パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2013年7月4日の記事一覧(全12件)
9328710 story
政府

マイナンバーのシステム設計に関する意見招請3件が公示される 19

ストーリー by hylom
ご意見のあるかたはどうぞ 部門より
yasuoka 曰く、

共通番号(マイナンバー)制度のシステム設計に関する意見招請が3件、官報に公示されているのを見つけた。

  • 総務省大臣官房:地方公共団体における情報連携プラットフォームに係る中間サーバー・ソフトウェアの設計・開発作業の調達(平成25年6月26日、官報号外政府調達第118号p.60)
  • 国税庁長官官房:「社会保障・税番号制度」導入に伴う法人番号システムのアプリケーション設計・開発等作業の請負(平成25年7月1日、官報号外政府調達第121号pp.112-113)
  • 国税庁長官官房:「社会保障・税に関わる番号制度」導入に伴う共通番号管理システムに係る設計・開発(平成25年7月1日、官報号外政府調達第121号p.113)

ただ、これらを統合する立場にあるはずの内閣官房社会保障改革担当室からは、まだ「社会保障・税に関わる番号制度が情報システムへ与える影響に関する調査研究」の報告書が公表されていない。それとも、私(安岡孝一)や国民の知らないところで、秘密裏に報告書が流れているのかしら?

9332393 story
インターネット

アマゾンジャパン、ヤギを導入 131

ストーリー by hylom
注文書が食べられてコノザマだよ……にはなりませんように 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Amazonの日本での物流を手がけるアマゾンジャパンが、岐阜県多治見市旭ヶ丘の物流センターでヤギを導入した(ASCII.jp)。

国内でのヤギの導入は初とのこと。ヤギは敷地内の除草や社員への癒やしに使われるという。

9332403 story
ロボット

日立建機の双腕仕様機「ASTACO NEO」本が発売される 24

ストーリー by hylom
あとは脚か…… 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

日立建機の双腕仕様ショベルカー「ASTACO NEO」のファンブックが、マイナビから発売された(マイナビニュース)。

ASTACO NEOは、アームが2つ搭載された油圧ショベルカー。2つのアームを駆使することで、複雑な作業が行える。発表後、「ロボットのようだ」などと話題になっていたのだが、まさか書籍が出てしまうとは。内容についてはアキバBlogなどをご参照あれ。

9343140 story
ハードウェアハック

DMM、3Dプリントサービスを開始 48

ストーリー by hylom
プリントしてみたい 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

動画のオンライン配信やCD/DVDのネットレンタルを手がけるDMMが、3Dプリントサービスを開始している。ネット経由でデータを送信し、素材を選んで申し込むと通常7~9日程度でプリントされたものが送られてくる、という仕組み。

素材は石こう、アクリル樹脂、ナイロン(ポリアミド)、シルバー、チタンから選択でき、石こうの場合はフルカラーのプリントが可能。お値段は素材によって変わるが、それなりのお値段だ。一般的な相場というのが分からないが、ITmediaの記事によると「海外サービスと同等価格を目指した」という。

ただし、「著作権や他社の知的財産権などを侵すもの」や「銃器、弾薬あるいは主として武器や凶器として使用される目的を持つデータ」、「低俗、わいせつ物になるデータ等、公俗良序に反するデータ」は禁止されているため、最近話題の3Dプリント銃を作ることはできないようだ。

9343156 story
変なモノ

マヨネーズは短期間であればシリコングリスの代わりとして使える 61

ストーリー by hylom
応急処置には使える模様 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

北森瓦版によると、マヨネーズをシリコングリスの代わりとしてCPUとヒートシンクの熱伝導体として使った人がいるそうだ。

その効果のほどだが、24時間程度はシリコングリスよりも良い性能であるが、その後熱伝導能力は低下し始め、12日後にはCPUクーラーのベース部分やCPUのヒートスプレッダを酸化させる事態になっていたという。

9343849 story
ゲーム

無料3D格闘ゲームエンジン「EF-12」の野望 35

ストーリー by hylom
まずはゲーム人口を増やさなければ 部門より
insiderman 曰く、

「鉄拳」や「ソウルエッジ」など、著名3D格闘ゲームの開発に関わってきた小野口正浩氏が、同氏が手がける3D格闘ゲームエンジン「EF-12」についてGame*Sparkにて語っている。

EF-12は昨年10月にリリースされた「完全無料の3D格闘ゲームエンジン」。これを使って高品質な3D格闘ゲームを制作できるとのことだが、これは単なる「格闘ゲーム制作ツール」ではなく、「eスポーツ」(ゲーム競技会)を普及させ、ゲームの社会的価値を高めるという野望のためのツールなのだそうだ。

現在EF-12では「アバター」と呼ばれるキャラクター数種類と、いくつのかの「ファイトスタイル」が提供されているが、氏は「キャラクターというものが存在しない」格闘ゲームを目指しているという。これは、ゲーム内のキャラクターではなく、プレイヤーを主役とするというためだという。

とはいえ、近年では格闘ゲームのハードルは挙がり続けており、熱狂的プレイヤーと一般ゲーマーの間でもかなりの溝があるように見える。世間で認知が広がっているゲーマーの1人にウメハラ氏がいるが、それに続く存在はまだいない。「上手いゲーマーが世間でヒーローになる」という時代はやってくるのだろうか。

