パスワードを忘れた? アカウント作成
6318 story

国内最後の巨大OS/2システムがリプレースへ 152

ストーリー by Oliver
さようなら 部門より

ncube2曰く、"WEBの方には情報がないようだが、最新の日経コンピュータ(2003.8.11)によると、最後の巨大OS/2システムこと国税庁の「国税総合管理システム」の端末2万3千台がWindowsにリプレースされるそうだ。
たしか以前は某通信キャリアの業務端末にもOS/2があったと思ったが、こちらはもうリプレース済みってことだな。かつては「安定したWindows3.1を使いたければOS/2」と言われていたこのOSも、いよいよ年貢の納め時か。日本IBMのOS/2へのサポートは来年一杯で打ち切りとのことだ
このリプレース開始が2005年度からってことで、きょうびOS/2対応のハードがそんなに入手できるとも思えんし、それ迄の間に故障が起きたらどうするんだろう、予備機でも持っているのかな?ところでワシはOS/2というと、航空会社の業務端末って印象が強いんだけど、皆様がOS/2で連想するのは、な~に?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 懐かしーな (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2003年08月12日 16時14分 (#377448)
    5年ほど前にこのプロジェクトにプログラマーとして参加してました。
    淡々とデスマーチが進行してたっけ。みんな元気かなぁ。

    ちなみに、OS/2はオペレーター(税務署職員ね)の使用する端末に
    採用されていました。
    開発環境はOS/2Warpでした。
    開発機はPS/55で、たしか486の100MHzあたりだったかな?
    開発言語はC/2というC言語にVBのインタフェースをくっつけたような
    言語で、コンパイラてか処理系自体にバグが多くてよく泣いたな(笑
    処理系のバグを回避するための職人技的なコードもあっちこちに
    埋め込まれてて非常に読みづらいコードだったような気が・・・。

    プロジェクト規模の巨大さからか、当時でも自体遅れの感が強かった
    です。図体がでかくなりすぎた恐竜のように、このプロジェクトも
    新しい世代に取って代わられるのかなぁ。
  • 労働市場端末 (スコア:2, 参考になる)

    by hotta-s (8839) <{hotta-s} {at} {24frets.jp}> on 2003年08月12日 17時43分 (#377517) 日記
    皆様がOS/2で連想するのは、な~に?

    厚生労働省の総合的雇用情報システムの労働市場端末はOS/2だったと記憶しています。
    各職安に最低1台は配備されていますが、一般利用者が目にすることはないでしょう。
    自己検索システムの求人はこの端末からデータベースを拾っているのが多いと思います。
    少なくとも昨年3月(私が在職していたとき)まではありましたね。
    たまにしか使わないこともあるけど、WingZの操作はMultiplanや1-2-3に慣れた身には辛かったです。
    • by Anonymous Coward on 2003年08月12日 22時22分 (#377696)
      総合的雇用情報システム(富士通)って、来年度からリプレース着手するみたいだけど、OS/2 はないみたいよ。

      オフトピだけど、自己検索システムは各社が非協力的で、 すごいシステムができあがってるね。 求人票のデータなんてLANで送ればいいのに、富士通のシステム(プリンタ)で出力した求人票を、1メートル隣のNECのシステム(スキャナ)で取り込みしたりしてる。劣化コピーで利用者に迷惑かけてるし、 職員の手間かかるし(つまり税金だ)。 もう、アホかとバカかと。 もうちょっと仲良くやってくれ 富士通、NEC。
      親コメント
      • Re:労働市場端末 (スコア:2, 参考になる)

        by hotta-s (8839) <{hotta-s} {at} {24frets.jp}> on 2003年08月12日 22時49分 (#377721) 日記
        リプレース情報は聞いていましたが、詳細までは現場には伝わっていません(病欠してたし、そんな通達読む間もないし)。
        伝わってたところで、OS等の詳細は載っていないと思います。

        求人票のデータなんてLANで送ればいいのに、富士通のシステム(プリンタ)で出力した求人票を、1メートル隣のNECのシステム(スキャナ)で取り込みしたりしてる。劣化コピーで利用者に迷惑かけてるし

        ここんところちょっと意味がわからないのですが。
        OCR入力してプリントアウトした求人を再度スキャナで読み込むと言うのは自己検索システムのことでしょうか?
        もしそうであれば、それは総合的雇用情報システムとは違います。

        違うと言われても、読み込むなんてしたこと無いし、思い付かないのですが。
        それとも昨年4月以降新機能が追加されたとか?

        各社がだしている自己検索システムは、労市端末から落とした求人DBとプリントアウトされた求人票をスキャナ取り込みすることで情報加工しています(社によって多少違いますが、大体同じです)。
        これは、総合的雇用情報システム(労働市場センター業務室)とは別個に予算が付いて各都道府県労働局単位で導入等の契約をしているものです。
        所内では割と完結した業務になっているので、事務処理はそれなりに滞り無く行われていましたが、入札等により所によって契約している会社が違うため、人事異動があった場合困ったことになるのは目に見えています。
        私達職員は、総合的雇用情報システムの改修で自己検索機能が付くと思っていただけに、このような導入に戸惑いがあるのは事実です。
        尤も、私は辞めてしまったので、その後の状況を知ることはありませんが。
        親コメント
  • ありますね、、おれはOS/2というと日本IBM箱崎事務所の受付にあったのを思い出しますが、誤記憶かも。
    --

    ------
    世界は狭いし唯1つだよ 仲良くしようぜ基地外どもゆ?
    個人情報の秘匿WA破滅eNO第一歩也。
  • 年貢の納め時? (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2003年08月12日 15時41分 (#377419)
    「年貢の納め時〔=悪事が露顕して、処分を受けるべき時期〕」(新明解国語辞典)
    だそーです。
  • >皆様がOS/2で連想するのは、な~に?"

