パスワードを忘れた? アカウント作成
39929 story

ホンダ、「体重支持型歩行アシスト」の試作機を公開 41

ストーリー by GetSet

LARTH 曰く、

Robot Watch の記事によると、本田技研工業株式会社は「体重支持型歩行アシスト」装置の試作機を初公開した。(ニュースリリース)


ホンダはこれまでも装着型歩行アシスト装置を公開していたが、今回発表されたデバイスは機器を体に固定するベルトもいらないシンプルな構造となっている点が特徴。基本的に脚の後ろに来るように配置されたモーターで発生させた力を膝部まで伝達し、その力で脚のパンダグラフ構造を持ち上げて使用者を支えるようになっている。立った状態で3kg、中腰の姿勢では9kg分のアシスト能力があるという。

見慣れたアシスト装置と違うので激しく違和感がありますね。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年11月09日 21時37分 (#1452558)
    私、両大腿骨頭壊死で、人口骨頭付けてるんですが、長時間(ってほどでもない、20分程度)歩くと痛みが激しくて歩けなくなるんです。
    こういった歩行アシストの機械、お金と時間があったら、自分で研究開発したいくらいでした。

    記事だけじゃわからなかったんですが、股を広げることは可能なんでしょうかね?
    それができて、もっと長時間駆動できるなら、ゴルフもできるんですが。
    • by prankster (12979) on 2008年11月10日 10時36分 (#1452677)
      うちの母は右側大腿骨が人工骨頭で左半身に脳梗塞の後遺症の麻痺があります。装具を着けて杖をついての歩行は可能なんですが、力が入らないので中腰は無理。

      これが障害者の歩行サーポートとかリハビリの時のアシストに使えるならば今すぐ注文したいところですが、そういう利用って開発側の視野にあるんでしょうかね。気になります。
      # 高いならレンタルしてくれないかなぁ
      親コメント
  • 心が汚れている (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年11月09日 17時55分 (#1452456)
    デモ動画みたけど歩行中確実にタマタマもみもみしてる。
    座面をアレしてコレするだけでそれな一品のできあがり。
    さらに改造プログラム注入して上下運動のフィードバックゲイン変えてみたいなど邪念が沸いてくる。
    あと、耐重量がもっとあればシリコン製等身大お人形のスタンドにも使いたし。

    • by Anonymous Coward
      乗馬ほどは流行らないと思う。
  • by Anonymous Coward on 2008年11月08日 23時52分 (#1452156)
    WBSでも取り上げられてたが、ホンダの工場で試験導入されるらしい。
    中腰で作業するのが楽になるとか、腰痛持ちには羨ましい限り。
    • by Anonymous Coward on 2008年11月09日 18時22分 (#1452478)
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      何で中腰の姿勢を取らないで済む様にしないのだろうか?
      どうもこの会社、人間に我慢を強いることに抵抗感を持たない。

      #フィットのカーナビではディズニーランドにたどり着けない。

      • Re:中腰に良いらしい (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2008年11月09日 20時16分 (#1452529)
        あんな重い物を頻繁に上下させるのは危険だし、足場で高低差つけるのはもっと危険。
        当然コストの兼合いもあるだろうけど。
        親コメント
      • by KENN (3839) on 2008年11月09日 21時04分 (#1452551) 日記
        作業者は必ず入れ替わるので、個人の体形に合わせて最適化できないからです。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          設備は高めに設置、作業者にはそれぞれにあった踏み台を用意すれば良いじゃなぁい。
          • WBS見ましたが、車両の組立ラインで使われるみたいですね。

            それこそ足下に段差があろうものなら、つまづくもとなので極力排除しますよ。

            今まで重いモノを軽く持てるようにするアシストアーム(重い部品にくっつける)はあったのですが
            逆の発想はなかったなあ。

            基本的にモノを持つ持たないに関わらず、中腰からスタートする動作が腰の負担になるので
            まあ、試作品だからというのもあるけど、相変わらずいいの出すよなあと。

            #WBSで女性リポーターに装着させていたのは
            #ちょっとアレだったよな・・・
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            つまずいて転ぶぞ
      • by Anonymous Coward
        だからって、トヨタの工場がとりたてて工員に
        優しいとも思えないが。
  • はてさて (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年11月09日 18時00分 (#1452459)
    某所との特許問題は解決したのかな?
  • by clocken (28763) on 2008年11月09日 18時05分 (#1452465)
    靴も一体となっているようです。
    適合身長はサイズによる「設定身長に対し±5cmの範囲」となっていますが、
    結構人の足の大きさっていろいろですし、靴擦れが心配ですね。
    やはり履き慣れた靴が使えるようになるといいんじゃないかなあ。
    • >>適合身長はサイズによる「設定身長に対し±5cmの範囲」となっていますが、
      >>結構人の足の大きさっていろいろですし、靴擦れが心配ですね。

      そこはインソール作って調整するのでは?
      万の単位で売れるようになれば、サイズのラインアップを細かくする事もできるんでしょうが、
      今は試作段階ですし、仕様は少ないほうがいいのでは?

