パスワードを忘れた? アカウント作成
6524 story

アクセスLED付きRAM 22

ストーリー by Oliver
flashing-memory 部門より

本家より。最近の高速メモリはヒートスプレッダ付きが一般的になってきている。そんな中、Corsairがメモリへのアクセス頻度を表示するアクティビティLED付きのDIMMを開発した。上部にメモリバンクごとに9個のLEDがついており、メモリへのアクセスにあわせてリアルタイムでカラフルに発光する。PCも見えないところでお洒落をする時代になりつつあるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Abendrot (8840) on 2003年09月16日 8時46分 (#398141) 日記
    メモリバンク単位ではありませんが、制御用ボードPCでは、動作確認用にLEDを並べてデータを表示させることはよくあるのではないかと。
    16進スイッチでアドレスを指定し、適当なバスサイクル(MEMR,IOWなど)と組み合わせれば指定アドレスの読書き・入出力が把握できます。ICEなどつながなくてもおおよその状況は分かりますので、実機で動作中のトラブル対策でそこそこ役にはたちました。
    最近のCPUはバスサイクルが複雑なのでメモリR/Wの監視には役立たないと思いますが、パラレルI/Oなら何とかなるかもしれません。
  • LEDいらんから (スコア:2, おもしろおかしい)

    by lazyshoji (8401) on 2003年09月15日 22時34分 (#397740)
    その分安くなると嬉しいです. またはその分容量増やしてください. おねがいします.
  • >メモリへのアクセスにあわせてリアルタイムでカラフルに発光する。

    人間の目には、点灯しっぱなしにしか見えないでしょう…
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
    • by Anonymous Coward on 2003年09月16日 1時19分 (#397970)
      バンクごとにアクティビティレベルを赤黄緑3色のLEDで表示するって書いてあるから、メモリのバスサイクルがそのままLEDに表示されるんじゃなくて、メモリアクセスの頻度などがわかるようになっているのでしょう。(レベルメータみたいな感じなんですかね?)
      キャッシュのヒット率が高ければメモリアクセスが減って緑だけになるとか、HDDにアクセスするとバリバリ転送が起きて特定のバンクだけ赤まで行くとか、そんな感じなんではないでしょうか。
      まあ、実際には READ/WRITE コマンドの発生頻度を計測してるだけのような気がしますが・・・。
      親コメント
    • PLL止めて、クロックダウンして数メガで動かせば。。。
      と思ったけど、ダイナミックものが記憶喪失しますね。

      #クリスマスにたくさん売れたりするんでしょうかねぇ
      親コメント
  • by Naotosdot (17855) on 2003年09月16日 0時29分 (#397888)
    難しいだろうけど、メモリアクセスとかを完璧に理解している人なら
    自由自在にLEDを光らせるようなプログラム書けるのかな?
    (最初に作るのは多分ナイトライダーのKITTのLEDだな。)

    ....メモリアクセスの勉強用に使えるのかな?
      今ここにアクセスしてますよって。
    • とりあえず、環境をAT互換機のWindowsやUnix、仮想86モードなMS-DOSとかを想定するなら、そもそもメモリの物理アドレス!=論理アドレスなので、OSのカーネルと同じ特権モードにて、物理アドレスと論理アドレスの関連づけをするディスクリプタテーブルという物を操作してアクセスすればできるとは思います。デバッグ向きと一瞬思ったのですが、情報の粒度からして、やっぱり飾りの比重が大きそう(笑。

      --
      ほえほえ
      親コメント
  • by yanagi (6075) on 2003年09月16日 2時13分 (#398020) ホームページ 日記
    以前モデムのLEDから情報を盗む [srad.jp]なんて
    ネタがありましたが、この場合どうなんでしょうね?
    --
    やなぎ
    字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
  • by Anonymous Coward on 2003年09月15日 22時25分 (#397738)
    なんかフツーの背広の裏に金の龍の刺繍入れてる、元ヤンキーの会社員みたいだよね。
  • by Anonymous Coward on 2003年09月16日 9時48分 (#398171)
    光らせることによる「ノイズ」がのってしまうってことは
    ないんでしょうか?
    #短いのでAC
  • by Anonymous Coward on 2003年09月16日 23時27分 (#398846)
    おそらくLANパーティー用のドレスアップパーツではないでしょうか?

    近頃LANパーティー用PCのドレスアップは暴走気味になっており、PCのサイドパネルのスケルトン化にはじまり、レーザー、LED、ブラックライトの照明や、電源、ファンなどの発光、ケーブル類はブラックライトで発光するような処置をされ、エレクトリックパレードの様相です。
    ドレスアップパーツのショップも現れてきたので、参考にどうぞ
    CRAZY PC [crazypc.com]
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...