    たまにスラドに投稿されている
    OS/2ユーザー
    そんな私はOS/2として出ている物を見たことが無い^^;汗

    コンビニの端末にもあるという話は聞いたことがありますが・・・
  • 思えば、OS/2 Ver.1.0 上での開発作業があって、MicroEmacsを勝手に移植して使ってたよ~な。
    でもって、Unix系コマンドも機能超限定で、よく使う物を自作(移植にあらず)してたっけ。
    自分の作った PDSも移植したなぁ。
    それはサンデーネットとかに置いてたような。
    懐かしすぎる…。

    # 会社の足元に置いてた OS/2 の開発マニュアル郡も、そろそろ捨て時って事か
    --
    masashi
  • by Anonymous Coward on 2003年08月12日 16時28分 (#377457)
    OS/2と関係ありませんが、IBMのロゴを使用して問題ないのでしょうか?

    IBMのWebへのリンク [ibm.com]
  • by usay (8) on 2003年08月12日 17時05分 (#377485) 日記
    秋葉原駅前のPCショップノウムは、開店当時はたしか
    OS/2専門店ってふれこみだった気がする。7-8年前。
    その次は変なキーボードと変なマウスショップ。
    その次はミリタリー系おもちゃ。最近はようわからん。
    --
    May the source be with you... always.
    • テナントの建て直しのために、店閉めてます。
      つーか、GIジョーがらみの通販だけでやってけるみたいなので、オンラインショップだけに切換えたとも聞いてる。

      #って、「ノウム」が昔「カブト電気」という名前だったのをどれだけの人が覚えてるやら。
      --

      /* Kachou Utumi
      I'm Not Rich... */
      親コメント
  • >>皆様がOS/2で連想するのは、な~に?

     DOSプロンプト....

     多分、バージョンは1.1とかだったような...
     そいでもって、PC-98XLで動いていた様な...
    • by masashi (569) on 2003年08月12日 17時29分 (#377504) 日記
      CUIのみだったのは、1.0 で、1.1からは PM(プレゼンテーションマネージャ)という名のウィンドウ環境が付いたのだったと記憶してます。
      --
      masashi
      親コメント
      • by yuno (5162) on 2003年08月12日 17時38分 (#377513) 日記
        初めてPMを見た私の友達は「Windowsとの違いはアイコンの大きさ」と言っていた
        記憶があります。

        親父さんがOS/2で開発やってたのですけど、息子にはよくわからんかったようです。

        当時のMicrosoft System JournalはOS/2特集が華やかでしたよね・・・
        --
        -- yuno
        親コメント
      • by argon (3541) on 2003年08月12日 18時38分 (#377548) 日記
        hp の Vectra 改 (だったかな?)に OS/2 載せて、PM の上で CMD.EXE 動かして複数の窓を開いて、
        その中で Vz Editor と Microsoft C 6.0 使って、NEC PC-98x1 DOS用のソフトを作ってたチームがいました。
        けっこう快適そうだったな。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年08月12日 18時07分 (#377530)
    JR東日本で切符を発券したり清算する端末に最近まで使っていました。
    8月末で全てWinに入れ替わるはずです。
  • たしか、 SCS [nime.ac.jp]の通信監視制御端末が OS/2だったような気が・・・ 詳しい方、詳細お願いします
  • by gachon (4163) on 2003年08月12日 20時00分 (#377589) ホームページ
    長野オリンピックの公式サイトやら記録システムやら Windows抜きで作った
    って聞いたことあるんですが・・・あれってOS/2なのかな?
    • Re:そーいや (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2003年08月12日 22時25分 (#377698)
      1998年当時NAOCで働いてましたが、オリンピック情報システムの
      端末は OS/2 + NetscapeNavigator でした。
      ハードは、TokenRingインターフェイス付のThinkPad。
      ただ、ご本尊はRS/6000SPで、設置場所(複数)は秘密ということに
      なってました。大会開催期間はサーバルームへの入室も禁止。
      ネットワークは、一部のルータやATMスイッチはIBMでしたが、
      かなりの部分Ciscoでした。当然TokenRingかATM。
      親コメント
  • by tito (17124) on 2003年08月12日 20時22分 (#377599) 日記
    これは今でも現役。OS/2は遊びでThinkPadにインストールしましたが、Linuxのインストールより難しかった。そのマシンに一時期 DOSやらWindowsやらSlack+JE4やらいろいろ入れましたが、ブートマネージャはOS/2についてきたやつをずっと使ってました。いまでも1年に何回か再起動するときにはお目にかかれます。
  • by Anonymous Coward on 2003年08月12日 22時04分 (#377682)
    あのア○ウェイの発注受付サーバがOS/2だったはず。
    今はリプレースされたかもしれないけど。
    サーバにモデムを何十個も繋いで、全国の会員から
    送られてくる注文を受信して・・・って。
  • by zeissmania (3689) on 2003年08月12日 22時38分 (#377710)
    OS/2といえば、メニューウィンドウ毎に設定できたんですよねぇ。
    今だと、エクスプローラーのフォルダ毎に壁紙を設定できるような感じかなぁ?
    Aptiva 515 (486-66MHz, 8MB) では、そんな設定をすると、とても重くてまともに使えなかったけど、壁紙なしだとそれなりにさくさくと動いてたなぁ。
  • by slash5234 (16218) on 2003年08月13日 0時48分 (#377793)
    アイコンをつまむと、飛行機が飛ぶような「ぶーーーん!」 だか「ひゅーーーん!」だかが衝撃的だった記憶が。
  • 一般的には知られてないが、某街金屋さんの自動契約機の走りになったアレもOS/2でした。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...