パスワードを忘れた? アカウント作成
310005 story

Ruby、JIS 規格として制定される 30

ストーリー by reo
3017 の語呂合わせを 部門より

Ruby 標準化検討ワーキンググループにて原案作成が進められてきたプログラム言語 Ruby の技術規格書が、JIS X 3017 として 2011 年 3 月 22 日に制定された (IPA のプレス発表より) 。

日本で発案されたプログラム言語が JIS 規格となるのは初めてのこと。IPA では JIS 規格に続き ISO/IEC JTC に対して国際標準化の提案をするよう日本工業標準調査会に申し出を行っているという。提案が行われれば、JIS 規格から国際標準化の提案をする初めてのプログラム言語となる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月22日 17時08分 (#1923174)
    兄弟でも親戚でもない、一方的な知人ですが、そんな感じがします、
    別に会えなくなる訳でもないのですが、少し遠くへ行ってしまうような。
    親御さんは、さぞや感極まっているのでは。
    • by Anonymous Coward on 2011年03月23日 6時54分 (#1923616)

      ウチの姉貴は半年で戻ってきたぞw

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > そんな感じがします

      お姉さんて表現いいですね。 てか、神との対話、もう終わりですか。 早すぎでしょう。
      例えばループを回したいんじゃなくて配列を処理したいんですよ。

      # 1、2、3 が順番に表示される
      [1, 2, 3].each do |i|
      puts i
      end

      とかね。 こういうふうにコードでもって表現しなければならない立場には、やりたいことを他のどの言語
      よりもストレートにそのまま、素手でさわるように書かせてもらえるのがRubyの神的なところじゃないかと思って
      いるんですが。 JISで規格化されてDQN言語に落ちぶれないようきぼん。 思い込み激しすぎ? 教科書Javaも
      いいところはたくさんあると思いはしますけど。
    • by Anonymous Coward
      気になるあの娘が、この先あいつにあんなことやこんなことされる…、と想像して悔し涙。こんなことなら、あのとき手を出しておくんだった。そんな気持ちの人もいるかも。
  • 規格票の閲覧 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2011年03月22日 22時23分 (#1923424)
    規格票は、JIS検索のページ [jisc.go.jp]で X3017 と入力してPDFで閲覧できます。
    なお、サイトの説明では印刷できないことになっていますが、実はこのPDFデータ、画像を埋め込んだだけのものなので、(以下自粛
  • by Anonymous Coward on 2011年03月22日 15時53分 (#1923121)

    Rubyに仕様なんてものがあったことに驚嘆。

    • Re:びっくり (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Takahiro_Chou (21972) on 2011年03月22日 18時56分 (#1923267) 日記

      Rubyに仕様なんてものがあったことに驚嘆。

      Matz曰く「RTFB [wikipedia.org]」

      親コメント
    • Re:びっくり (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2011年03月22日 17時09分 (#1923176)
      ソースがドキュメントだ。バグも含めて全て書かれている。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      規格書の中身見てないから分からんが、これからはソースに金取るよってことなんじゃないの?
      • by Anonymous Coward

        規格書の中身見てないから分からんが、これからはソースに金取るよってことなんじゃないの?

        いや、そういうことじゃなくて、Rubyってのは仕様がマジではっきりしてない
        実装が定義的な存在だったんだよ。
        大体の事は分かるけど、じゃあ厳密に解釈しようとすると「これどうなるんだろ・・」という。

        # って、Rubyのことなんてさっぱり判らない人間が伝聞を元に抱いた印象を適当に書いてみた

      • by Anonymous Coward

        表紙と目次 [jsa.or.jp](PDF)ぐらいは、今でも見られるみたい

        規格票は\7560(税込)

    • by Anonymous Coward
      きちんと明文化された仕様が無いから仕様を作ったのだろうけど、
      この種のOOPバリバリ、融通無碍・変幻自在なプログラミング言語において、曖昧性無く第三者が実装出来て互換性を維持できるような仕様書を簡単に作れるものなの? 誰か詳しいこと教えて!
      場合によっては決まった仕様に厳密に合致しない部分が後から見つかって、本家Rubyに修正を加えるなんて事態も生じうるのでは?
      • Re:びっくり (スコア:2, 参考になる)

        by ken-1 (4041) on 2011年03月22日 21時44分 (#1923397)
        乱立するリスト処理言語を統一すべく共通リスト処理言語を作ったけど、
        結局方言がひとつ増えただけだったとかいう話を聞いたことがある。

        RubyとJRubyとIronRubyとなんとかルビーがあって、
        どれが本物かというとRailsが無変更で動くものとか。

        自分がなに言ってるのかわかってません。
        親コメント
        • 方言単調増加の法則 (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2011年03月22日 22時06分 (#1923412)

          「乱立する〇〇を統一すべく新たに××」を作成すると新たに1つ乱立するだけに終わる。
          例外は既存の何かを、その残念なところまで(ここ重要)そっくりそのまま採用した場合だけである。
          * 乱立するShift_JIS方言を統一すべくJIS X 0213を(キリッ
          * 乱立する動画コーデックを統一すべくOn2を買収してVP8を(キリッ
          とか枚挙にいとまがありませんね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          LispやSmalltalkなんかは山ほど変種があるけど、その道のプロは特に気にすることもない
          もともと自己拡張が容易な言語なので、細かな仕様の違いなどライブラリのインタフェースの違いくらいにしか感じていないらしいし、自分で皮を作って包めば無問題(初心者にとってはたまらんが)
          • by Anonymous Coward
            はい、所詮、皮かぶせただけですからね。 要するにやってることは(print (eval (read)))て、これだけですから
            でもってコードとデータが同じ形してますので、なんなら自己増殖もできますよとwww 方言まんせー
      • by Anonymous Coward

        X3017さらっと読んだけど、無理そうな気がする。
        この通り組むにしても相当大変だし、全部の曖昧性が解決するとは思えないな。
        というか、今の曖昧さがすべて盛り込まれているとは思えない。

        まあ、規定しているのは規格書の範疇だけで、書かれていない部分が何をするかは規定しないのだから
        ある意味、曖昧さは曖昧さとして残っても仕様通りとも言えるのかも。

    • (T/O)
  • by Anonymous Coward on 2011年03月22日 15時54分 (#1923122)

    と思ったら国際提案はこれからやるのか。
    でもJIS規格のベースになったRuby 1.8の仕様で国際提案に耐えうるとはとうてい思えないんだけど。スクリプトの文字コードとかどうなってるの?

    • by Anonymous Coward

      ドラフトを呼んだ限りではISO/IEC646(7ビットASCII)に限定されているようです。
      多国語化は実装依存ということでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月22日 16時36分 (#1923158)

    頭痛が痛い
    馬から落馬
    JIS規格

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...