9343935 story
Windows

Windows 8.1で新たに追加された「スタートティップ」に対し「非表示にできない」という苦情 147

ストーリー by hylom
人はいつでも不満を言う物なのである 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Windows 8で「スタートボタン」が削除されたことに対し不評が集まったため、Windows 8.1では代わりとなる「スタートティップ」が実装されたことは既報の通りだ。だが、今度はこのスタートティップについて、「非表示に出来ない」ことが判明、これを不満に感じる人も居るようだ(マイクロソフトのサポートコミュニティ)。

スタートボタンが無ければ無いなりに慣れてしまい、今度は新たに追加されたスタートティップが邪魔に感じられる、という流れの模様。

9344049 story
書籍

角川および学研、新刊書籍をすべて電子書籍でも刊行する方針 72

ストーリー by hylom
とはいえそんなにインパクトがあるわけでもなし 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

KADOKAWA(旧角川グループホールディングス)や学研ホールディングスが、新刊本を原則としてすべて電子書籍としてもリリースするという(日経新聞)。

まだやっていなかったのか、という感想だが、お値段が紙版の6~8割程度になるということで、それなりに本気を出して電子書籍での商売を進める気になったようだ。

ちなみに、KADOKAWAは講談社や紀伊國屋書店と組んで図書館へ貸し出し用の電子書籍を販売するためのシステムを作ろうともしているとのこと(読売新聞)。

9344057 story
音楽

選挙運動は営利活動? JASRAC、選挙運動における音楽利用についてプレスリリースを出す 77

ストーリー by hylom
うやむやなままになりそうですが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

JASRACが、「選挙運動における音楽利用のご注意・ご案内について」なるプレスリリースを出している。これによると、「選挙運動で音楽著作物を利用するにあたっては、通常の利用許諾手続きの前に、まず著作者の同意を得ていただく必要があります」とのこと。

ただし、許諾を得てJASRACにお金を払わなければならないのかというと、話はそう簡単ではない。弁理士の栗原潔氏のブログでも話題にされているが、選挙運動が「営利目的の活動」に当たるかどうかが不明瞭だからだ。著作権法では非営利目的で聴衆から対価を受け取らないのであれば、自由に演奏(上映や再生を含む)が可能とされている。また、「著作者の名誉又は声望を害する方法によりその著作物を利用する」のでない限り、著作者の権利を侵害するわけではないため、勝手に音楽を使った場合、法律的にどのような問題があるかも明確でない。

とりあえず「選挙運動音楽利用窓口」なる窓口もできたそうなので、JASRACとしては「選挙運動は営利活動」という方向に持って行きたいのかもしれない。

9345087 story
ニュース

ダグラス・エンゲルバート氏、逝去 27

ストーリー by hylom
礎を作った人の1人 部門より
maia 曰く、

米国の発明家、ダグラス・エンゲルバート氏が亡くなった。享年88歳(TechCrunchの記事)。

マウスよりもNLSの方が印象に残っている気がする。

氏はコンピュータ用マウスを発明したことで知られているが、それだけでなくコンピュータやPCの黎明期に著名企業や研究所で研究開発を行い、GUIやARPANETなどの開発に貢献。計算機科学分野でのノーベル賞とも言われているチューリング賞も受賞している。

9348501 story
Opera

Opera 15正式版公開 43

ストーリー by hylom
ユーザーのご感想はいかがでしょうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Operaの最新版v15.00が公開された(窓の杜)。

レンダリングエンジンが独自の「Presto」からChromium/Blinkエンジンベースへ変更されたほか、ブックマークが廃止されスピードダイアルに統合されたのも影響が大きいだろう。また、あとから見る予定のWebページを一時的に保存したり、自動的に推奨されたWebページがタイル上に表示される機能が追加された。今後は隔週で最新版が公開されるそうだ。

Prestoは利用者の支持も大きく、今回の変化は好き嫌いが大きく分かれるのではないだろうか。ブックマークを廃止するというのも挑戦的である。なお、Prestoを採用している旧バージョンの12.xは、次のv12.16が最後となるようだ。

9348821 story
宇宙

ロシアのプロトン-Mロケット、打ち上げ失敗。その影響は 67

ストーリー by hylom
宇宙は未だ遠い 部門より
kitakitsune 曰く、

7月2日、ロシアはGLONASS衛星3基を載せたプロトンロケットをカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げたが、失敗した(sorae.jp)。この事故を捉えた動画(Proton-M Launch Failure - July 2, 2013Crash rocket "Proton-M" with 3 Glonass spacecraft)でも分かるように、打ち上げ程なくして姿勢を崩して空中で分解しながら地表へ激突、大きな爆発を起こしている。

ここのところのロシアの打ち上げ機は割とぽつぽつ失敗しているのだが、第1段から派手に爆発するようなものは07年1月のゼニート(シーローンチ)以来とのこと。

JBPressによると、発射直後にエンジンの不具合が発生したのが事故の原因のようだ。落下による被害は少ないようだが、それでも数百トンの有害物質で汚染されているという。さらに、信頼性が高いと言われていたプロトンシリーズロケットの評価低下、打ち上げに失敗した衛星の損害、今後のロケット打ち上げスケジュールも延期される見込みと、影響は大きい。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...