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      あと、太めの人な自分としては、股擦れ対処はどうなのかと気になる。
      太ももがそれなりに太い人にはつらいんじゃなかろうか。
  • by gm_camouf01 (31675) on 2008年11月09日 18時11分 (#1452472)
    バネじゃダメなの?
    って、まぁ、色々と計算しているんでしょうね。角度とか。
    • by Anonymous Coward
      バネだと足を持ち上げる動作に支障を来すのでは?
      接地しない状態を容易にしないと進めませんから。
      • by gm_camouf01 (31675) on 2008年11月11日 0時57分 (#1453200)
        確かに!平地を歩くのに邪魔だし、階段の上り下りなんて余計に苦痛になりかねない!
        いや、でも、
        それが解消されるならバネでもOK?
        足の裏が接地している時だけ、バネが働くように工夫できれば…
        親コメント
  • by mkr (7423) on 2008年11月09日 19時48分 (#1452519) 日記
    歩行アシストをつけてのマラソン、見てみたいですねー
    アメリカ横断レースやら箱根とか、三宅島とか。
    自動車黎明期みたいに流行るかもしれません。
  • 故障が怖い (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年11月10日 10時24分 (#1452673)
    なんらかの問題で、意に反した動きをするようになったとしてだ。
    上へ思いっきり伸び上がる動作が発生したときのことを考えると……。

    縮み上がります。
  • by Anonymous Coward on 2008年11月09日 17時36分 (#1452449)
    ホンダのプレスリリースには使用者のことを

    自力での歩行が可能な人
    とあるが、両足が自由で歩きたくない人のことを考えていない。
  • by Anonymous Coward on 2008年11月09日 17時46分 (#1452452)

    脚の間に機器を配置する構造としたことで、幅を取らず、動きやすい。
    これは女性か旧男性のトラニー限定ですね。
    • by genzin (23225) on 2008年11月10日 11時02分 (#1452685) 日記
      腰痛で整体に通っているのですが、長時間の座り作業のせいで
      骨盤がゆがんでいる事が原因なので、自転車などは使用禁止です。

      腰痛対策のばあい、こういう事も考慮しないとと思うんですが、
      あのデザインで大丈夫なのかなぁ
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年11月09日 17時59分 (#1452458)
    巨費をかけて改造される気がする。

    いや…気がするだけで
  • by Anonymous Coward on 2008年11月09日 18時14分 (#1452475)
    膝部分の関節を体の後ろ側に持ってきたほうが、
    前方に障害物がある場合にぶつからなくて良いように思うんですが、どうなんでしょうかね。
    というか、両脚の間にアームが挟まってるのって、歩きにくくないんでしょうか?

    #その方がきっと格好いいぞなんてこれっぽっちも思ってませんよ、ホントデスヨ?
    • 後ろに障害物がある状態でかがんだら、膝関節が当たって前につんのめるよ。
      変にパワーアシストが効いてしまったら、そのまま顔面ダイブすることに……
      親コメント
    • >前方に障害物がある場合にぶつからなくて良いように思うんですが、どうなんでしょうかね。
      その場合はアームをぶつけない代わりに、生身の膝を前方の障害物にぶつけるだけでしょ?
      それもパワーアシストしたまま。

      膝のお皿を割ったら痛いですよ~~~。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >前方に障害物がある場合にぶつからなくて良いように思うんですが、どうなんでしょうかね。

      かがむ場合にはどのみち膝が曲がって足が前方に突き出ていますので、同程度前に出る分には
      必要なクリアランスはほとんど変わらんと思います。
      むしろ後ろに突き出た方が、前方には膝分のクリアランスを、後方に装置分のクリアランスを
      確保せにゃなりませんので邪魔になります。
    • by Anonymous Coward
      >膝部分の関節を体の後ろ側に持ってきたほうが、
      そういうメカは鳥足メカというくらいに鳥の足をイメージすることが多いけど、
      後ろに来ている関節は、正確には膝ではなく足首じゃなかろうか。
      http://www3.famille.ne.jp/~ochi/kaisetsu-01/05-te-ashi.html [famille.ne.jp]

      #キリンの首の骨の個数と人間の首の骨の個数は同じなのです。;-)
  • by Anonymous Coward on 2008年11月10日 17時41分 (#1452922)
    ゴーオンゴールド(ry
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...