307996) ホームページ
    中古市場に影響がありそうですね。
    このスペックで3万円だと、同スペックの中古より安いし。
    これに追従するショップアセンブリがもっと出てくれば、
    これ以下のスペックの中古マシンはおそらく値段を
    下げざるを得ないでしょう。

    既にメモリーは激しい値落ちのおかげで中古のほうが
    値段が高かったりしますし。
     
    --
    --------------------
    /* SHADOWFIRE */
  • by snitch (10903) on 2003年04月30日 23時52分 (#307850) 日記
    WebBCNの記事 [computernews.com]

    http://www.computernews.com/scripts/bcn/vb_Bridge3.dll?VBPROG=ShowDailyArticle&File=F:\inetpub\wwwroot\bcn\Daily\DailyNews\200304\2003043017309085897A.htm
    (右に長くてゴメンナサイ)

    こんなのってアリなのか?
  • by coco-natade (13903) on 2003年05月01日 0時29分 (#307876)
     家族向けのネット端末を探しています。
    できれば、私のPCのスペック(Duron1GHz)を下回るやつ・・・(^^;

    え、中古屋をあたれって?

     ところで、なんで国内の激安PCって、みんなDuronなんだろう。
    C3にしたら性能が下がるだけで安くならないのかな?
    (込みすぎてスペックの確認ができないよう)

    参考:「200ドルPC」の時代がやってきた?(http://www.zdnet.co.jp/news/0212/19/ne00_200pc.html)
    •  あ、C3モデルも少しあったやん。

       そーそー、あと、親はFDドライブ付きを所望しております。
      最近、「FDドライブはオプション」ていうのが多いもんで。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2003年05月01日 0時45分 (#307888)
      > え、中古屋をあたれって

      中古屋かオークションでしょう。
      しかし店に並ぶと色々と必要経費がかかるわけで店側もおいそれと価格を下げるワケにもいかず、4万円以下の価格帯はぎちぎちに密度が濃いですよね、、選ぶのが難しい。下手にスペックの低いPCを買うと転用が利かずゴミになる。そしてゴミになると処理が高い。

      最近中古の価格がまた下がったと思っていたらこういう背景なのかな。
      Windows を使いたい人には不向きなので友人知人には勧められませんが業績不振のベンチャー勤めで事務員の給与で開発費も自腹な立場だと1万円以下で買える中古PCは重宝しとりますです。

      でもホントは高くてもいいから EDEN のような小型PCが欲しいのよ~~ 長い目で見ればきっと CP もそちらの方がよくなると思います。

      # ここ半年ほどで DIMM の乗った PC がこの価格帯に落ちてきてさらに買いやすく。
      # 業務用スリムタイプが狙い目、NX でも PS2->USB変換アダプタで Redhat と Woody は通ったので無問題。
      # 資産価値が高いのは そこそこの値段とそこそこのスペック、何より小さい事。
      親コメント
      • by qst (2019) on 2003年05月01日 7時53分 (#307964)
        > でもホントは高くてもいいから EDEN のような小型PCが欲しいのよ~~

        私も自宅サーバ用途でEdenプラットフォームの静音PCを探しています。
        これ [hightech.co.jp]とかこれ [e-lets.co.jp]あたり(特に後者)がヨサゲなので、現在貯金中です。

        一度Edenベースの静音PCを使ってしまうと、もう以前の"轟音"PCには戻れないかも…
        親コメント
  • by baka_gahaku (4542) on 2003年05月01日 1時00分 (#307893) 日記
    PCデポのページが重くて開かず、WebBCNの記事か開けなくて、
    やきもきしている(自分のような)人に、

    http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20030427d2e2501d26.html
    PCデポとエムシージェイ、2万円台のパソコン

    あれ?っていうか、この記事だと4/28の朝刊にはすでに載っていたみたいですね。
  • 1,000ドルPCで衝撃を受けていた時代が懐かしい・・・。
    --
    だが、いいこともあるぞ、外の天気は上々なんだ
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...